《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2010.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 強制収容所と化したガザに住む人々を救う目的で公海上を航行していた船団をイスラエル軍が襲撃、マビ・マルマラで多くの死傷者が出たわけだが、イスラエルにとって都合の悪い話が漏れ始めた。この船にはイスラエルの議員、ハニン・ゾアビが乗っていて、 襲撃の様子を記者に語っている

 当初、支援船団は9隻で構成されると言われていたが、そのうち2隻、チャレンジャーIとチャレンジャーIIはキプロスで止められている。残る1隻のレイチェル・コリーが支援物資を積んでガザへ向かっている。本コラムでも取り上げたが、2003年3月にガザでイスラエル軍に殺されたアメリカ人女性、レイチェル・コリーの名前をつけた船だ。

 彼女は平和運動の団体「国際連帯運動」に所属していて、パレスチナ人の家を破壊しようとしていたブルドーザーの前に立って抗議し、生き埋めにされた。遺族がイスラエル国防省を訴え、今年の3月からイスラエルのハイファで裁判が始まっている。イスラエル側は当初、証人の入国を拒否、コリーが所属した団体の事務所などをイスラエル軍は何度も家宅捜索していた。「レイチェル・コリー」とは、ガザの問題を象徴する名前なのである。

 アメリカではアンソニー・ワイナー下院議員、ジェロルド・ネイドラー下院議員、ゲイリー・アッカーマン下院議員、ロン・クレイン下院議員、カーステン・ジリブランド上院議員などが襲撃事件でイスラエルへの支持を表明、ホワイトハウスで広報を担当しているロバート・ギブスはイスラエルの「安全保障」をアメリカ政府は支持していると語っている。

 これに対し、今回の出来事を懸念しているのがモサド(イスラエルの情報機関)のメイアー・ダガン長官。すでにイスラエルはアメリカの「資産」ではなく、「重荷」になりつつあるというのだ。すでにガザへの軍事侵攻で国連の調査委員会は人道法や人権法に違反する多くの行為があったことを認める報告書をまとめるなど、イスラエルは国際的に苦しい立場に陥っている。今回の襲撃は、そうした立場をさらに悪くするものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.02 16:49:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: