全25件 (25件中 1-25件目)
1
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Feb 27, 2017
![]()
「太陽の宮殿 ヴェルサイユの光と影Versailles A L'ombre du Soleil」フランスのアルシュ村で1492年頃から作られている水彩画紙 Arches paper に(拡大して?)スクリーンプリントした写真は画素粗く紙にぺったりインクが付着しているようにも見え時にセピアがかっているような奥行も。カール・ラガーフェルドによる。作品によってはケント紙のようになめらかな紙にプリントしてあるが、コットン100%で手漉きに近い(モールドで漉かれた)厚手のAQUARELLE ARCHES にプリントされた作品がつよく印象に残った。羊皮紙のような厚手のエクリュの質感、重みは時間を17世紀後半に巻き戻すかのよう。漉き紙らしい縁のぎざぎざも余白を引き伸ばして... (写真の撮影は許可されています)特製のベンチもヴェルサイユの香り。空間の余白が時間の巻物に繋がる気宇壮大さ空間の余白は時間の巻物水彩色鉛筆を購入していたもののなかなか描く機会がなく...また、紙よりは絵具に注目していたので今回の写真展でこのように厚くしっかりした手漉きの紙、水彩画用の紙が印画紙につかわれていて興味深かった。金光海のパリ(2003年よりちょっと前?に観た)を思い出す。韓紙に写し取られた写真は紙の繊維、紙の皺が被写体の表面に広がり高麗青磁のやわらかい嵌入(貫入)が入っているようにも見えフレスコ画のようにも見えた...金光海氏は1990年代初め頃からパリ等でファッションショーやファッションの写真を撮っていたから、カールとはどこかで接点があったのかも...カール、特に好きでもないが...今回の写真展は気に入った。フランスの白アスパラガスを色鉛筆で描いた...Karl Lagerfeldが韓服にインスピレーションを受けてデザイン、The Cruise Collection in Seoulto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Feb 26, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Feb 25, 2017
![]()
また崔承喜と同時代の舞踊家の振付による舞踊公演を観る機会が。扇の舞のコレオグラファー金白峰氏。「また」と書いたのは昨年崔承喜と同じく石井漠に師事していた蔡瑞月のコレオグラフィーを観る機会があったから。第一部シンポジウム 扇の象徴性と舞踊技法(2016 年度成果報告)「四つ竹」韓国「香音」「蛍火」「綾蝶」「扇の舞」(1954年初演)花がほどけ散るような扇の動きにうっとり(♡˙︶˙♡)フォーメーションを変えちいさな花大きな花を舞台に咲かせるような動き。頻繁に変わるフォーメーションやセンターの変化はK-Popのダンス、コレオグラフィーの原点のようにも見える。「月光鳥」「松の緑」レクチャーには間に合わなかったので研究の内容、成果は不明だが...韓国の扇の舞と日本の舞を見比べて扇の使い方、扱いの差異に自然に気付きもする。「布花」(研究から共創へ 日韓共同制作作品 2014年成均館大学校で初演 学外公開は初演)韓国舞踊と琉球舞踊のコラボレーション。衣装の丈といい動きといいタイやインドネシアなど東南アジアの舞踊と共通するものも多い琉球と半島の動きがミックスされ、カンガンスルレ 강강술래(円舞)の動き肩踊り 어깨춤も取り入れられ興味深い。韓国側の衣装は白い韓服の下に山吹色のパジ片身だけだろうか蘇芳色(赤紫)のチマが内側にあり身を翻すたびに3色のかさね色(襲)にもひきつけられる。それぞれが手に持つ布は韓国側が琉球の布、沖縄側が韓国の布。布を交換して舞い最後に互いの布を交差させたり結んだポーズで終わる。第二部 「韓国舞踊家 金白峰の作品世界」 金白峰舞踊保傳会「線の流動」僧舞やサルプリ、扇の舞が混じりあったような...こげ茶のトップスは6人全員が異なるデザインをまとっているように見え(背中の開き具合やストラップが異なる)またしてもK-Pop、K-Pop衣装のばらけ感を思い出す。ステージで十字のフォーメーションを形作る。カンガンスルレ 강강술래(円舞)に似た動きも。「巫女の踊り」飛び続けるところや鈴を鳴らすところなどあぁムーダン(巫堂)らしさが...と。(『お嬢さん』の鈴の聖性)扇の使い方は扇の舞と相違し花などの描かれた表をあまり観客に見せず内側に、踊り手の方に向けている(ゆえに手、手首の動かし方も違ってくるはず)。神事、祈りとしてのムーダンの動作を舞の中に感じさせる。「チャンゴの踊り」これも韓国舞踊の代名詞。「花冠舞 화관무」日本の雅楽の舞、舞楽にも伝わった宮廷舞踊の香りあふれる「花冠舞」がソウル・オリンピックで舞われていたとは...(約2千名が踊ったそう)ゆったりしたリズムと長い袖つかいが優雅。現代の韓国で伝統的舞踊として舞われている舞踊の多くは(崔承喜ではなく)金白峰の視点の下にあるような気もすると実感...「清明心酔」散調をベースに。日韓交流公演ではあるものの金白峰のコレオグラフィー、作品世界をじっくり見ることが出来貴重な体験だった。「韓国と日本の舞踊にみる"扇と布"」明治大学大学院情報コミュニケーション研究科フォーラム to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 24, 2017
コリアコロキュアムで漕運等について。海運の祖と言われる張保皐 장보고(790頃 - 846年?)にも思いを馳せ聴いていたが...「經國大典」(最終定着本「乙巳大典」)「大東輿地図 대동여지도」...時代を彩る文献に反応。大東輿地図にはしっかりと貢税串倉が城壁がめぐる倉(の図)として描かれていたとは...この時代のモーダルシフト(modal shift)も興味深い。今年、30年かけて朝鮮全土を歩き回り「大東輿地図」を完成させた地理学者・金正浩を描いた映画カン・ウソク監督チャ・スンウォン主演『古山子、大東輿地図 고산자,대동여지도』のDVDがリリースされるもよう...(邦題『古山子(コサンジャ) 王朝に背いた男』)Webで「大東輿地図」半島の古地図小説家仇甫氏の足どり?1933年の京城精密地図はネットでもto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 23, 2017
国産アニメーション生誕100年を記念しフィルムセンター所蔵の日本初期アニメーションを公開する「日本アニメーション映画クラシックス」Webサイトがオープン。現存する最初期のアニメ映画『なまくら刀』(1917年公開)も。戦争・プロパガンダ映画のジャンルが興味深い。海の、空の桃太郎にのらくろ...萬籟鳴と萬古蟾の萬兄弟が製作したアジア初の長篇アニメーション『鉄扇公主(西遊記・鐡扇公主の巻)』(1941年)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 22, 2017
![]()
イルデ(日本デビュー)もまだなのに熱すぎる!昨年7月のイルコン(日本コンサート)は即ソールドアウト!(35倍以上の倍率!?)私もチケット取れませんでしたが...(;_;)今年はチケットが取れたので横アリ 17 JAPAN CONCERT Say the name #SEVENTEEN へ~駅ビルのLOFTやレストラン街のベンチ等で公式団扇に市販のハート♡シールを貼りまくっているうちわ職人を何人も見かける。いつの間にK-Popのコンサートは手作りの応援グッズの持ち込みが禁止され...公式ウチワ等のみになっていたもよう(通称:推しメンの「生首」)。横アリはたぶん...CNBLUEやSHINHWA 神話以来。なつかしー会場への道。黒ジャンパーJKや黒ジャン女子多し。ロゴなし、ただの市販のジャンパーも「Boom Boom」のためですね(✿╹◡╹)ノ...すぐにグッズ購入へ。ペンライト/ペンラ SEVENTEEN OFFICIAL LIGHT STICKはお高い(3,500円)と思ったけれど...2種の点滅(点滅する間隔が異なる)と1種の点灯が出来る優れもの。振らなくても自動的にチカチカ点滅するのでエンディングのメンバー挨拶時には客席の約半数が自動点滅モードに。メンバーはずうっと手動で振ってくれている、と思っていたみたいだけれど...セブチが「キラキラしてキレイ」と言ったら点灯していなかった残りのファンもあわてて点灯。すかさずスングァンが「今ボクたち言ったから(急いで)ピカピカ光るやつにした人いるでしょー」とチェック。(す、鋭い...)そんな現金なカラットもホシは「CARATちゃんカワイイ~」とホメ殺し...みずいろと淡いピンクの組み合わせは好き、たぶん10カラット位...99.99%!?が女性客ゆえか男子トイレが女子トイレに模様替えされていた。前席の2人は昨年のペンラを持っていて(昨年と今年連続でいらしたのか)とシンプルなペンラながらうらやましい...オープニングはスクリーンに星空が映りドローン(1台だけ)も飛んでいたからSUPER BOWLのLady Gaga公演も少々想起(Intelによる300機のドローン自動制御で星条旗などが描かれていましたね)。夜空のような、星いっぱいのスクリーンからスタート。公演前からずうっと1台のドローンが飛んでいて気になっていた。一時は3階客席後方天井近くまで上がって行った。(DVD)撮影のためかしら...あ、でも「Boom Boom」のMVに一瞬黒のドローンが映っていたなぁ、と思い出す。ドローンは(暗くてよく見えなかったけれど)やはりDJI深圳製だったのだろうか...geekですみません。2015年春の韓国観光公社のCMは一部drone で撮影されていた。知っている限りでは、K-Popでは防弾少年団のMVがいち早くドローンを映像の中で飛ばしていた...閑話休題。オープニング後にホシとミンが恋ダンス。ソクミンがONE PIECEの一節も歌ってウジ、ジュンピがルフィーの真似で腕がびよーんと伸びるジェスチャーを。男の子っぽい~。TV局のようにカメラの位置がわかるのかどうか(座席は最後列、遠すぎてわからない)、タイミングよくジョンハンが指ハートしているところがモニターに映って大歓声。ステージに散っていた大きめの桜の花びらはハートの形、ジョンハンが拾い上げ目に貼り付けて(♡o♡)ジス(ジョシュア)をカワイイ、ステキと表現するのに使っていた。アドリブ力すごい~エンタメ性高い(あるいは、ある意味、あざとい...д・)韓国ではポストイットを目の下に貼って涙、TTな顔(T_T)を表現するスタイルも何年か前からあるから...その応用かもしれないけれど、韓国っぽくて楽しい。ジョンハン/弥勒菩薩大先生が終わりの方で(=_=)な顔していて疲れているのー?とメンバーに聞かれたら...「遠くの遠くの席を見ていた」、と。最後列席だったから遠くのファンにまで目を配り気を遣ってくれている!?と知ってうれしい😂さすが天使👼同じ104(席)だった😉(推しメンはジョンハニではないが...上げたり落としたり...それだけ目立つ!)13人もいるから群舞は時々ごちゃごちゃして見えるが上から見るとフォーメーションを変えV字を作っているダンスもわかる。韓国伝統舞踊のフォーメーション13人もいるから...SUPER JUNIORはボーカル・ユニット K.R.Y.を作っていたものの...ヒポチ、ボカチ、パフォチそれぞれのユニットステージの厚みがある感も。13人だから。パフォーマンスといえばホシが作るコレオグラフィーもなかなかユニーク。「だるまさんがころんだ 무궁화 꽃이 피었습니다」のような振付は만세 MANSAEにあったしステージでも通りゃんせのようなコレオグラフィー。러블리즈 Lovelyz 新曲WoW! にも手をつないでくぐる、セブチっぽさが伝わっているなぁ、ホシの影響力!?ムビステ(ムービング・ステージ)でのヒポチの時最後まで(会場中央付近)動かしきって一瞬暗くなった時?ジョンハンたち2人が乗ったのかしら...4人が6人に増えていておどろく。ムビステが透明だったなんて...席が遠すぎて全然わからなかった。近くの人うらやましい...最後のメンバーごとの個別挨拶DN「辛いことがあっても今日の思い出がヒーリングになるといいと思いながら練習しました」年末歌謡祭もヒーリングが言及されていたことを想起。後半で二人位が自分の夢はかなったけれどみなさんの夢もかなうように、力になりたい、と言っていたのが良かった!カラットへの気遣いあるメッセージも(;_;)ウジ「ボクたちの夢を叶えてくださったのはカラットのみなさんです。だからみなさんが夢を叶える時はボクたちが力になれたらいいなと思っています」指ハートは多かったかも?歌いながらも出来るから便利最後のビデオレター的映像で너무해🎶を練習!?している様子がちらっと映った。今回は見れなくてちょっと残念~#TWICE は初単独コンで #セブチ #세븐틴 していたんですよ~😉 K-Pop界のリョータ(スラダン。K-Popと三国志とスラダンは共通点が...)164cmのウジ人気高いなーと実感。モニターに映る度歓声が...ペットボトルのお水飲むだけできゃぁきゃぁ、もう一度お水飲んでくださいっ!とお願いされ。しかし、ウジさま作曲の「Boom Boom」はヒポチ、低音パートにパフォチ、高音パートのバランスも取れアドレナリン上げ音階ステップ生かしてノリよくHipHopの色っぽさが引き出されて良く出来た練られた曲~セトリ *set list*Boom Boom remixNo F.U.NShining DiamondChuckRock 激しい remix☆ヒポチ=hiphop teamCheck Inご当地!?横浜って入れてくれていたーー!!ミックステープの流行は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー THE GUARDIANS OF THE GALAXY』から続くなぁ...)Man to saeFronting remixDrift AwayHiphop 好きなのでヒポチのステージが一番ノッた!☆パフォチ=performance teamWHOOMG remixHigh LightStill Lonely☆ボカチ=vocal team春夏秋冬、四季を表現した演出、またハートの桜の花びら散り...20 (日本語 ver.)When I Grow Up remix몰래 듣지 마요 Don’t Listen Secretly 後でハンソル/バーノンが出したハート花びらをパクっと食べるスングァン...花びら=♡、良い小道具だ...(御名残三月大歌舞伎「楼門五三桐」歌舞伎座の桜の花びらはハート形でなかった気がする...)タイトル曲でたたみかける!Fast PacePretty UAdore UMansae아주 NICE *encore* アンコール웃음꽃 LaughterBeautifulLove Letter(日本語 ver.) 年末SBS歌謡大祭典 SAF 가요대전でGOT7、TWICE、GFRIEND といっしょに見せた어머님이 누구니 Who's your mama?のステージのセブチもカッコいい&可愛く DINOディノの三日月目 눈웃음が愛らしい...未だに視てしまう...ディノ李燦は李成桂の子孫なのですね...Instagram公式アカウントに韓国セレブとして、もちろんK-Popアーティストとしても初めてフィーチャーされ注目も集めている!(3月11日)2016年春の曲レビュー아주 NICE (VERY NICE)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 21, 2017
![]()
それぞれファーストインプレッション/first impression で取り急ぎ...防弾少年団 방탄소년단 カムバ曲ツートップは青春の哀しみとあたたかみあふれる「봄날 Spring Day」の一方「Not Today」のハードさで硬軟あわせ持つ、あるいは少年から男への過渡期のアンビバレントな魅力をあますところなく見せ付け表現したカムバック曲。「봄날 Spring Day」は보고싶다あたり通奏低音に追われる響きが少々YGE、BigBang風にも聴こえるが...透明感が勝るBTSゆえ、清潔感の余韻が残る。原点っぽい激しさ強さのある「Not Today」のMV&曲2013年「No More Dream」を思い出しなつかしさもおぼえる...冒頭は韓国映画(ヤクザ、警察登場)のアクション・シークエンスが始まりそうな駐車場からの入りセンターはラプモンから。ラプモンの挑発!?から入る曲の系譜か、示唆的。後半の空撮はハリウッド映画のようなスケール。円の中踊る黒子は満月に飛び舞うblack crows のよう。ロケーションも相まって群舞を空撮するスケール感が圧巻。歌詞は...아직은 죽기엔 too good dayNo no not todayno no no not today그래 우리는 EXTRA韓国で2008年以降言われるようになった剰余人間 잉여인간 も想起させるEXTRA。しかし、But still part of this worldEXTRA + ORDINARY(=Extraordinary)그것도 별 거 아녀오늘은 절대 죽지 말아生き残れ!と歌いToday we will survive生き残る!と返っていく。EXTRA + ORDINARYはめっちゃヒップホップ魂。겨눠 총! 조준! 발사!構え銃!照準!発射!は名前通り防弾らしいアグレッシブさ。その名の通り防弾らしい...(深読みすれば、昨年人気を博したソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ主演ドラマ「太陽の末裔 태양의 후예」により軍への関心も増え特戦副士官応募者が増加した空気とはまた別の、防弾少年団 ARMY らしいメタなコンテクストを付け加えているかのよう...)そして最後にTogether we won’t dieいっしょに生き残ろう、諦めるな(がんばれ)とただ言うだけではない、共生、共存、協同、あるいは共闘に連帯を感じさせる詞で曲は収束していく。널 가두는 유리천장 따윈 부숴break the glass ceiling, ガラスの天井なんて破っちまえ!の歌詞はもしかしたら(ヒラリー・クリントンも思い出して)女性にも響くかもしれない。 こんな感じで、韓国らしい、コミットメントのあるアイドル感。そのあたりがBigbang と異なる。また、Spring Dayの温かみとは真逆の激しさ熱さ。余談ですが年末の歌謡祭(まだ書いていないMBC...)の防弾少年団のYoutube TV局公式チャンネル動画は17ヶ国語の字幕がついていて防弾少年団のワールドワイドな人気にあらためて驚く。(他のアーティストはそこまで多言語化されていないもよう...)以前、Twitter分析をまとめて気付いてはいたものの...TWICEコン 初単独コンサートin Seoul いいなぁ、行かれた人...EXOやSEVENTEENもカバーしたとは...年末音楽祭でボーイズの曲もカバーしたTWICEらしさもある(正確にはTWICEからはモモがINFINITE「내꺼하자 Be Mine」をカバー)TWICEのデビュー曲(OOH-AHH)はゾンビだったものの...「TT」に続いてファンタジーおとぎ話のような構造のMV。TWICE 트와이스 カムバ曲「KNOCK KNOCK」Open Doorのドアを開ける視点、カメラは少女時代 소녀시대 「Genie 소원을말해봐」 も想起させる。パジャマ・パーティー的なドアを通したガールズトーク会場への遷移も相似形。三分割画面はSUPER JUNIOR「Sorry, sorry」や少女時代「훗 Hoot」を想起も(少女時代とはメンバー数も同じだし...)。謎めいた人物は共通、「KNOCK KNOCK」ではまだ見ぬ訪問者への期待や青春、出会い、成長の先の未来を予感させる赤いドアの向こうだった。背中を押さえる、少々輪唱的なダンスはmissA「Breathe」を思い出し...(過去に四分割画面演出は同じJYPのmissA「Breathe」のMVにもあった)(MV screen shotより)うーーん、パク・ジニョン出たがり過ぎ、ドアの向こうがJYPとは...恋せよ乙女のTWICEもがっかりして...絵本の中のお姫さまなどディズニー的コンセプトは...Disney の典型的な「お姫さま像、プリンセス像」は幼い子どもの視野を狭めると批判もあるそうだが...TWICEファンはそこまで幼くないから大丈夫かしら?Wonder Girls「Tell Me」のMVは女性ヒーローが登場し、「TT」や「Knock Knock」のおとぎ話のフレームに入った女の子っぽさ、ファンタジックさとは相違もしていたのだけれど...ディズニーは『アナと雪の女王 Frozen』では異例のふたりのプリンセス、Disney製作の『スター・ウォーズ』はヒロインが主役、というのが続くし...『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2007年、ワンガは国民の妹の元祖だった?)年末の歌謡祭SBSで「Tell Me」を歌った여자친구やMBCでBEG「Abracadabra」を歌ったEXIDハニやKBSのステージでガールズは黒のシアータイツのハイソックス・タイプを着用。TWICEもMVの中でそんなソックスを着用していて昨年から引き続き流行している印象もД・)ストッキングの範囲が狭まってタイツの範囲が広がったらしく...2010年頃に端を発する20~30デニールをシアータイツと呼ぶ傾向、マットなタイツよりシアーな(透ける)黒が人気の昨今を象徴するファッション。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 20, 2017
![]()
映画粒を書く時間もなかなかないものの...ベルリン国際映画祭でホン・サンス監督『밤의 해변에서 혼자 On the Beach at Night Alone』主演のキム・ミニが銀熊賞Silver Bear 女優賞を受賞。韓国の女優では初めて。予告編で歌うキム・ミニはさみしげ...ベルリン国際映画祭公式Twitter より。雰囲気のいい写真。ベルリン国際映画祭のスティール担当者が撮ったのかしら...赤と黒、エクリュとゴールドに満ちた、スタイリッシュであたたかい雰囲気の写真。ホン・サンス監督がここ何年かやせて来ているようなのが心配だけれど...『밤의 해변에서 혼자』は女優と監督の不倫の話、と。(まだ書く時間がないが)『지금은맞고그때는틀리다 Right Now, Wrong Then』で描かれた想いが結実したのかどうか...韓国映画で女優と監督の不倫を題材にしたものはあまり多くない気もする...パク・チャヌク監督がオムニバス映画『美しい夜、残酷な朝 Three, Monster 쓰리, 몬스터』(2004年、三池崇史とフルーツ・チャン 陳果監督との三部作)の『cut』で映画監督(イ・ビョンホン)と女優との不倫が言外に匂わされていたのを思い出す...(10年以上前に釜山で1回観たきりなので記憶違いはご容赦)(シン・サンオク監督とチェ・ウニの間にもうひとりの女優が...)黒木華が銀熊賞をとった(2014年)『小さいおうち』も思い出され...映画祭なども分身の術がつかえればいろいろ行きたいところ。第6回死刑映画週間 生きるという権利で小林正樹監督『壁あつき部屋』が観たかった。BC級戦犯の手記を安倍公房が脚色し映画化。植民地として搾取される一方で蹂躙し搾取した側はするりと逃げおおせ矢面に立たされ取り残された朝鮮人が裁かれ断罪されるという不条理、戦後にも続く搾取の構図。『戦場のメリークリスマス』にも象徴的に表れてはいたものの... ほかに『独裁者と小さな孫』韓国映画『7番房の奇跡 7번방의 선물 』も上映される。『抗い ARAGAI 記録作家 林えいだい』も観たい。福岡県筑豊には今もアリラン峠と呼ばれる場所がある。日本に徴用された人たちが炭鉱に向かって歩いた道...岩井俊二監督ペ・ドゥナ、キム・ジュヒョク主演 Webドラマ「チャンオクの手紙」も公開。Production Placementありのドラマだが冒頭のカメラがペ・ドゥナの後をついて泳ぐような長回しの動きにびっくりも(自然にネスカフェ ドルチェ グストが目に入る)。術後の義母の世話をする嫁(ペ・ドゥナ)は姑に言い返しもするし一見、我慢はしていなそうだが...実は耐えている風情をうっすら漂わせもするドゥナの演技が秀逸。 岩井俊二監督作の音楽もすばらしい。国際的に活躍し続けているペ・ドゥナ!(✿╹◡╹)ノ『クラウド アトラス Cloud Atlas』にNetflixの「センス8 Sense 8」to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 19, 2017
![]()
東京都写真美術館リニューアル開館後の最初の開催となる第9回恵比寿映像祭。エレベーターの階数ボタンが大きくなった気がする...バリアフリー化されたのだろうか。マルチプルに(同時に多数)存在すること「マルチプルな未来」が総合テーマ。複製技術をともなう映像の特質を確かめながら...Forensic Architecture のプロジェクトが強い印象を残す。デジタル情報の収集のみならず、人知に記録、証言、痕跡や空白をも集め、クラウド的検証やリサーチでGaza攻撃などを「建築的に」特定し可視化した調査。Forensic Architecture無抵抗のパレスチナ人を射殺したイスラエル兵に禁錮刑というニュースに驚きつつShoot and ShotForensic Architectureに写真を提供した人は命がけの撮影だったということも心に刻む。イスラエル兵は撮影者を問答無用に射殺するそうだから...(/_;)ラビア・ムルエ Rabih Mrouéの『ピクセル化された革命 The Pixelated Revolution』も想起。ズビグニュー・リプチンスキー Zbigniew Rybczynski 『Tango』は現代のように編集ソフトもない時代(1981年)に数学的に衝突が起きない確率 P(X=0) !? のケースを2Dアニメに手作りで盛り込んでいるのがスゴイ。人々が分子間衝突のようにはぶつかり合ったりはしない...無関心、不交渉のアルゴリズム。そしてラヴェルの「ボレロ」のように輪唱のように楽器が、部屋の中に人が増えていく音楽性も感じた作品。(写真の撮影は許可されています)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 18, 2017
![]()
イラク出身のHisham Zaman ヒシャーム・ザマーン監督特集『雪が降る前にFør snøen faller Before Snowfall』難民を描いた『国王への手紙Brev til Kongen Letter to the King』も観たかったし...サイレント映画のミューズ アスタ・ニールセン Asta Nielsen の初期作品も観たかったが分身の術はまだつかえず...(/_;)『女ハムレット Hamlet』(1921年)『The Black Dream』(1911年)『深淵 -アビス- Afgrunden The Abyss』(1910年)『バレエダンサー Balletdanstrinden Ballet Dancer』(1911年)デンマークは女優の求心力で映画を製作し売る戦略があった、という話も思い出し...アスタはドイツに活動の場を移して活躍していたそう。ユホ・クオスマネン Juho Kuosmanen 監督Jarkko Lahti Oona Airola Eero Milonoff主演『オリ・マキの人生で最も幸せな日Hymyilevä mies The Happiest Day in the Life of Olli Mäki』(2016年)は16mm Kodak Tri-X のゆったりした雰囲気、1962年の空気が世界チャンピオン挑戦を前に、減量も迫られているとはとても思えない...(以下、映画の核心に触れる部分もございます)試合の準備よりむしろ恋愛を素朴に進めて行くオリ・マキのテンポが印象的。もっと幸せなのは、ボクシングのゲームよりも愛する人と歩くことだったりする...過去のボクシング映画とは全く異なる世界観が16mmに掬いとられ描かれている趣。レトロでちょっと周縁感あるジャズがクール。Ykspihlajan kino-orkesteri 2016年カンヌ映画祭「ある視点」部門グランプリ。現在のOlli と Raija Mäkiが最後にカメオ出演。 北欧映画の映画祭、トーキョー ノーザンライツ フェスティバルで。「デンマークの心 イブ・スパング・オルセンの絵本」「ちひろと世界の絵本画家コレクション わたしのアンデルセン」も行きたいな...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 17, 2017
![]()
今日はユン・ドンジュが獄死した日。ユン・ドンジュが東京ではじめて宿泊した地で韓国の詩人による詩の朗読などの追悼行事へ。植村隆氏のお話も聞きたかったが、仕事で間に合わず(;_;)ユン・ドンジュの詩集と今夏公開されるイ・ジュニク監督カン・ハヌル、パク・ジョンミン主演『동주 空と風と星の詩人~尹東柱の生涯』のちらしを頂きました。今年はユン・ドンジュの生誕100年で、逝去72年。あらためて『동주』の上映会も開催されたそう。韓国の詩人によるユン・ドンジュの詩の朗読は...自由にリフレインを入れる方、スマートフォンでさくっとBGMを検索し音楽を流しながら朗読される方...などなかなかフリースタイル(パンクともいう...)で楽しかった。尹東柱 詩人の魂が現代に響く尹東柱 詩人の魂が現代に響く 2ソウルのユン・ドンジュ文学館。詩「井戸」を模した中庭、建築to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 16, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Feb 15, 2017
![]()
今年は買えました、銀座ウエストさんのツインハート(⋈◍>◡<◍)✧♡ヴァレンタイン期間限定ハート型のヴィクトリアとこちらはいつもハート型パルミエとの限定パッケージ。バレンタインの時期は手提げもほんのり淡いピンクに...クリスマスの時期だけのポインセチアスノーホワイトも美しかった...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 14, 2017
![]()
1912年のロンドン。洗濯工場で夫ソニー(ベン・ウィショー)と共に働くモード・ワッツ(キャリー・マリガン)は配達の際に偶然遭遇したことから婦人社会政治連合(WSPU)の女性参政権運動に関わっていく...ヘレナ・ボナム=カーター、ブレンダン・グリーソンアンヌ=マリー・ダフ、メリル・ストリープ共演アビ・モーガン脚本、サラ・ガヴロン監督『Suffragette 未来を花束にして』(2015年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ドキュメンタリー映画からスタートしたサラ・ガヴロン監督の演出はそれほどおもしろいとは言えないかもしれない...が...モードがある日代理の証言をしたことに始まり次第に自分の言葉で話し語るようになり、言葉を駆使するようになり啓蒙もされ運動にコミットしていくプロセス。帽子に花をつけてSuffragette(女性参政権論者)として別の姿で生きていくようになる、変わっていく過程。ひとりの平凡な労働者だったモードが歩き回り歩き回ったその歩みはやがて大きな足音の一つとなり世界にもつながり連帯していることを示唆もしているよう。徐々に強くなるモードの言葉に驚きもする。I'm worth no more, no less than you. の字幕は誤訳と聞いていたが、確かに前半(, までで)で一旦切って訳してしまい誤訳になったのかも...than you. まで、ピリオドまで読めばそのような訳にはならないし...次のMrs. Pankhurst said, "If it's right for men to fight for their freedom, then it's right for women to fight for theirs."にも誤訳によりつながらなくなってしまうし... その手紙全体を満たす意思、映画の文脈を考慮すればその訳だけ一貫性なく違和感を与えてしまう...左の手もアイロンで痛めつければよかったと言うセリフからは新約聖書「汝の右手のなすことを 左手に知らしむることなく」を逆転、反転させているかのような含みで興味深い。即ち、工場長/経営者(が右利きだったかどうかはわからないが)のセクハラもし女性・労働者から搾取を続ける右手のことを左手にも知らせろ、と言っているかのよう、含意があるようで...家を追い出されたモードが教会に身を寄せ作戦会議も教会で行うなど、(社会主義共産主義革命などのように)宗教・信仰を捨て去り、過去の価値観を完全に脱しているのではなく沁みついたキリスト教は土台、ベース(基地)のように機能もし、教会が間接的に運動を支えもしていた点と一貫してつながりもする、この強烈な一言 punchline の背景、含意も考え合わせると...ヴァイオレットも神を念頭にAnd God shall wipe away all tears; and there shall be no more death, neither sorrow, nor crying, neither shall there be any more pain: for the former things are passed away. のように言っていた...(世界史で聴いた記憶が...)デビッド・ロイド・ジョージ David Lloyd George は急進派で老齢年金制度、健康保険制度、失業保険制度を導入するなど社会政策を主導する一方で女性の参政権は(映画によると)否決、否定していたのか...と当時の急進派でさえ女性に対する本音と建前を使い分け既得権益を固守する一方だったのかと、気付かされもする。アートディレクターのひとりが(韓国系と思われる)Choi Ho Man。『ジェイソン・ボーン』や(観そびれた)『パディントン Padinton』間もなく公開されるエマ・ワトソン主演『美女と野獣』などにも関わっている... Emmeline PankhurstDeeds, not words.の言葉、ライム Rhymeも記憶に残る。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 12, 2017
![]()
雨の中崖を猛スピードで走る車のシーンは科学と恋愛が両輪のようだったむかしのフランス映画を少々思い出した。しかし、科学から抜けて「アベンジャーズは物理的な敵と戦う我々は神秘的な敵と戦う」と精神世界へ。一方でニーチェやハイデガーなどを想起もする概念、哲学endless looped timetrapped in this momentも登場する。外科医の命である手のクローズアップ手を洗うシーンなどが(事故に遭う前の)冒頭含め何度か挿し込まれる。手の感覚、動きを確かめている姿止まった時計を見るシーンなど内面の葛藤、ちょっとした逡巡も感じられ...リラックスしてソーと対話する時間と平行し何かがバックグラウンドで起こっているのはマーベル MARVEL の話法、パターン?弟ロキが問題(困ったちゃん)、と意見の一致をみるところには思わずくすり。ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)モルド(キウェテル・イジョフォー)クリスティーン・パーマー(レイチェル・マクアダムス)ウォン(ベネディクト・ウォン)カエシリウス(マッツ・ミケルセン)エンシェント・ワン(ティルダ・スウィントン)主演スコット・デリクソン監督『ドクター・ストレンジ Doctor Strange』(2016年)マーベル・スタジオ Marvel Studio製作ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ配給。マーベル・シネマティック・ユニバース Marvel Cinematic Universe(MCU)シリーズ14作目。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 11, 2017
韓国のドキュメンタリー抵抗詩人パク・ノヘ 박노해 を追ったオ・ジョンフン 오정훈『三本足のカラス 세발 까마귀』(1997年)。パク・ノヘの詩が観念的になったと言いながら本作自身がやや頭でっかち、観念的作品という気もするが...でも、監督29歳の時の作品だから...韓国らしく料理の話(カムジャタンを「作る人」)、食事の場面も登場しモノクロの再現映像による緩急も。高校生など学生が労働劇、歌で綴ってパク・ノヘを描いた劇を観る姿行動は21世紀に観ると韓国の現在地につながっている感も。当時の学生の眼で記録する・記録した、というドキュメンタリーの存在価値は伝わってくる。2本の対立から進歩の足が生まれる、というまとめは第三の視点、視座正反合These-Antithese-Synthese定立・反定立・総合をも想起させ、興味深い結論だった。詩は韓国人にとっては日常的な言葉。自らと世の中の関係を詩で歌い上げる...詩を愛するお国柄、詩のベストセラーが本屋さんで発表される国だからこそ「民衆歌」の詩人とそのドキュメント映画。地下鉄を待っている間もたくさんの詩を読める...ホラー短編『異階導関数 이계도함수 A FUNCTION』(2011年)の演出部にもいたのですね...12年かけて撮影したキム・ドンウォン監督 『送還日記 송환』(2003年)の撮影も。『五つの視線 다섯 개의 시선 If You were Me 2』『鍾路、冬 종로, 겨울 Face Value』などの、キム・ドンウォン監督を引き継いでいる世代という印象も。 崔洋一監督がちょうどこの時代に留学していた自身の見聞もまじえ上映後トーク。ロス・アダム、ロバート・カンナン『将軍様、あなたのために映画を撮ります』も上映。イ・サンホ、アン・ヘリョン『ダイビング・ベル / セウォル号の真実』は観れず残念...一週間のうち2日以上映画のために仕事を抛ることも出来ず(分身の術もまだ使えず)...座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルで。小雪舞う寒い一日...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 10, 2017
![]()
サラ・ウォーターズ Sarah Waters「荊の城 Fingersmith」原作。設定はヴィクトリア朝から日本の植民地下の朝鮮半島に変えられている。秀子お嬢様(キム・ミニ)スッキ/珠子(キム・テリ)藤原伯爵(ハ・ジョンウ)上月(チョ・ジヌン)佐々木夫人(キム・ヘスク)叔母(ムン・ソリ)ボクスン(イ・ヨンニョ)パク・チャヌク監督『お嬢さん 아가씨 The Handmaiden』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)5歳で外地に来た秀子はなぜ日本人なのに韓国語(朝鮮語)で話すのかと珠子に聞かれ叔父 이모부(上月)に日本語での朗読を強制させられるから日本語はうんざりなの、と答える。支配する側、日本側の言葉である日本語は日本人である秀子にとってもあたたかみある母なる語でもなく(母とは生後すぐ死別し母の話す日本語の記憶すらなく)読みたくもない稀覯本(と称された春本)を男たちの前で朗読させられる(「朗読はほんとうに苦痛なのよ」)恥辱の言葉、支配されていることを意識させられる言語でしかないのだ。日本人・秀子の中にある、ふたつの言葉への相反する感情、二重言語はミクロではその時代を生きた秀子という女性のアンビバレントな身体性でもありマクロでは支配する日本と支配される半島の構造を表し、象徴もして興味深い。そんな秀子が愛を交わす時の言葉は韓国語(朝鮮語)。彼女を閉じ込め蹂躙した日本語は甘くも熱くもないのだろう...二重言語に関して男たちは...日本人になりきろうとする上月は一貫して日本語で通し詐欺師は日本女性には日本語で「蠱惑的」と発音して口説こうとし侍女には韓国語で「魅惑的だ」と囁いて蕩し込もうとする。詐欺の手段、あるいは偽りの言語である、二枚舌の謂いのような日本語と対照的にヒロインたちにとって韓国語は真意や愛を語る言葉になっている。(「詐欺師が愛なんて」)二重言語の空間で選び取られたのは秀子の母語ではない言語。それはスッキの存在の大きさ、あるいはスッキとの愛の深さ真摯さを表すかのように(あるいは蹂躙された日々、歴史を反転して浮かび上がらせるかのように)愛を語る言葉が韓国語だった、という言語的カタルシスも。半島から駆逐されてしまう、滅び行く韓国語(朝鮮語)はしかし落ちて(堕ちて)行く姿ではない。日本の支配下ではやがて秘められる言葉でもあるが...朝鮮語は1938年度には随意科目に。1940年度には総督府の教科書指定がなくなった。1941年度には標準授業時間の定めまでなくなった。封じられ、落下し地下に沈み行く、沈潜する言語のベクトルを打ち消すような上昇「運動」(愛し合うこと...)の同伴者としての言語が韓国語だった。体の底から沸き起こる生と美への素手による希求の到達点は秘め事はそんな封じられる言葉秘められる言葉を侍女と紡ぎながら交わす愛を伴っていた。秀子にとってはもっとも身体性ある言葉が秘められ滅び行く韓国語。そんなふうに当時のかの地を覆っていた二重言語の構造が巧みに生かされている。また、メタに読み解くと最近韓国で製作・公開されていた、日本による植民地下の半島を舞台にした映画が象徴・仮託するものを今作も、より複雑な構造で包含している。パク・フンジョン監督『隻眼の虎』で虎を狩り尽くす人々、奪う日本側と滅び行く美として喪われ行く虎やマンドク(チェ・ミンシク)側が対比され『愛を歌う花 해어화(解語花)』ではヨニが近代化の象徴で奪い尽くす側日本の象徴である一方ソユルは前近代的、伝統的価値観、おせっかい親切にも与え尽くしてしまう側の象徴として対照的だったように。女性二人が、まるで「日本」(支配的な男性性を象徴的に表したかのような日本、日本語)から自由になり独立するかのように、Exodus エクソダス(出エジプト記)のように脱出し出立するミステリ仕立ての冒険譚。(視点を変えた三部にわかれたミステリ構造は原作通り)植民地構造に日本語の朗読で晒しあげられ屈辱の時間を強制される構造「力づくの関係で快楽をおぼえる女」という一方的で暴力的な男性の思い込みのフレームからも搾取され続ける女性がついにその構造をぶち壊し(スッキが壊し)新天地へ、船の行き交う大海原へ飛び出す。『キャロル Carol』(トッド・ヘインズ)より熱く美しく幸せな結末だった。ラブシーンも『キャロル』より踏み込んでいて双子のように対等に悦びを与え合う全身のしなやかさがよく見えて美しい。ただし、植民地の加害者側被害者側男性と女性という二項対立だけではない。彼らの生活は英国式と日本が折衷された館に住み外地で雇用した侍女はみな朝鮮王朝時代の官女のようにひとつに編んだ髪にテンギ 댕기をつけ、スカートのように丈の短い韓服を身に着けている。部屋の内装も身につけるものも和洋折衷だがその中に半島で作られた螺鈿細工の小筐が置かれ夜食には金色に鈍く光る真鍮の器 유기で冷麺をいただく。まるで(官展に出品されていた)イ・インソン 李仁星が「窓辺」(1934年)で描いていたように東洋と西洋、英国趣味と日本文化と半島の生活を行き来するアンビバレントな生が描かれてもいる。あまつさえ、秀子の叔母が朗読するのは中国の官能小説「金瓶梅」。春画は葛飾北斎の「蛸と海女」(個人的には渓斎英泉推奨!?)さまざまな文物に価値観が混淆する当時の半島の様子、単なる二国間の文明、文化の衝突だけでもないモダンさと前近代性が共存もする時代の空気をよく表してもいた。秀子が愛を交わす相手に韓国人(朝鮮人)を愛を交わす言葉として韓国語を選んだとはいえ...二重言語のアンビバレントさ、グラデーションも微細に見れば単純な図式ではなく興味深い。日本人になりたかった上月は終始日本語で通すものの最後になって藤原とは韓国語で話し「차갑고 푸르고 妙に美しい」とちゃんぽんでも話す。しかし、上月が「朝鮮は醜いが日本は美しい」と言うと(「美は残忍なものじゃないか?朝鮮は脆すぎるから」とも)藤原は「朝鮮は美しいが日本は醜いと言った人がいる」と返す。私は朝鮮の藝術よりもより親しげな美しさを持つ作品を他に知る場合がない。それは情の美しさが産んだ藝術である。「親しさ」Intimacy そのものが、その美の本質だと私は想う。(柳宗悦「朝鮮の友に贈る書」)済州島の作男が父である一介の詐欺師が柳宗悦を念頭に置いていたのだろうか。このような教養を身に着けていたとは...しかし、二重言語空間に生きる当時の人々の深く複雑な心理アンビバレントな奥行きを示してもいた。(あるいは、浅川巧も想起して...)金の玉ではなく銀色の玉の鈴2つずつ双子のような陰陽のような(でも男女ではなく)満ち欠けする銀色の月のような巫堂が鳴らす銀の鈴のような共鳴する、共に奏でる性のような...船の上で波の上で愛し合う姿は刹那的な頂点とは相違し何度でも波のように押し寄せる女性のクライマックスを象徴もして重なり合う波はさらさらと清らかな音を奏でる鈴にその波長、全ての波長、海の波、鈴の音の波長、寄せては返すように何度も訪れる悦楽の波を重ね合わせる。永遠に続くような悦びを映し出していた。エンディングの背景の襖絵の満月が浮かんでは消えていたのも女性の月のリズムと満ちては引くを繰り返す悦びを象徴しているかのよう。エンディング曲は子守唄のような響きだったけれど...原作のタイトル原題のFingersmithは指をつかう、という隠語でそんな隠微さとうらはらにパク・チャヌク版のタイトルにもいくつかのシーンにも、清新さが満ちてもいた。例えば、屋敷を脱出し草原のような敷地を笑いながら駆けるふたり。くすくす愉楽の笑いをもらしながら同じようなほっそりした姿態で愛し合うふたりはただ自然と笑みの零れるような愛と快楽を知る「乙女」のような清らかさでお嬢さん、乙女たちの成長記の印象も。敷地の端の石塀をひらりと越える時、お嬢さんと侍女という身分の差だけでなく国の違いも、という二重のギャップも乗り越え唯一無二のバディとして旅立つ。満ち欠ける月満ち引く波のように終わることなく押し寄せる永遠の悦びを分かち合う新しい旅の同伴者としての余韻を鈴たちの音色と共に残していた。銀色の鈴は巫堂もつかう鈴の色。聖性の余韻も残す。生命は短く、藝術は長いと詩人は歌う。しかし藝術に現れた朝鮮の生命こそは、無限でありまた絶対である。そこには深い美がある。美そのものの深さがある。静かな内へ内へと入る神秘な心がある。それは神殿を飾るに足りる藝術である。朝鮮は、よし外に弱くとも、その藝術において内に強い朝鮮である。厳然として自律する朝鮮である。(柳宗悦「朝鮮の友に贈る書」)パク・チャヌクらしいユーモアの多く散りばめられた今作は笑いながら観ることも出来...悪人のはずの藤原がお嬢さんにあまり感情のこもっていないトーンで「となり空いていますかー」と空虚に、儀礼的に言ってしれっとすぐ座る風情もハ・ジョンウの魅力があふれていて楽しかった。(もっと熱入れてちゃんと演技しないと詐欺師ってばれるよね、と思いきや別の視点、第2部で観ると...)詐欺師の入れ子演技。ムン・ソリの演技もAsian Film Awards 亜州電影大奨 アジアン・フィルム・アワード助演女優賞にノミネートされていただけあり時にパンクな表情をみせてカッコよかった。余談ですがパク・チャヌク監督も登壇した本日の試写会で成瀬巳喜男監督作品(『浮雲』など)で知られる高峰秀子をあげてお嬢様の名前「秀子」は堂々と主体性ある高峰秀子からとった、と語っていたが...別のインタビューでは増村保造監督作品の若尾文子も想定していたと挙げていて...さて、どちらが...と思いつつ、自分の意思を貫く女性としての「秀子」とファム・ファタル的「文子」入り混じる、両面性ある女性の趣も...(秀子お嬢さまだけでなく、スッキも両面性あり、どちらにも当てはまる)最後のシーンはここまでの野生的色黒スッキと本を守るため陽の当たらない屋敷で育った色白お嬢さまの肌の色の対比が消え失せ...体形も肌の色も同じように映りほんとうに双子のようだった。ゆえにフォンテーヌブロー派 École de Fontainebleauの「ガブリエル・デストレとその妹ビヤール公爵夫人」を想起もしたり...Portrait of Gabrielle d'Estrées and Duchess of VillarsSchool of Fontainebleau(c.1594) Public Domain『イノセント・ガーデン』は少女のExodus でビルドゥングスロマン Bildungsroman 的。『親切なクムジャさん』はExodus ならぬ出獄を経て人生を取り戻し成人女性のビルドゥングスロマン的(復讐譚でもあるものの)。そして『お嬢さん』はイノセント・ガーデンのような少女の物語でもなく親切なクムジャさんのように大人の女性でもなくそのあわいの、乙女のExodus で愛を知るビルドゥングスロマンのバディ・ムービー。ゆえに、美ブロマンス、とも呼びたい...Brown Eyed Girls ガイン GAIN 가인とMINSEO 민서によるエンディング曲 임이 오는 소리。デュエットが美しい。オリジナルは1970年代の歌謡、이필원 イ・ピルウォン(男性)임이 오는 소리歌謡だがなかなかエッジがきいていて子守歌のような余韻も...(*˘︶˘*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 8, 2017
![]()
3月31日で閉館する銀座ソニービル。イタリアンのサバティーニやマキシム・ド・パリ、雑貨のソニプラの思い出が...ソニー製品の変遷は記録メディアの変遷でもあり、非常に興味深い。βやMDなど...そして、人類の進化ほどではないが変化し進化するメディアに次々に対応、適応して来た(ユーザーもメーカーも)のだなぁと感慨深い。むかしのレコーダーはまだ音声の記録だけでこれほどの大きさ...(写真の撮影は許可されています)「東京通信研究所としての記念すべき失敗作第1号」という炊飯器は木製お櫃にアルミ電極を貼り合わせただけ、という夏休みの工作のようなもので仰天...花びら構造でフロアをめぐる建築も興味深かった...ドレミファと音階を奏でる階段は子どもの頃から楽しく遊んでいた。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 7, 2017
黒人の宿泊を拒否していたオーナーがいた問題も発覚していた(discrimination within the platform)Airbnb はダイバーシティ diversity を訴えるWe AcceptCMで今年のスーパーボウルに。広報担当者によると#antiTrump の意図はなかったそうだが...このタイミングで移民の子孫が作ったバドワイザー、というCMを流したBudweiser が一部の「愛国者」の攻撃を受ける事態に...アメリカのオルタナ右翼は多様性あるミュージカル Hamilton のボイコットを呼びかけ、ダイバーシティあふれるスター・ウォーズ新作(『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー ROGUE ONE: A STAR WARS STORY』)ボイコットも煽るなど...不寛容過ぎる(>_
Feb 6, 2017
![]()
チョン・ドヨン、コン・ユパク・ピョンウン、イ・ミソ出演『愛してる、愛してない』『素晴らしい一日』のイ・ユンギ監督『男と女 남과 여』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)近づいていくふたりの心に沿ったセリフがなかなか計算されている...初めてのいっしょの食事で韓国料理しか食べられないと言うサンミンの保守的で古風な姿に否定的な反応はいっさい見せないギホンはサンミンが常時携帯しているコチュジャンをフィンランドのシチューに入れて食べてみせる。韓国男子らしい、ふところへするりと入り込む姿。KTXでゆで卵とサイダーを買って食べるサンミンも本当に古風。「今忙しい?」と電話で聞かれ「ちょっと忙しい」と答える時の「ちょっと」に電話だからこそのやさしさ、配慮がにじみ出る。一方「タバコ買ってきてくれない?」(字幕がキツめの口調になっていてここは原文とのギャップが...)と、追い払って去る優しさ...距離のグラデーション、思いの深さの濃淡を表しもする言葉遣い、セリフに胸を衝かれもする。清渓川では包容力ある母としてのサンミン、障害のある息子へ見せる別の貌を発見しサンミンの別の魅力、母としての女性の魅力を再発見し(おさな過ぎる妻と内心比較してもいたろう)愛は完成しそうに見えたが...(このように、きりっと働くサンミン孤独なサンミン母としてのサンミンなどサンミンの万華鏡のようにくるくる輝く姿を映画は見せつつ、シーンは廻りつつすべてひっくるめてもっと好きになっていくギホンが見える)「いつも旅に出ているみたい」というのも含蓄があるセリフ。日常から離れて会うふたりの関係と旅のように見出され新鮮な、発見された相手とその関係...を含蓄もする。夫が冗談で男でもいるのか?と聞いたら妻は真剣になってうるんだような眼であの人がいないとだめなの、生きられないの(응. 나 그 사람 없으면 안돼나 그사람 없으면 안되거든)という言葉が反射的に、ほとんどためらいなく発せられた時の潔さ清水の舞台から飛び降りる時のようなトリガー、きっかけはなんだろうと考える。全てを失う可能性をも引き換えに率直に心情を露わにしてしまった動機とは、その夜に会おうとするほどの渇きとは...なぜ彼はホテルのドアの前で引き返したのか...そして、それゆえに別れの理由を知らされないゆえにフィンランドまで会いに行ってしまうサンミンの一途さが余韻を残す。激しさはあまり感じられずほんの少しの視線や言葉遣いの変化言葉の受け止め方で変わって行く(セナや妻の言葉が刺さって、ちょっと怖かった)ふたりの関係が描き出される。タクシー運転手役でカメオ出演しているKati Outinen カティ・オウティネン(アキ・カウリスマキ作品の常連)は2002年『過去のない男』でカンヌ国際映画祭女優賞を獲得。チョン・ドヨンは2007年『シークレット・サンシャイン(密陽)』での演技により第60回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞。カンヌ女優の競演によるクライマックス、愛の終焉も余韻を残す。スペシャル動画でコンユが伝統メロと言っていたようだが(「伝統」は訳出されず)静かなあまりに傷つきやすく繊細な人が多く恋愛が不自由なふたりのさびしさは悲劇でもなく、シリアスでもなく描かれ(韓国「伝統」の恋愛ドラマっぽくはなかった)フィンランドに始まりフィンランドで終わるひとつの旅のように恋愛が描かれているが人生の中のひとつの旅のような恋は後々まで尾を引きそう...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 5, 2017
![]()
小学校の図書室にかこさとしさんの本がたくさんあったので...だるまちゃんと天狗ちゃんがなつかしく...(*˘︶˘*)「元素の本」は今も持ってる…(*•̀ᴗ•́*)و昨年、新しい元素Nhが登場してまた引っぱり出す...世界で一番美しい元素図鑑も気になりつつ...ビスマス Biは鉛Pbとロシアの悪党!?ポロニウムPoにはさまれていはいるものの、無害らしい...と。「森のへなそうる」など、中川李枝子、山脇百合子の本もたくさんto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 4, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Feb 3, 2017
![]()
Salon du Chocolat サロン・デュ・ショコラ 2017日本開催は第1回から皆勤だけれど...年々、入場までの待ち時間が長くなり場内でも待ち時間があり...すべてを見ることは出来ず(/_;)FNOのように年々熱心さも薄れてかけ足で...Jean-Paul Hévin ジャン・ポール・エヴァンも(昨年から)カフェのようにゆったり座ってサロン・デュ・ショコラのみのエクスクルージブなメニューをいただく機会はなくなって...チョコレートが練りこまれたクレープにコンフィチュールとクリームをはさんだ一品はJPHらしからぬ立ち食い感覚だけれど美味(๑´ڡ`๑) Bean to Barがすっかりコモディティ化、庶民化(明治のThe チョコレート)していることを検証!?確認出来。ホワイトカカオを購入してしまった...#サロショ のハッシュタグも出来ていましたね...Be@rbrick とのコラボレーションには惹き付けられ。(写真の撮影は許可されています)一時期ベアブリックをコレクションしていたから...(BigbangのT.O.P さんより早く!?)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 2, 2017
![]()
ディズニー製作下の『スター・ウォーズ』シリーズのように(『スター・ウォーズ/フォースの覚醒STAR WARS: THE FORCE AWAKENS』『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー ROGUE ONE: A STAR WARS STORY』)他民族多文化共生的、多種多様な出自の者が入り混じるダイバーシティが感じられた配役の現代性に少々驚く。委任執行官サム・チザム(デンゼル・ワシントン)は黒人、北軍の騎兵隊だった。ギャンブラーのジョシュ・ファラデー(クリス・プラット)、マジックも得意な二挺拳銃ガンマン。フランス系で南軍だったグッドナイト・ロビショー(イーサン・ホーク)、死の天使。ジャック・ホーン(ヴィンセント・ドノフリオ)聖書の一節を唱えながら殺生する山男。東洋系ナイフの達人ビリー・ロックス(イ・ビョンホン)メキシコ系バスケス(マヌエル・ガルシア=ルルフォ)弓矢の達人コマンチ族のネイティブ・アメリカン、レッド・ハーベスト(マーティン・センズメアー)ヘイリー・ベネット、ピーター・サースガード共演アントワーン・フークア監督『マグニフィセント・セブン The Magnificent Seven』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)現代のアメリカでは「よそ者」に過剰に反応もしているようで警戒や恐れも強いけれど開拓時代のアメリカはみんながよそ者。恐れや警戒より「正義」の下に団結も出来た、とアメリカの原点を感じさせる、人種や民族の混淆感だった。ネイティブ・アメリカンが7人の側に入っているのも興味深い。言葉があまり通じず、食べ物も異なっているにもかかわらず...一方で人種、民族を越えたバディ・ケミストリー(化学反応)韓国風に言えば남남케미が仄めかされるのも興味深い。特に撮影現場でも非常に仲が良かったというイーサン・ホークとイ・ビョンホン、ロビショーとビリーの二人には通じ合うケミストリーд・)差別的な表現も飛び出し対立も見える白人とメキシコ系ジョシュとバスケスのコンビも。組合、の語が聞こえて『メイトワン』を想起も...黒澤明監督『七人の侍』はもちろんリメイクされた『荒野の七人』にも「組合」への言及はなかったから...かなり現代的なリメイクとも感じた。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Feb 1, 2017
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
