2014.11.02
XML
カテゴリ: おでかけ
昨日は友人の結婚式2次会に参加するため大阪にいました。
相方も共通の友人であるため2人で出むいたのですが、
どうせならむこうに1泊してどこかに出かけようとなったのです。

そこでふらっと立ち寄ったのが、

20141102202340

以前も訪園した神戸花鳥園( 2013,5,6 5,7 )。
前よりもずいぶん混んでるなぁ、と思いつつゲートをくぐると…

20141102202341

…んん!?

20141102202342

なんで『花鳥園』にアルパカが!?


神戸花鳥園は少し前に経営者が変わって 『神戸どうぶつ王国』 と改称していたのです。

大阪近辺のどこかに出かけよう、という話になったとき、相方がすぐに
『神戸どうぶつ王国』というところにハシビロコウのペアが来たらしい、という情報をキャッチ。
私たちはハシビロコウが大好きでして、
伊豆シャボテン公園までハシビロコウをに観に行ったことがありました( 2009,9,26 )。

その神戸どうぶつ王国とやらの場所を調べたら、
以前訪園した神戸花鳥園と同じ場所だったのです。

数多くの鳥はもちろん、アルパカやカンガルー、カピバラ、
ウサギや犬や猫とも触れ合える総合的な動物施設へとその姿を転じていました。

最初に載せた駐車場のフェンスにずらっと貼ってあるパネル、
私が去年訪れたときには真っ白に色あせていたのですよ。
入園料も姉妹園の掛川花鳥園と比べてずいぶん高く、駐車料金もかなり…^^;
という感じで、もしかしたら経営が危ないのでは!?と思っていたのですが、
う~んやっぱり…という感じでした。



鳥類だけでなく、いろんな動物が増えて、しかもそのほとんどと触れ合えるから
家族連れがものすごく多かったです。あと、車椅子に乗ったお年寄りも。
ほぼ温室内なので、悪天候もあまり気にならないのもポイントでしょうか。



20141102202343

この子はうまく写真が撮れなかったのですが、生後半年ほどのアルパカのこども。
人気者で、いつもまわりに人だかりができていました。



20141102210311





20141102212443

もちろん花鳥園の頃から売りだった、猛禽の展示もいっぱいあります!
写真は私がミミズクの中でも一番好きなアフリカオオコノハズク。
『オオ』コノハズクなんて言いますけど、手の平サイズなんですよ~。
小さくてもイケメンなんです。

 ~ざっくり大雑把な解説~
  フクロウの一種がミミズク(耳のような羽角が生えてる)。
  ミミズクの中でも小型のものがコノハズクと呼ばれています。




…写真がたくさんあってキリがないので、今日はこのへんで!
もうちょっと神戸どうぶつ王国の日記が続くと思います。
猫以外の動物に興味がない方にはすみませんと今のうちに謝っておきます(笑)

鳥が苦手な方も、カンガルーや犬や猫も(きっと)出てくるので(うまく撮れてれば…)
出来ればお付き合いいただけましたら幸いです。





28時間くらいのお留守番どうもありがとう
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
猫 MIX多頭飼い
ブログランキング参加中♪
よろしければ応援クリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.02 23:40:19
コメント(5) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久し振りに訪園したら…!?(11/02)  
おお、こられていたのですね
私はどうぶつ王国に変わってからはまだ行っていません
こないだ天保山にあるふれあい動物コーナーみたいなところでアルパカやらカンガルーやらカピバラさんやらに触ってきたので当分はいいかな
しかし猛禽類の展示コーナーになぜアルパカが?(笑)
(2014.11.03 00:12:50)

Re:久し振りに訪園したら…!?(11/02)  
やらいちょう さん
いつの間にか動物園に?
なんだかのどかでのんびりできそうなところですね。
動物達も心なしかユルユルな感じ? (2014.11.03 07:22:38)

Re:久し振りに訪園したら…!?(11/02)  
naomin0203  さん
相方さんも一緒に出かけられたのですね!
それは良かった!!

先日花鳥園が倒産して、経営者が変わったとネットで知りました。
こうやって繁盛しているのを見ると、良かったなあ!!

動物たちも引き続きそこにいられたこと、何より安心しました。
良く閉園になると、引き取るところがなく、あえなく処分という話も聞きますから。

動物たちのためにも、大勢のお客様を迎えられますよう!

にゃんまめやまとさん、3匹でお留守番できて、偉かった!!
たくさん褒めてあげましょ!! (2014.11.03 07:25:59)

Re:久し振りに訪園したら…!?(11/02)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you getting on ?

今日は「文化の日」で
愛と平和、文化推進の日です。

私の住んでいる諫早市では
全国身障者スポーツ大会の閉会式が
行われています。

Have a happy holiday.
Thanks.

☆ 真心応援完了です。

☆ 勝手な緊急応援要請
  私のブログへの応援クリックを
  お願いします。(深くおじぎ) (2014.11.03 10:55:58)

Re:久し振りに訪園したら…!?(11/02)  
かわlu  さん
スイレン!?
でかー!
ハシビロコウの写真もありますか?
あと、なんでしたっけ…ヘビクイワシ?(うろ覚え)
蛇を食べるショーの写真を、以前に載せてらしたアレ。
とっても印象深くて(その割に名前は適当)、近くの動物園で見たとき、「あ!あれだ!」と、ちょっとはしゃいでしまいました。(^m^
(2014.11.03 19:25:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★☆いっちー☆★

★☆いっちー☆★

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメントでは伝えきれないような
メッセージはこちらへ→ メールフォーム

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

悠々愛々 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) おひさしぶりで~す!! お元気ですか? …
プルートー☆彡 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) インコさんたちも変わりなく元気そうで何…
やらいちょう@ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) 小学生の頃 セキセイインコを沢山飼ってま…
rururu77 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) ぼんちゃん、元気で何よりです。 鳥さんた…
naomin0203 @ Re:覚えてますかこの子たち(06/11) ぼんちゃんお元気!! それはうれしい。 …

お気に入りブログ

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

ボランティア活動と… New! さえママ1107さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

パナソニックは、太… naomin0203さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: