2025年11月10日
XML
# 3432 (10/22)



ベランダに
突っ張り式の物干し台
(床と天井に突っ張らせて
好きな高さで使える竿受け)
を置いていたのだけど、

近年は完全に室内干しで
もう外に干すことは
ないと思ったので
竿受けも、物干し竿も
全部撤去することにした。


ということで
久しぶりにベランダへ出た。






久しぶりって、
おそらく数年ぶり。

くーちゃんが生まれて
帰ってきてからは
洗濯物をベランダに
干したことはないし、

おっきいくーちゃんの晩年
すでに部屋干しをしていた
という記憶があるから

それ以外の用、
例えば飛んできたゴミを
拾うとか
その程度の用事で数回は
出たと思うけど、
あとはほとんど出ていない。






ということで、
ベランダに出ているところを
くーちゃんが見るのは
初めてかもしれない。


最初は何か大変なことが
始まるのではないかと
持ち前のこわがりを発揮して
棚の上に登って
そーーっと遠くから
眺めていたのだけど、

何度か出入りしているうちに
なんか大丈夫そう…
と思ったらしく、
窓のところまで見に来た。






窓を開けて中へ入るとき
くーちゃんが出ないよう
一応は細心の注意を
払っているけど、

くーちゃん自身は
出てみたいという気は
特になさそう。


何してるのかなー
と、不思議そうに
観察している。






突っ張りの竿受けは
前のマンションのときに
買ったもので、

引っ越しでも持ってきて
引き続き使っていたのだけど

そう、かれこれ十数年
多分 15年ぐらいは
経っているので、
突っ張りを固定する
プラスチックのネジなんか
もう劣化していて
ひねった瞬間、
ボソッと崩れて
ホロホロホロ…と
粉雪のように散った。

仕方ないので
ペンチ持ってきて
どうにかこうにか解体した。






分解したステンレスの棒
数本をヒモで束ねて
中へ運び込み、

部屋を通って
玄関へ置きに行く。






ながーいものが
通っていくのを
ビクビクと
逃げ腰になりながらも

一緒について
玄関まで見に行く
くーちゃん。






とりあえず
玄関に立て掛けておく。

明日、不用品回収に
出すので。






見慣れないものが
置かれた状況が
とても気になる
くーちゃん。






最近は、この
玄関の簡易ゲートを
飛び越えるという
芸当を覚えたのだ。

大人の腰ぐらいの
高さだから
くーちゃんならまあ
飛び越えられてしまう。

取り付けたのが
もっと小さい頃で、
最近までは
ゲートの向こうに
行く気がなさそうだったから
そのままにしていた。






ダメだよ、って注意しても
こらーって怒っても
隙を見ては飛び越えるように
なってしまったので、

ワイヤーネットを継ぎ足して
さらに高くした。
応急処置で。


・・・やってみたけど、
くーちゃん、
これも飛び越えたのだ。

しかも飛ぶとき
ワンクッション、
壁を蹴って2段階で
飛び越えるから
壁が爪で削られて傷だらけ。

こりゃいかん。

ゲートも開け閉めするとき
ぐらんぐらんするし
見た目もイマイチだし、
やっぱやめたー!
と、あとで元に戻した。






見られてないときが
あったら、
飛ぼうと思っている
くーちゃん。






じっと見張られていて
困っている。






くーちゃんダメだよ。

置いてある長いやつ
倒れたら危ないからね。






出ないよ。
という素振りを見せつつ

でも、玄関から
動きたくない
くーちゃん。






もう部屋に戻るよ。

と、声を掛けても
しらんぷりして
ついて来ない。






くーちゃん、
そこにいて
あとで飛ぼうと
思ってるでしょ。






お互いに
相手の動きを
見張っているのだった。




= = = = = = = = = =



さてー、


今日は
写真ないので


2年前の3歳くーちゃん、

おかえり1112日目は お休み。



代わりに
これでも見ててー。

5年前のくーちゃん。






= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2007年。

2007年11月10日の写真。





テーブルの下にいるくつした。






ホットカーペットで寝るくつした。






ぬくぬくすやすやくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月10日 18時25分07秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: