COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

COCOの子育て奮闘記 in JAPAN

PR

プロフィール

COCO~☆

COCO~☆

カレンダー

コメント新着

COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) お姐さん、タイムスリップしたようです。…
COCO @ Re[9]:7月のクリスマス(07/21) アビ姐さん >COCO~☆さん >8年ぶり…
アビ姐@ Re[1]:寒いですね(07/21) COCO~☆さん 8年ぶりにお返事書いちゃ…
40-love @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 三女と四女は子供の時、テレビでマダム・…
ちちゃ*ぷな @ Re:えっと驚く思い込み(07/30) 射的と魔笛…おしいっ! いや、チビ君その…
COCO~☆ @ Re[3]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん こんにちわ。もしかして今頃…
CLG2009 @ Re[2]:自分でもびっくりしたこと(05/27) COCO~☆さん 韓国語は最近殆ど使わな…
COCO~☆ @ Re[1]:自分でもびっくりしたこと(05/27) CLG2009さん 英語ともう一か国語できると…
2008年10月01日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 南アフリカの花

CIMG0560.JPG

Mackaya Bella

別名:Forest Bell Bush

(森の鈴の木)

原産地:南アフリカ

常葉樹


この花は

花びらに葉脈のような模様が入ってる

チョット変わった花です。

香りはありません。

CIMG0558.JPG

本当は、大きなブッシュになるのですが

我が家のこの木は

場所が悪いのか

ヒョロヒョロと育ち

数個の花をつけていました。



***

忘れないうちに報告:

先週の月曜日に発送した

例の郵便小包

なななんと

たったの一週間で

無事日本の実家に配達されました。

よかったよかった~!!


***

今日は、

モザイク教室 の日でした。

CIMG0335.JPG

2008年3月,COCO作、フルーツ柄の鍋敷き

このモザイク教室には

いろいろな国の人が来ます。


そして、いろいろなことを話しながら

作品を作ります。


なので、 南アのホットニュース

世界の旦那の比較 なんかも出来るわけです。

(先生)“あなたの作品、旦那さんなんて言ってた?”

(米国人)“気が付きもしないわよ!!”

(フランス人)“あらあ、お宅も?”

(イギリス人)“あら、ウチもよ!!“

…と、いずこも一緒みたいです。

そういう我が家も、

一番最初に気がついてくれるのは


長男


“お母さん、きれいなのができたね”


やさしい子です。

旦那は、全然気がつきません。


髪の毛を切った時もいっしょ!!


ある日、私はロングストレートを

バッサリと切りました。



長男
はすぐに 気が付きました


“お母さん、髪の毛長い方がいいよ”

(ちなみに彼は、私がロングにウェーブをかけたとき

”鬼ばばあ”みたいだから、

2度としないで…といいました)



旦那はやっぱり気がつかない、


数日後、朝食の席で

長男ひとこと


“お母さん、髪の毛が・・・。”

そこで、やっと旦那が一言、


“おお、

今日は髪の毛が ぼさぼさ

(短くすると、くせ毛が出る) 

最初 コメントが それか …。



CIMG0420.JPG

斑入りツルニチニチソウ

今、花盛りです。

原産地:南ヨーロッパ

花言葉:幼なじみ


官舎の幼馴染、みんな元気かな

また集まりたいね!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 02時42分59秒
コメント(14) | コメントを書く
[南アフリカの花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: