ずーーーっともやもや・・・してたので、
やっぱりこうしてみました^^
ここにあったキッチンは・・・
こちらへ^^
ママと一緒にお料理出来るようにと、
横に設置してたんですが、
キッチンまで転がってくるおままごとグッズにストレスだったんです><
もともとココに置く予定で購入してたので、
違和感なくしっくり~~~♪ ^m^
本が身近に感じれるようにと、
子供用の本棚をリビングに置いてるのですが、
同じLDKの中に置いてるのに、
移動する前と後では手に取る回数が変わった気がします!!!(驚)
前は部屋の隅で、壁が丁度影になりやすかったからかなー・・・
今の場所は、本棚が南向きなので
表紙がいつも明るく見やすいからかもしれません!!
なにはともあれ、
気分も見た目もスッキリしたし、
娘っ子は前以上に本を読むようになったのでよかった、よかった ^^
ま、広い場所に移動した分、
散らかる面積は拡大したんですけどねー@@;
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年のValentineは
娘っ子と一緒にクッキーとガトーショコラを作りました^^


(夜撮影したから、写真が暗いね><)
娘っ子はクッキーの型抜きをしたり、アラザンをぱらぱらしたり^^
レシピのおかげで、簡単に美味しく出来ました!!
クッキー ★
ガトーショコラ ☆
クッキーは、アレルギーっ子には嬉しい卵無しレシピで、
袋の中で伸ばしまで出来ちゃうので、
子供と作るのにも苦痛にならないくらい散らかりません!!!
材料もお家にあるもので作れるし、
出来あがりも好評でしたよ~♪ おススメです!
100均でラッピング~♪
100均でもかわいいものがいっぱいあって、
かわいく仕上がりました~^^
娘っ子2歳8ヵ月☆
最近、いろんな成長がめまぐるしいです^^
これは、ママなんだって~♪
ちゃんと手まで付いててビックリしました!!!@@
読んだよー!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村
★そろそろポチ☆しなきゃ~!!!
無印週間 と リビングにマッサージチェア 2012.06.19 コメント(6)
テレビボードのやり直し 2011.06.13 コメント(2)