2011.05.17
XML
カテゴリ: 日常
昨日は宣言通り、引越し先候補の内覧に行ってきました!


新築、ペット可の2LDKメゾネット。
というだけでかなりめずらしい好条件です。

まだ建築中なのですが、中はほとんど完成しているということで
暗いけど、写真を何枚か撮ってきました。

20110517133013 キッチン。

LDK、とのことですが、
見渡したときの印象だと今の家より少し狭く感じるかな?

そういう空間の生かし方はできそうにない…
ダイニングテーブルが置けないかな?



20110517133012 階段。

上から見たところ。
フラッシュの効果もあるのでしょうが、けっこう急勾配(笑)
これが、にゃんまめの新たなアスレチックになるかもしれないのね。



20110517133010 2階、洋室1。

20110517133011 2階、洋室2。

なぜ、洋室2の収納には扉をつけなかったのか…
クローゼットにするとなると、にゃんまめの毛が心配です。

2部屋とも窓が広く取ってあって、明るい印象。



20110517133009

これは、インナーバルコニーというのでしょうか。
今のベランダよりちょっと奥まった感。
そして細長い(笑)
柵じゃないので外が見えず、足元には光も当たらないのでにゃんまめには不満かも。



20110517133014

大家さんがペットに理解のある方で、

猫の爪とぎで壁紙が破れても全面貼り替えせずに済むよう、
上下で壁紙が分かれていたりしました(写真参照)。賢い!

小さいながら専用庭もついてましたが、そちらはまだ工事中でした~。



で、どうしたか?










決めました!入居です!
まさかの即決。

1件目で決めるのは早すぎた気もしたけど、もう2部屋しか空きはないし、
新築で猫可物件なんて愛知県じゅう探してもここしかないかも知れない。
というか、きっとない。
と思うといてもたってもいられませんでした(笑)

そんなわけで、ちょっと夏にかけて忙しくなりそうです。
新居の鍵がもらえるのは、7月1日。
ちょっと仕事が忙しい時期なので、半月くらいかけてのんびり引越しする予定です。



にゃんた、新しい家が決まったよ?

にゃんた
「何それおいしい?」

にゃんたは拾われた当初、私がまだ実家暮らしだったのでしばらく実家にいました。
それから引越しして落ち着くまでは相方の実家、
それからこの家に来たので実は住む家はここで3件目のベテラン(?)です。
…まぁ、覚えてないでしょうが~。

にゃんた

今回はにゃんたの他にまめたろうもいるし、荷物も増えたしでちょっと難儀だなぁ。
期待半分、不安半分。




にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
それが目下一番の悩み
猫 MIX多頭飼い

よろしければ応援クリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.17 14:03:43
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★☆いっちー☆★

★☆いっちー☆★

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメントでは伝えきれないような
メッセージはこちらへ→ メールフォーム

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

悠々愛々 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) おひさしぶりで~す!! お元気ですか? …
プルートー☆彡 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) インコさんたちも変わりなく元気そうで何…
やらいちょう@ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) 小学生の頃 セキセイインコを沢山飼ってま…
rururu77 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) ぼんちゃん、元気で何よりです。 鳥さんた…
naomin0203 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) ぼんちゃんお元気!! それはうれしい。 …

お気に入りブログ

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

新しいテレビは、お… New! naomin0203さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

これで いいのだ … New! 悠々愛々さん

まぎらわしい価格表… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: