波佐見巡り 2ヶ所目は
『 HANA わくすい 』さんです。
白山陶器本店さんから、佐世保方面に向かうと看板が!!!^^
旧やきもの工場をリノベーションした敷地内に、おしゃれなお店が建ち並んでます。
『 monné porte (モンネポルト)
』さんは、
展示やイベントスペースと、画材などのショップ
私達が行った時は、段ボールで作られた迷路が展示されてました♪
時々現れる魚人間のような彫刻(?)に、娘っ子は半べそでした(笑)
その奥に見えるのが

『 HANA わくすい
』さん

店内には、テンション上がる雑貨や器、道具、服やバッグなどが
センス良くならべられてます~~~~♪ ^m^
※コチラはfacebook ★
敷地内には この他にも、
暮らしの器を取り扱う『 南創庫
』や、
コーヒー屋さん、ヨガスタジオもあります。
ブラブラと見て回り、
『 monné lugi mooks(モンネ・ルギ・ムック)
』でランチ~♪
( 痛恨の写真無しです・・・>< )
子供用のメニューが無かったのですが、
娘っ子にスープやゆで野菜・コーンをサービスしてくれました~♪
ま、結局は私のも半分奪われましたが・・・(苦笑)
どのお店にも、大きな暖炉が付いてて、
旦那さんが「やっぱり暖炉はいいな~」って・・・^^
本当に暖かいし、炎が見れるってやっぱり落ち着くな~って。。。
とてもゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました~♪
そして、HANA わくすいさんから持ち帰った子達☆

波佐見に全く関係無い・・・@@;
前から欲しかった ハチ蜜の森キャンドルの蜜ロウソク

^m^ムフフ

この割烹食器は、何だか一目惚れ~^m^ムフフ
しばらくは眺めて楽しむ予定です♪
少しずつ波佐見へ行ってみたくなってきましたか??^m^
波佐見巡りは、その3に続きます!
読んだよ!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村
HASAMI 【 波佐見巡り その1 】 2012.02.07 コメント(2)
HTB 湖沿いのコテージ 2012.02.03 コメント(11)
HTB 街並み と 光の王国 2012.02.02 コメント(2)