全5件 (5件中 1-5件目)
1

夏休みDIYシリーズ~第2弾!!(いつからシリーズに?)大きめの黒板が欲しいとのリクエストに応えて、余り板に塗料を塗って数ヶ月...やっと形になりました。けっこうな重さがあるので、吊り下げるには壁に大きな釘を取り付ける必要がありました。んーーー壁に穴は開けたくないなあ。イーゼルに置く方法、SHOPのように2枚を背中合わせにして立てる方法...いろいろ考えたあげく、キャスターをつけた可動式にしました。 コロコロ好きな場所へ動かせます黒板部分が重いので、倒れてこないようにバランスをとるのに苦労しました。土台やチョーク受けは白木に水性ステインで着色してあります。ハケ塗りだと厚ぼったくなるので、ボロ布に染み込ませてこするように塗ると自然ぽい木の色に。 裏も塗って両面つかえるように でも、チョーク受けは片面だけ^^;黒板消しもつくりました。 【消え】はよくありません...アクセサリーみたいなもん今日は、これからスイミングへいってきます。夏休み中は、回数を増やしました。私は...ジムへ行きたいところですが、先日の重いジョーロを持って何往復もしたせいか、はたまた一気集中してやってしまったDIYのせいか腰と背中が痛いんです(>_
2006.07.31
コメント(38)

先日のDIYします~に、期待してくださってた方もいらっしゃるようですが...できたものは、こちらです。DIYというよりは、工作といった方がいい感じです(^^ゞ 子どもたちのデスクには上置きの本棚がありません。というか、邪魔なのであえて買わなかったのですが...いつか作ろうと思ってずっと保留だったので、デスクの上はいつも本が積み重なった状態。「あれがな~い」「あのノートどこぉ?!」と捜索させられるはめに(-_-;)やっとやっと作る気になりました。ホントに簡単なもの。背面に木を使うのはやめて、チキンワイヤーを貼り付けました。ペイントはホワイト+ラベンダー。 左が長女で右が次女です。中の仕切りもないので、本が少ないと倒れてきますがそこは、100均のブックエンドでも使えばOK~♪これで、少しはスッキリしました。これにとどまらず、まだごそごそDIY(いや、工作?)続行中デス。できしだいUPしていきますね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*(7月18日)トップページ更新しました*【楽天ブックス送料無料キャンペーン】期間延長開催中!気になる本が続々刊行。【予約】 おいしいと、うれしい【予約】 かわいい生活。 vol.4カメラがあれば…毎日が記念日。 vol.2 8月10日発売 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログランキングに参加しています。↓ 気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。 ブログランキングranQ ブログランキング ブログ村本館です↓(ただいま工事中。ご迷惑をおかけしています)雑貨&カフェcocoro
2006.07.30
コメント(29)

ダブルガーゼはやっぱり気持ちよくてやめられない~♪で、ナントカのひとつおぼえと思いつつも、復習を兼ねてまた同じ型紙でカシュクールチュニックを。前回よりは丁寧に作ったつもりだけど...(^^ゞ 中にブラウンのキャミソール重ねていますちょっとだけ違うのは、一回りサイズダウンしたことと裾にレースを縫いつけたこと。たったそれだけ( ̄∇ ̄*)ゞ あんまり、わかんないね~^^;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夏休み恒例のポケモン映画観てきました(-_-;)ポケモンは私も好きだけど...映画、いつになったら卒業してくれるんだろ?なんてこと言いながら、前2作共に、不覚にも涙してしまった私。今回も、クライマックスで左右から娘たちがチラチラ見る見るヾ(ーー )ォィそんなに母の涙が見たいのか?!でも、泣くほど感動的ではなかったわ。それに偶然会った友だち親子が隣に座ってたからね...ハズカシイじゃん!そうそう、映画の前にホームセンターで材料調達。久々にちょこっとDIYする予定です。...って時間あるか?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*(7月18日)トップページ更新しました*【楽天ブックス送料無料キャンペーン】期間延長開催中!気になる本が続々刊行。【予約】 おいしいと、うれしい【予約】 かわいい生活。 vol.4カメラがあれば…毎日が記念日。 vol.2 8月10日発売HAPPYレディースDAY 5000円以上のお買い物でポイント3倍!!26日(水)AM9:59まで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログランキングに参加しています。↓ 気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。 ブログランキングranQ ブログランキング ブログ村本館です↓(ただいま工事中。ご迷惑をおかけしています)雑貨&カフェcocoro
2006.07.25
コメント(44)

昨日は午後から出かけましょ... と思っていたら、突然の大雨( ̄▽ ̄;)!! こんなザンザン降ってる雨なんて、珍しいなーとしばらく窓の外を眺めていました。結局、今日ちょこっと買い物に出かけたくらいで、3連休は終わってしまいました。子どもたちは今日もスイミングへ行かせ、無理やり「どこかへおでかけした気分」に(笑)私はといえば、子どもたちのスカートを作ったので、今度は自分のものを作りたくなり...カシュクールチュニックを作りました。ダブルガーゼのこの控えめな赤い小花プリントは、既製品だったらたぶん選ばないであろう柄。娘たちのものを何か作ろうと買っておいたのですが、見ているうちにムクムクと...はい、結局、自分のものになってしまいました。 ガーリッシュ というより 乙女ちっくたまには、いいかしらん? インにレースのキャミを、上から七分丈のDO!のカーディガンを...これにロールアップしたジーンズか、カーキのクロップドパンツをあわせて乙女ちっくを少し引き締めたいと思います。 しかし、真夏だというのに、3枚も重ね着!!無防備にできない、いや、してはいけない、見せられない(; ̄ー ̄川 すみれギンガムSKと同様、パターン屋さんの型紙使ってます。バイヤス作ったのなんて、中学の家庭科以来かもしれない!!そして、細長~いハギレを見て、ふと思いつき、針金ハンガーにぐるぐる巻いてみました。 ”乙女ちっくハンガー”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*(7月10日)トップページ更新しました*【楽天ブックス送料無料キャンペーン】期間延長開催中!気になる本が続々刊行。【予約】 おいしいと、うれしい【予約】 かわいい生活。 vol.4かわいい雑貨と暮別美カメラがあれば…毎日が記念日。 vol.2 8月10日発売 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログランキングに参加しています。↓ 気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。 ブログランキングranQ ブログランキング ブログ村本館です↓(ただいま工事中。ご迷惑をおかけしています)雑貨&カフェcocoro
2006.07.17
コメント(32)

着るものを作ったは、いったい何年ぶりでしょう?自分のカフェエプロン...これは、着るものじゃないか~とにかく、そんな忘れるくらいの年月を経て、スカート縫いました。パターン屋さんの型紙をつかって、キッズスカートを姉妹おそろいで。あぁ、ミシンがけやっぱり下手だわぁ~細かいとこは写らないんで、まっいっかー ポリポリ f  ̄. ̄*)この大好きなすみれ色のギンガムチェック、スカートには派手かな?と思ったけど、形にしたらけっこういい感じ?ポッケはワッフルの飾り布をつけて、色違いで花のチロリアンテープをはさみました。 例の【キッチン】の前で並べて撮ってみた。 ̄m ̄) 布いじり...第一弾、シュウリョウ!3連休初日、オットは職場の野球大会で早朝からでかけていきました。午前中はスイミングへ、連れていき、2時間過ごしました。私も今日はジムへは行かず、ずっと泳ぎを見ていなかったのでギャラリーから監視。終わってから、買い物して帰宅→やり残した家事&昼食→ごろごろしていました。明日は天気悪そうだけど...予定は特にありません(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*(7月10日)トップページ更新しました*【楽天ブックス送料無料キャンペーン】期間延長開催中! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログランキングに参加しています。↓ 気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。 ブログランキングranQ ブログランキング ブログ村本館です↓(ただいま工事中。ご迷惑をおかけしています)雑貨&カフェcocoro
2006.07.15
コメント(38)
全5件 (5件中 1-5件目)
1