2009.01.16
XML
尿管結石で入院していたにゃんたが無事、帰ってきました。

幸せそう?
あいかわらず幸せそう


にゃんたを引き取りに行くと、獣医さんはニコニコしながら

「この子は本当に手のかからない良い子ですね!」
「療法食はまずいから食べてくれない子もいるんですが、もりもり食べてくれました」
「長く獣医をしてましたがこの子ほどおとなしい子はそうはいなかったですね~」


などとおっしゃっていました。
なんだか部分的にうれしくない…
人間よりごはん ということが立証されて、切ない限りです。



さて、退院はしましたが、獣医さんから受けた注意点は二つ。

1.病院が出した療法食以外の食事は摂らせないこと。
2.きちんとおしっこが出ているかこまめに確認すること。


これがちょっと問題で、
まめたろうは 人間がいないときにご飯を食べる ので、にゃんたがいつものように横取りしそう。
もちょっと不安。

なので、にゃんたには食事中、人間の留守中には、
ケージに入っていてもらうことになりました。

しばらく窮屈な思いをさせてしまいそうですが、
とりあえず本猫はケージの中で幸せそうです。
にゃんたは人の留守中ほとんど寝てすごしているようなので、
あまり生活に変化はないのかも

では、仕事に出かけます。
にゃんた、ケージの中でちょっとの間我慢しててね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.16 09:37:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★☆いっちー☆★

★☆いっちー☆★

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメントでは伝えきれないような
メッセージはこちらへ→ メールフォーム

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

悠々愛々 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) おひさしぶりで~す!! お元気ですか? …
プルートー☆彡 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) インコさんたちも変わりなく元気そうで何…
やらいちょう@ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) 小学生の頃 セキセイインコを沢山飼ってま…
rururu77 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) ぼんちゃん、元気で何よりです。 鳥さんた…
naomin0203 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) ぼんちゃんお元気!! それはうれしい。 …

お気に入りブログ

ボランティア活動と… New! さえママ1107さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: