2025年04月17日
XML
# 3244 (3/29)



3月の終わり、
お花見に出かけた。

あ、これ
リュックに入る
くーちゃんの鼻。






去年もお花見に来た
尾張旭市の城山公園。

が、まだ
少し早かった。

ほとんど咲いてない。


去年のお花見 ↓


お花見行ったよ、城山公園。






去年、満開の花を
撮った木も
つぼみばっかり。


お花見に行くの
来週にしようか、
いや、でも週の半ばで
雨が降ったりして
咲きかけた桜が
散ったりするかも…

とか色々考えて、
とりあえず行って
咲いてなかったら
また次の週も
行ってみればいいか!

ということで
来たのだった。






中には咲いてる木も
あった。

お花見、お花見。






そして曇り空。

薄ら寒くて
冷たい風が吹いている。


今年はほんの少し前まで
寒さが続いたから
桜も咲くのが少し
遅かったような。

まぁ、来るのが
早かったんだけども。






池の上の歩道を渡る。

風にさらされて寒い。


しかし来たからには
公園を満喫する。






花壇の花は満開だった。

いつもきれいに
お手入れしている
ボランティアさんらしき
人たちがいる。






城跡の小高い山の
散策路を歩く。

山というか
土塁なのだけれど、

木々の中を行く
起伏のあるコース。






ナゾのバク。

この隣には
ゴリラとキリンもいる。


向こうに見える「旭城」。

ここにあった
新居城を模している
らしいが、

置かれている場所は
土塁の裾だし、

中は
レストハウスだし。






で、その
レストハウスに
用があるのだ。






今年も外に
「桜まつり」期間だけの
臨時の店が出されていた。

中のレストハウスの
五平餅などが買える。

そう、
五平餅を買うのだ。


去年はソフトクリームも


桜餅ソフトと五平餅






注文してから
焼いてくれるので
少し待つ。

今年は寒いから
桜餅ソフトは
やめておいた。


くーちゃんは
ちーとも顔を出さない。






五平餅が
焼き上がるころ、
少し晴れてきた。






近くのベンチに
腰掛けて食べる。

焼き立てぬくぬく。






花は咲いていれば
ラッキー。

それよりも
この五平餅を目的に
ここへ来たようなもん。

普段のレストハウスは
平日しかやってない。

「桜まつり」の期間だけ
土日も営業するのだ。

このときぐらいしか
これを食べに来られない。






今年もおいしい。

なぜだか
ここの五平餅だけが
特別においしい。

おいしいので
食べている間と
食べ終わった直後は
「あと5本ぐらい
いけそうだな…」
と思ってしまう。






食べ終わって
さあ帰ろうかー
という時には

すっかり晴れて
いい天気になった。

日差しがあったかい。






一応、晴れ空の下で
小さな木だけど
満開の桜を眺める。


よし、花見できた。






旭城の上階では
お茶会が催されるらしく

受付に向かうご婦人方が
ちらほら見えた。






人がにぎわってきた。


公園内には広場があったり
子供用の遊具も
充実しているので

小さい子を連れた
家族連れなども
たくさん来ている。

犬の散歩に来る人も
よく見かける。


混み出す頃、
帰路につく我が家。






車に乗ったら

くーちゃんは
顔を出した。

「やっと戻ってきたー」






後ろの荷台へ行って

トイレに入って、

砂を散らかしながら
ホッとするくーちゃん。






そして落ち着く。

スタンバイできた。
車、いつでも
動いていいよ。




= = = = = = = = = =



さてー、


今日はまた
写真ないので

2年前の2歳くーちゃん、
おかえり905日目は お休み。


代わりに
これでも見ててー。

4年前のくーちゃん。


 → 乗ってません。



 → いよいよ迫る日



 → 帰るとやっぱりカバン





= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。

2009年4月17日の写真。




 → 牛チシャバれんこんとグラタン風 【猫ごはん】


くつしたの晩ごはん。
中身は、牛肩肉、
チシャバ、れんこん、
ホワイトソース。






大人は、
土鍋スパゲグラタン、
チャーシューキャベツサラダ、
チシャバ、
れんこんのきんぴら、
など。






肉をこぼしながら食べるくつした。






ホワイトソースなめるくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月18日 17時37分25秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: