トピックに迷ってしまうのですが、、今日は、お昼に食べたチャーシューラーメンにちなんで、
今年5月に訪れたフランスパリでの発見について、レポートしますー![]()
(会社の社食メニューネタは、またの機会に・・っ!)
パリでは、オペラとルーブルの中間地点にある、ホテルに滞在していたのですが、
(地下鉄オペラ駅から徒歩5分、オペラから徒歩5分、ルーブルまで徒歩10分というとても便利なホテル!)
ホテルを中心に半径500m弱の狭い中で、10数件の日本食レストラン/ラーメン屋さんを発見!
日本食ブームとはいえ、、パリにこんなにもあるとは思っていなくてびっくり![]()


一緒に行った友人は、ヨーロッパに住んで5年になるので、パリに出た時には、美味しい日本食を食べるゾ!
とはりきり、別行動した時に、パリのラーメン&餃子に挑戦したらしいのですが、、
なっ、なんとラーメン1杯でも¥2,000- したそうです。餃子と両方で ¥3,500-![]()
そして、、カツ丼も¥2,500-だったとか。。
中華街のちょっとした高級中華料理屋さんなみですね・・。
日本食は、海外では、結構高いんですね。でも、パリの物価からすれば、普通か![]()
そんなエピソードを聞いてからというもの、通りを歩く時に妙に日本食レストラン(ラーメン屋さん)が気になり、
色々、写真とってきちゃいましたー![]()


北海ラーメンか、、 横浜ラーメンか、、真剣に悩み中・・![]()
お鮨屋さん。 お味はいかがでしょう![]()
夕方、お食事時には・・、なっ、なんとお店の前に長蛇の列がっ!![]()
日本人かな。と思ったら、ほとんどが欧米の方々でした。地元パリの方かは??

写真はとれなかったけど、飛騨ラーメンとかもありましたー! この列、角を曲がってからも長く長く続く・・

日曜の夜、、、日本のラーメンは大人気!皆さん、日本のラーメンが好きなんですねぇ。
ラーメンにこだわりのある、私の友人によりますと、、味は、日本で食べるのとは、結構違うそうですよ。
麺とか、水とか色々、違いますからねー。
私は、さすがに4日間のパリ滞在で、日本食に挑戦する気にはなれず、、味についてはよくわかりません![]()
ちなみに、、オペラの近くの日系グローサリーショップは、リーズナブルな価格で日本の食材が売られてました。
コアラのマーチ、5ユーロとか、、(もちろん、5ユーロも出して買おうとは思いませんでしたが、、)
いじょう、Japanese restaurant in Paris でした![]()
パリを走るオープンバス☆ March 20, 2007
凱旋門をキレイに撮影しよう・・♪ March 20, 2007
命がけの凱旋門撮影♪ March 19, 2007
Comments
Category
Keyword Search