cototori

cototori

2012.06.05
XML
カテゴリ: ひとりごと





こんにちは~ ^^



_DSC3105.JPG

白い紫陽花も花開いてきました~♪


_DSC3106.JPG

トマトもたくさん実を付けてきて楽しみです^^





++++++++++++++++++++++++++++++++++



我が家は7月の終わりでちょうど2年となります。

先駆けて2年点検がありましたので今日はそのレポです。






今回、ダイワハウスのお客様相談センターから

点検員さんが来てくれました^^

( 事前に担当支店から、点検に来られる方のお名前の連絡がありました )




1年点検の時はあっという間に淡々と終わったのですが、


電気設備や機械設備など・・・

(詳しくは住まいの手引きP11~P12に載ってます)

保証が2年で切れるため、今回はかなり丁寧に見て回られました。





外回りでの点検では、

コーキングにかなり小さな切れが2ヶ所あったとのこと。

その穴が大きくなって雨水が入ったりする事はない様ですが、

のちのち何かの原因となるといけないので、

補修しておきますとの事でした。




その他、基礎関係などは問題なし。



じっくりチェックされた後は、雨水の排水溝や汚水溝の点検。


わ、私・・・

実は自分で1度も開けた事ありません(苦笑)

汚水溝は綺麗だったようですが、

(半年に1度はホースで水を流した方がいいそうです)

雨水の排水溝は砂や砂利がいっぱいだったそうです。。。汗



綺麗に掃除してくれた後(感謝)、

砂利の落下防止とボウフラ予防に網を張ってくれました♪

_DSC3104.JPG


( 向こう側に見えてるバッチイのが上げたもらった砂利ねー^^;)

見た目的にはどうかと思いましたが、

面倒だし気に入ったのでそのままです(笑)


外回りをチェックされてる間に、

一緒に来られてた電気屋さんがブレーカー類の点検と交換をされてました。



室内は、その2に続きます☆



読んだよ!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


★ 着々と到着してます!想像してた以上に可愛いかったです♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.05 14:23:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: