2021年09月02日
XML
テーマ: DIY (3817)
# 2042



エアコン下の窓際にあった
パソコンデスクの引き出しの中身を
どうするかという問題(長い説明やな)

解決するために

壁に棚をつけてみることにした。


ということで、またDIY。


小さな引き出しがたくさん詰まった
棚にする予定だけど、

実際に付けたときのサイズ感は
どんなもんか確認のため
とりあえず外枠ができた段階で
まず。


・・・棚よりも
エアコンのホースが気になる。

またどうにかするか。


しかし、隙間を埋める粘土の付け方って
それぞれ個性があるね。

前の人は モリッと立体的かつ
コンパクトに付けるタイプだったけど

今回の人は
うすく塗り広げるタイプ。


そんなにたくさん
つけていらんけど、

さわると手がねちょねちょするので
直すのは また今度。






棚の感じを・・・
とかやってると

くーちゃんが見にきて
きのこに乗ったので

そっちが可愛くて
棚を忘れて
くーちゃんの写真ばっかり
撮ってしまう。






そうそう、きのこ
ここに置いたんよ。

高テーブルと入れ替えに。


きのこはきのこで
ここにあると
前よりよく乗ってくれる。






ここに立つと
実際のくーちゃんと
鏡のくーちゃん
どっちも見える。


いっぺんに両方とも堪能できて
ぜいたく〜。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月02日 12時24分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: