cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2021.09.13
XML
カテゴリ: カンツォーネ

★ラファエラ・カッラ (vf) Raffaella Carrà

本名ラファエラ・マリア・ロベルタ・ペローニ (Raffaella Maria Roberta Pelloni) 1943 6 18 日ボローニャ (Bologna) 生、 2021 7 5 日ローマ没、歌手、ダンサー、女優、テレビ司会者、ラジオ、テレビ作家。

RB-108

活動期間 1969 – 2021

所属レコード会社 ​​RCA Italiana, CGD, CBS, ​​ Hispavox, Fonit Cetra Ricordi, X-Energy, DIY-Do It Yourself​​

サンレモ音楽祭出場0回

サンレモ音楽祭出品 0

 1974年のカンツォニッシマで歌った ルモーレ (Rumore) がスペインで大ヒットし、スペインの国営放送、スペイン放送協会TVEでレギュラー番組「 La hora de Raffaella Carrà ( ラファエラ・カッラの時間 ) 」シリーズを75年から80年まで制作されました。

 イタリアの経済不況、音楽産業の停滞などで75年以降はカンツォニッシマが中止となってしまいましたが、ラファエラの人気はスペイン、ドイツ、フランス、オランダ、ベルギー、イギリス、ギリシャ、特にラテンアメリカ諸国で世界的な人気を得て、イタリア音楽の輸出に大きく貢献します。

 77年新しいアルバム「 Raffaella Carrà – Fiesta 」とアルバム・タイトル曲 ”Fiesta” とイギリスでヒットしだした ”A Far L'Amore Comincia Tu” をカップリングしたシングル盤を出しました。

CGD-20018 (1977 9 CGD – CBS Sugar) Raffaella Carrà – Fiesta

.Fiesta

.Dreamin' Of You ( ドリーミン・オブ・ユー )

.Non Dobbiamo Litigare Più

.Vola

.I Thank You Life

.Mi Sento Bella

.How You Doin'

.Il Presidente

.Ma Ne Sai Più Di Me

10.Melodia

CGD-200185414(CGD)5414(CBS)

5414(CGD) (1977 CGD – CBS Sugar) Fiesta/A Far L'Amore Comincia Tu

5414(CBS) (1977 CBS CGD Messaggerie Musicali) Fiesta/A Far L'Amore Comincia Tu

 これで順調に事は運ぶのかと思いきや、ラファエラと関係の無いところで「厄介の種」がまかれます。と言うのは67年来米国CBSコロムビアとCGDが提携し、親会社メッサッジェリエ・ムジカ-リの下にCBSシュッガーを設立し、CGDとCBSをメイン・レーベルとして活動を続けていました。

 これは米CBSの世界戦略の一環で、日本でも長年日本コロムビアと提携しCBSコロムビアとして活動していたのですが、米CBSはソニーと提携しCBSソニーを設立、日本の現地法人として活動を始めました。

 日本コロムビアで起きたこと同じ問題が起こります。CBSレーベルでレコードを出していた歌手たちの所属問題です。CGDに残る歌手と新しく設立されたCBSディスキに移籍する歌手が出てきました。ジリオラ・チンクェッティ、カテリーナ・カセルリ、イ・プーなどはCGDに残り、マルチェラ、ジャンニ・ナザーロ、ラファエラ・カッラ達はCBSに移籍します。

 ただラファエラのケースは複雑で、所属レーベルはCBSですが販売権(ディストリビューション)はCGDメッサッジェリエ・ムジカ-リが持っています。普通の歌手だとこのゴタゴタで嫌気がさすか、急激に人気を落とすのですが、彼女の場合はCBSの世界戦略に加わり、36ヶ国で発売するワールド・ワイド・シンガーのエスカレーターに乗りました。

 CBSが独立して規模が半減したCGDは持てる資源をフル活用して経営安定を図ります。今まで所属していた歌手のヒット曲を集めた編集ベスト盤の廉価盤シリーズ、レコード・バザールを新設して、まだ販売権のあるラファエラ・カッラの曲も未発売曲を含めた「 Ritratto di... Raffaella Carrà 」を急遽発発売しました。

RB-108 (1977 Record Bazaar CGD Messaggerie Musicali) Ritratto di... Raffaella Carrà ジャケット画像は顔写真画像をご参照

.Male ( 夜明けのディスコ )

.Tuca Tuca ( トゥカ・トゥカ )

.Tornerai ( 待ちましょう )

.Chissà Se Va ( みんなしっかり )

.53 53 456

.Ma Che Musica Maestro ( なんていうマエストロ )

.Forte Forte Forte

.Felicità Tà Tà ( フェリチタ・タ・タ )

.Bobo Step ( ボボ・ステップ – The Ice)

10.A Far L'amore Comincia Tu

11.Rumore ( ルモーレ )

12.Tea For Two ( 二人でお茶を - Louis Groody & John Barker)

 77年末CBSレーベルでの発売前にラジオ放送局用に3曲入りプロモート盤が作られます。

翌78年早々に発売されるアルバム「 Raffaella 」から 私はアモーレ (Tanti Auguri)” 恋の青い鳥 (Amoa)” がシングルカットされ先行販売されます。

6116(CBS) (1977 CBS – CGD Messaggerie Musicali) Tanti Auguri ( 私はアモーレ )/ Black Cat ( ブラック・キャット )/A Million Dollars ( ミリオン・ダラー・ブルース ) (promo per radio)

6116(CBS) 6133(CBS)

6133(CBS) (1977 CBS – CGD Messaggerie Musicali) Tanti Auguri ( 私はアモーレ )/Amoa ( 恋の青い鳥 )

私はアモーレ は78年年間ヒット・ランク48位と好成績を残し、彼女はこれらのヒット曲をひっさげ何度も世界ツアーに出かけています。

CBS-82654 (1978 CBS – CGD Messaggerie Musicali) Raffaella Carrà ‎– Raffaella

.Black Cat ( ブラック・キャット )

.Sono Nera ( ソノ・ネラ )

.Dancin' In The Sun ( ダンシン・イン・ザ・サン )

.Tango ( 誘惑のタンゴ )

.Amoa ( 恋の青い鳥 )

.Tanti Auguri ( 私はアモーレ )

.Luca ( いとしのルカ )

.California ( 燃えるカリフォルニア )

.Ci Vediamo Domani ( 明日の愛 )

10.A Million Dollars ( ミリオン・ダラー・ブルース )

CBS-82654

 76年に出したシングル盤 ”Forte Forte Forte” のB面に収められた“ A Far L'Amore Comincia Tu” は77年の ”Fiesta” のB面に再度収録され、イギリスで大ヒット、78年に出された英語ヴァージョン“ Do It, Do It Again” が全英チャート9位にランク・インする大ヒットとなりました。

 この『イケイケ姐さん』状態のラファエラをレコード会社は放って置く事は無く、CGDは続いてレコード・バザールで2枚目の廉価盤を、また彼女のデビュー会社RCAイタリアーナも同社の廉価盤シリーズ、リネア・トレで「 I Successi Di Raffaella Carrà 」を出しています。

RB-143 (1978 Record Bazaar – CGD Messaggerie Musicali) Raffaella Carrà - Carrà Sera

.Fiesta

. Sì, Ci Sto!

.Melodia

.Tabù

.Prima Di Dormire

.Il Presidente

.Puisque Tu L'Aimes Dis-Le Lui *

.Borriquito

.Papà

101.Scordalo Ragazzo Mio

11.Din Don Dan

12.T'Ammazzerei

RB-143  NL-33057

NL-33057 (1978 Linea Tre - RCA Italiana) I Successi Di Raffaella Carrà

.Tuca Tuca ( トゥカ・トゥカ )

.Ma Che Musica Maestro ( なんていうマエストロ )

.Dudulalà

.Maga Maghella ( マガ・マゲッラ )

.Raindrops Keep Fallin On My Head ( 雨にぬれても )

.Chissà Chi Sei (Sookie Sookie  スーキー・スーキー Steppenwolf)

.Borriquito

.Perdono, Non Lo Faccio Più

.T'Ammazzerei

10.Chissà Se Va ( みんなしっかり )

11.I Say A Little Prayer ( 小さな願い )

12.Reggae Rrrrr!

 78年から79年にかけては彼女の名前やヒット曲名の付いた冠ショウ番組が放送され、79年4月新アルバム「 Applauso 」が発売されました。

CBS-83687 (1979 4 CBS – CGD Messaggerie Musicali) Raffaella Carrà ‎– Applauso

46-6413 1 (1990 CBS – CBS Dischi) Raffaella Carrà ‎– Applauso [5 099746 641313]

46-6413 2 (1990 CBS – CBS Dischi) CD Raffaella Carrà ‎– Applauso [5 099746 641320]

.Ciak ( 愛のスクリーン )

.Torna Da Me ( 寂しい気持ち )

.Povero Amore ( 悲しい恋 )

.A Parole ( パローレ )

.Riproviamoci ( 愛を再び )

.Drin Drin ( ドリン・ドリン・ドリン )

.E Salutala Per Me ( さよならの夜 )

.Ma Che Vacanza È ( とんだヴァカンス )

.Soli Soli ( 甘い関係 )

10.Joggin' ( 楽しいジョギン )

CBS-8368746-6413 146-6413 2

 アルバム「 Applauso 」から さよならの夜 愛のスクリーン がシングル・カットされました。

7372(CBS) (1979 5 CBS – CGD Messaggerie Musicali) E Salutala Per Me ( さよならの夜 )/Ciak ( 愛のスクリーン )

7372(CBS)

 同年6月17日日本武道館で開催された実質主催者はTBSの東京音楽祭にイタリア代表として ドリン・ドリン・ドリン を歌い、銀賞を受賞しています。

 因みにグランプリは米国リタ・クーリッジ (Rita Coolidge) の“あなたしか見えない (Don't Cry Out Loud) ”、新人賞のゴールデン・カナリー賞には竹内まりやの“ドリーム・オブ・ユー”が選ばれました。

ラファエラ・カッラの国内盤

06SP-238 (1978 7 21 CBS SONY - CBSソニー ) 燃えるカリフォルニア (CALIFORNIA) /ミリオン・ダラー・ブルース (A MILLION DALLARS)

06SP-238 25 3P-16

25 3P-16 (1978 11 EPIC - EPICソニー ) ラファエラ/燃えるカリフォルニア (RAFFAELLA)

. ブラック・キャット (BLACK CAT)

. ソノ・ネラ (SONO NERA)

. ダンシン・イン・ザ・サン (DANCIN' IN THE SUN)

. 誘惑のタンゴ (TANGO)

. 恋の青い鳥 (AMOA)

. 私はアモーレ (TANTI AUGURI)

. いとしのルカ (LUCA)

. 燃えるカリフォルニア (CALIFORNIA)

. 明日の愛 (CI VEDIAMO DOMANI)

10. ミリオン・ダラー・ブルース (A MILLION DOLLARS)

06 5P-23 (1979 2 25 EPIC - EPICソニー ) 燃えるカリフォルニア (CALIFORNIA) /ブラック・キャット (BLACK CAT)

06 5P-23

06 5P-58 (1979 6 EPIC - EPICソニー ) ドリン・ドリン・ドリン (DRIN DRIN DRIN) /悲しい恋 (POVERO AMORE)

06 5P-58 25 3P-96

25 3P-96 (1979 7 EPIC - EPICソニー ) ラファエラ/ドリン・ドリン・ドリン (RAFFAELLA CARRA'/APPLAUSO)

. 愛のスクリーン (CIAK)

. 寂しい気持ち (TORNA' DA ME)

. 悲しい恋 (POVERO AMORE)

. パローレ (A PAROLE)

. 愛を再び (RIPROVIAMOCI)

. ドリン・ドリン・ドリン (DRIN DRIN)

. さよならの夜 (E SALUTALA PER ME)

. とんだヴァカンス (MA CHE VACANZA)

. 甘い関係 (SOLI SOLI)

10. 楽しいジョギン (JOGGIN')

(ご参考)ラファエラ・カッラのカヴァー曲

06SH- 556 (1979 7 1 CBS SONY - CBSソニー ) ドリン・ドリン・ドリン [ ] (DRIN DRIN DRIN [J])/ 堕ちてゆく先 ( 悲しい恋 [ ]) (POVERO AMORE [J]) [ 金井克子 (KANAI,KATSUKO)]

06SH- 556

ラファエラ・カッラ6は次回に続きます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.16 13:48:42コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: