全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
アリス・ウォーカー Alice Walker の原作を読みスピルバーグが映画化した『カラー・パープル The Color Purple』を観ていたのでパープルに象徴もされたブラック・ピープル(女性)のアイデンティティや物語が21世紀にまた新しいカラー Blueを獲得した、Black People のその色彩、その色に象徴されるナラティブが印象的だった。Prince の Purple Rain は1984年、アリス・ウォーカーの「カラー・パープル」は1982年...トレヴァンテ・ローズ、アンドレ・ホランドジャネール・モネイ、アシュトン・サンダースジャレル・ジェローム、ナオミ・ハリスマハーシャラ・アリ主演バリー・ジェンキンス Barry Jenkins 監督『ムーンライト Moonlight』(2016年) (以下、映画の核心に触れる部分もございます)アリス・ウォーカーの「カラー・パープル」はノースカロライナ州ではそのhomosexuality 色を理由に保護者から抗議を受けた書物のひとつだったということに驚きつつ...(Banned and/or Challenged Books from theRadcliffe Publishing Course Top 100 Novels of the 20th Century より)実際は、地位が低く蔑視され搾取される黒人女性の同志的「シスター」的かなり淡い愛情表現(キス)に過ぎないものの...『ムーンライト』ではもっと実質的な、その相手にだけ向けられた恋心として(発展し)対比もなす。『カラー・パープル』は女性同士の結びつきにパープルの色(紫がかった一面のコスモスが美しい)『ムーンライト』は男性同士の恋心にブルーの色と...前者は20世紀のアメリカ南部ジョージア州が舞台で後者は(20世紀~)21世紀の同じアメリカ南部 The South Atlantic States だがフロリダ州リバティ・シティ Liberty City でキューバ系黒人男性の周辺の生で。前者は義父や夫に虐待を受け服従を強いられる娘後者は実母にネグレクトもされる息子。対比対照するとなかなか興味深いがカラー・パープルとは別の文脈の、新しい色/生を作り、新しい色 Blueやムーンライトで彩ったBlack People の物語だった。シャロン(リトル、ブラック)の成長を追って3章仕立て、それぞれの冒頭に点滅するランプのような光源の色も変わる(2章の前では青く丸いライトが点滅3章の前は赤く丸いライトが点滅)。シャロンが暮らす家の壁は1章では水色2章ではレモン色のようなうすい黄色。3章ではうすピンク、それぞれ映し出される壁の色が変わってきているようだった。映画のタイトルのムーンライト月光を浴びていたキューバの浜辺で肌が青く光るからブルーと老女に呼ばれたというファンのエピソードそしてブルーは映画の中でもっとも強い色のひとつ。居場所のなさ、そして黒い肌を持つ人々の居場所のなさと寄る辺なさが夜へつながるが闇に隠れるように居場所のなさと孤独感を隠すような夜は彼らを解放し月光が黒い肌を青く光らせ、美と愛を発見させた...ブルーとブラックとムーンライトのハーモニー。闇と月光を通したアイデンティティの発見/獲得を光と色彩で象徴的に詩的に描き出す奥深さが沁みわたる。その青さと深さは上記の「家の」壁の淡い色とは相違もし対照もなす。まだ印象的な色がある。高校で唯一の友人だと思っていたケヴィンに殴られた後顔から頭から血を流し洗面所で洗った顔には流れる血が水と混じりあって黒光りする。黒く赤く水の色と血の色を光らせた自身の顔を鏡の中で凝視するシャロン。月光とは異なる、血と水という液体で黒光りした顔はブルーとは別の、小さな決意ともうひとつのアイデンティティを音もなく色彩で伝えているかのようだった。カラーリストの名がくっきりとエンドクレジットに。男性が触れもせで...指一本触れず、それは思い人に対してのみならずただのひとりにも触れず触れさせもせずただひとりだけへの思いを秘めてすごした日々の長さとその一途さ純粋さに圧倒された。 10年以上の純愛の結晶は波打ち際の砂の上ではなくても...月光に光り輝くようだった。俳優たち監督はもちろんだが原作/原案の作者 タレル・アルヴィン・マクレイニー Tarell Alvin McCraney の才能に特に圧倒された。戯曲 In Moonlight Black Boys Look Blueが原案。Blaxploitation ブラックスプロイテーション とは別の文脈で普遍的な響きを奏でている。(Blaxploitation ブラックスプロイテーション = Black + Exploitation)『カラー・パープル』と相違もして(もちろん時代も異なるからだが)神への言及はなく、人とのつながりやぬくもりが波打ち心の中で長く響いて少年を救い出した趣も。Celie: You saying God is vain? Shug: No, not vain, just wanting to share a good thing. I think it pisses God off when you walk by the colour purple in a field and don't notice it.父親のようにシャロンに接したファンの影響、ロールモデル感、見えない親密さははかり知れない。たとえそれが同じ道、同じ道を進んで、とはいえ(逮捕歴があればなおさら、マフィアになるか...など位しか選択の余地はないのかもしれない、と胸を衝かれつつ)麻薬の密売人になったとしても...フロントガラスにはファンの車のと同じ、金の王冠のオブジェが飾られていた。2回ほど360度回転するカメラ、いじめっ子がリトルを追い詰めドアをたたき続ける音がやがて太鼓のようなリズムで音楽的に響くシーンなども印象的だが全体的に端正な演出。ブラッド・ピットの製作会社 Plan B 製作。Plan B はポン・ジュノ監督『Okja オクジャ』をNetflix 他と共に製作。アカデミー賞史上初めて黒人だけが登場するLGBTQのラブストーリーの本作が作品賞も受賞し、多様性の価値を映画で提示、創造しつつ...といった目利きぶりも際立つよう。(『ラ・ラ・ランド』が作品賞だったら卓袱台ひっくり返していたかも)プランBエンターテインメントが製作した『それでも夜は明ける 12 Years Slave』プレミア上映の際、プロデューサーたちとジェンキンス監督は出会っていたそう。テレサ役 ジャネール・モネイ Janelle Monáe の口元はユン・ミレ Tashaにも似た雰囲気でカワイイ!笑顔がステキ~彼女の曲は、映画『メトロポリス Metropolis』を連想させるビジュアルのアルバムからのMany Moons もオルターエゴのシンディによるMVなど興味深いが...Prime Time (featuring Miguel)もなかなか気に入った。Givin' Em What They Love (featuring Prince)はギターリフがいかにもプリンス、でクールな色気。余談ですが今回『カラー・パープル』を観直してプロの歌手が教会から聞こえるゴスペルに反応して歌を返す「歌合戦」のようになる一幕、テオ・アンゲロプロス『旅芸人の記録 O Θίασος』(1975年)でも武装解除された進歩派の青年男女と王党派の中年男性が歌合戦を繰り広げるシーンに、『タレンタイム』では多民族マレーシアのさまざまな学生がそれぞれの音楽性でコンテストにのぞむ主題...ワーグナーのオペラ「ニュルンベルクのマイスタージンガー Die Meistersinger von Nürnberg」では親方歌手たちの歌合戦。対立・対抗そしてその先の疎通や和合等の装置としての歌合戦のさまざまな表出が興味深いと思ったり。閑話休題。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 31, 2017
![]()
See you in 2018!to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 30, 2017
![]()
元々洋楽(ロック、パンク、ブラックミュージックなど。ラテンやジャズも)聴きだったが(さらに幼い時はクラシック)K-Pop中心になって洋楽はおろそかに...д・)そんなところ、防弾少年団 방탄소년단 BTSの音楽がいいね!とSNSに書き込んだ チャーリー・プース を知り、バンタンつながりで聴いてみたら...ウィズ・カリファ Wiz Khalifa と「See You Again」で共演しているし、なかなか聴きやすい音だった(尖っていなくて、ある意味、白人っぽい音楽)。返歌、返礼。メーガン・トレイナー Meghan Trainor とコラボした「マーヴィン・ゲ イ Marvin Gaye(featuring Meghan Trainor)」はMV含めレトロな響きの安定感。(MVは韓国だったら19禁になりそう...)セレーナ・ゴメスをフィーチャーした「We Don't Talk Anymore (featuring Selena Gomez)」は切ないラブソング、ちょっとリピしたくなる... Far East Movement x Marshmello Freal Luv ft. Chanyeol & Tinasheくらい元気な曲の方が好きだけど... Back to 洋楽、洋楽発見!IUの1年半ぶりの新曲 IU 아이유 Through the Night 밤편지は恋人に蛍を送るなど...韓国の数多くの映画やドラマでふたりを結びつけたホタルが別れの挨拶代わり、最後のラブレター、夜の手紙のように送られる。せつない...白磁の大壷がすてき。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 27, 2017
![]()
泉屋博古館では復元した水月観音像を中心にした高麗仏画展、復元にも重きを置いた展示だったが根津美術館は異なる視点。阿弥陀如来像、地蔵菩薩像、阿弥陀三尊像にも注目した展示という趣。阿弥陀如来像(>観音像)>地蔵菩薩像の順に多いらしい高麗仏画。忠烈王は元の都で命の危険にさらされる窮地に。そんな高麗の王の帰還をねがっていた「三殿」は忠烈、忠宣に公主(姫)だったという「阿弥陀如来像(1306年、大徳10年・忠烈王32年)」(根津美術館蔵)ハ・ジウォン主演ドラマ「奇皇后」は忠宣王の孫、恭愍王の頃の話...絵画美術の中の歴史も興味深い。「阿弥陀如来像 自回銘記」は右腕が長く伸びて(左腕より長く描かれている)三次元的に飛び出さんばかりに浄土(華厳?)へ誘う画風が興味深かった。「紺紙銀字文殊師利問菩提経」 14文字1行、「巻」の下に敢の字が入り海印寺の高麗八萬大蔵経と同じ形式。緻密な見返り絵は如来のみ金色で塗りつくされた身体くちびるには朱、髪は青(地の紺?)に色分けされていた。螺鈿の経箱は京都で観た北村美術館蔵螺鈿牡丹唐草文経箱がこれまで観た中でいちばん状態がよさそう、と思う...今回は東京国立博物館蔵「螺鈿菊花文経箱」「仏への祈りでたどる高麗史」講演会森平雅彦九州大学大学院人文科学研究院教授のお話が高麗時代と、王の帰還を希った「阿弥陀如来像(1306年、大徳10年・忠烈王32年)」のバックグランドもよくわかって興味深かった。花冷えの雨の中庭園を少しだけ散策。こちらも庭園内には半島の文化財等多しд・)「清明上河図」を見るための北京故宮博物院200選 展だったか、高麗の旗はためく画を見かけたような...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 26, 2017
![]()
ミナ・ペルフォネン Mina Perhonen もテキスタイルから作るスタイルのお洋服。自然や植物寄り。もっとグラフィック・デザイン寄りなのがmint designs 。カワイイ!(写真の撮影は許可されています)銀座のギャラリー(グラフィック・デザインがテーマの展覧会が多い)で開催されるのにも納得。「身につけることのできるグラフィックというプロダクト・デザイン」というコンセプトだから...横断的に、博物館でラグジュアリーブランドの展覧会開催、というケースもあったけれど確かにミントデザインズはグラフィック・デザイン系のギャラリーと親和性高い...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 25, 2017
![]()
あらすじ英国の大工ダニエル(デイヴ・ジョーンズ Dave Johns)は妻を亡くして一人暮らし。心臓疾患のため仕事はドクター・ストップがかかってやめているが支援制度の手続きは複雑過ぎてそこから零れ落ちてしまっている。相談所で出会ったシングルマザー ケイティ(ヘイリー・スクワイアーズ)の家族を手助けし交流するようになるが...ケン・ローチ監督『わたしは、ダニエル・ブレイク I, DANIEL BLAKE』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ケン・ローチ Ken Loach 監督の過去作『この自由な世界で It's a Free World...』(2007年) を思わず両輪の一つとして思い浮かべた。 新自由主義経済の拡大拡張イケイケ上昇志向の光と翳、手段を選ばないやり方となれの果て、ある種のモラル・ハザードが新自由主義経済ではクレバス crevasse(深い割れ目)のようにすぐ近くで口を開いていると気づかされもするようだったが...(シングルマザーのヒロイン像も本作のケイティとはまた対照的)(そして韓国映画『晩餐』も、新自由主義経済の罠を感じさせ少々そんな趣...)本作は新自由主義経済の下民営化もし、「ゆりかごから墓場まで from the cradle to the grave」改め小さい政府になった「サッチャー後」の、機能不全に陥っているように見えるセーフティネットを描き出す。寝室税もあるし...払えないと話していた電気代は391.94ポンド(54,270.48円?)にものぼると聞こえて耳を疑った。手当てを受けられないばかりに今度は失業者手当てのため手続き上形式上架空の仕事探しを続けなければならないダニエル。制度に支配され踊らされる屈辱に、人間の尊厳は?尊厳なしに生きさせられるのかと胸を衝かれた。人間の尊厳については女性の必需品が買えずについにスーパーで手を出してしまうケイティについても。子ども優先のため本人は飢えそうになって支給された缶詰をその場で開けて立ったまま食べだしてしまうケイティ。ケイティも人間の尊厳を踏みにじられるばかりに追い詰められていた。書いていても涙が...窓ガラスにプチプチを貼って断熱、大工らしい知恵。熱帯雨林の木メランチア/Meranti(レッドラワン類)を指名買いもしてさまざまな色の木で魚を彫り出して組み合わせシックなセンスあるモビールを作る、そんな才能もあるダニエルたちがここまで追い詰められて...ダニエルは心臓が悪いので結末はどうなるか想像が付いてしまうが...ランニングタイムの短さ、あっけなさは即ち、セーフティネットが機能せずまたひとりの人間がそこから零れ落ち人命が失われるまでの時間の短さ、あっけなさにつながり事態は深刻で瀬戸際、タイムリミットが迫っている、彼らは追い詰められてもいることが映画のランニングタイムに反映もされているよう。体感的に「時間はない」「あっという間」と迫り来る。セーフティネットから零れ落ちているぎりぎりの人々がいることを、その映画の「時間」が意識させ刻印もする。第69回カンヌ国際映画祭でパルム・ドール Palme d'Or を受賞した本作。3本足の犬を作品に登場させ続けてもいるケン・ローチ監督は2016年パルム・ドッグ人道賞 The Palm DogManitarian award も受賞。『ルート・アイリッシュ Route Irish』(2010年) で遠くに映っていた3本足の犬が象徴的だったが今作にはシアという名の3本足の犬。余談ですが冒頭電話でやり取りする際のニューカッスル・アポン・タイン Newcastle upon Tyneの訛り?が聞き取りにくかった...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 24, 2017
第1回のワールド碁チャンピオンシップは囲碁AIのDeepZenGo(DZG)、芈いく廷九段、朴廷桓九段、井山裕太九段の総当り戦の結果、朴廷桓 박정환 が三連勝で優勝(*•̀ᴗ•́*)و 平日なのでほとんど視れなかったが約1年前、イ・セドル九段と対戦していたAlphaGoよりDZGは弱そうな感触が...人間の棋士なら決して打たないであろう手、失敗を打ってしまうところはAIっぽい...DZGの説明でZenにdeep learning を接木したもの 딥러닝 기술을 접목해(ディープ・ラーニングの技術を接木して) となっているところに注目。Zenの癖が残っているのかも、と考えてしまう...同じ頃、中国テンセントのAI囲碁プログラム「絶芸」が日本のトップ棋士を破ったというニュースを聞き昨年2月に開発を始めたばかりで人間を破ったとは、やはり「接木」ではなく、最初からAIとして設計・開発したものの方が強いのかもしれない、とも...こちらは解説が柯潔だったなんて、豪華!ワールド碁チャンピオンシップの方の解説は捧使いが魔法使いのような趙治勲名人今回は2本の指示捧を折ってしまったそう...Д・)DZGをハングル表記すると딥젠고となり、この「딥」の部分が、外来語はやはり正しく書くのが難しそう...昨年来なじんできた用語は불계승=中押し勝ち。羋いく廷の姓・羋は春秋戦国時代楚の国での国姓とのこと(国姓が羋、氏は熊)ほうっとため息をつくほど古い姓...Go Ratingsto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 21, 2017
![]()
CINEMA NEO CLASSICO ITALIAイタリアネオ + クラシッコ映画祭でロベルト・ロッセリーニ Roberto Rossellini 監督の戦争3部作『無防備都市 Roma città aperta』(1945年)『戦火のかなた Paisa』(1946年)『ドイツ零年 Germania anno zero』(1948年)のうち『戦火のかなた』を。ルーチェ・チネチッタによるデジタル・リマスター版。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)日独伊三国同盟後1943年にはムッソリーニが失脚もしたが、ローマ以北のイタリアはドイツの衛星国イタリア社会共和国として、第2のイタリア・ファシズム政権として分断もされていたもよう。そんな時代、戦火の市民たちが邂逅するモメント6つのエピソードがオムニバスとして描かれる。1、シチリア島海岸の村へ上陸したアメリカ軍兵士と村娘カルメラにドイツ兵が潜伏する城塞の一幕。2、ナポリで貧しくもたくましく生きる孤児の子どもたちと黒人MPとの出会い。3、アメリカ軍GIは酔っ払いブロンドのローマ娘と出会う。かつて別の形で彼女に出会っていたことも知らず...4、フィレンツェではイタリアのパルチザンとドイツ軍が戦火を交えている。アメリカの看護士ハリエットは恋人の消息を知るためにパルチザンのもとへ急ぐが...知ろうとするが...5、フランシスコ派カトリック僧院を3人のアメリカ軍の従軍司祭が訪れる。実はひとりはプロテスタント、一人はユダヤ教(当時のアメリカ兵たちの宗教、信仰は多岐にわたるので従軍司祭も...)異教徒におどろき、しかし断食して彼らのために祈る素朴で純な信仰が印象的。6、ポー川のデルタ地帯でバルチザンたちがドイツ軍に追いつめられる。ジュネーブ条約は捕虜まで保護していないと言われ...終戦直前の悲劇。新谷かおる の第二次世界大戦の戦記漫画短編群「戦場ロマン・シリーズBATTLEFIELD ROMAN SERIES」(1977年~)は『戦火のかなた』形式だったのかも...とあらためて。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 20, 2017
![]()
CINEMA NEO CLASSICO ITALIAイタリアネオ + クラシッコ映画祭で『Roma città aperta 無防備都市』を。ネオレアリズモ Neorealismo 映画を代表する作品のルーチェ・チネチッタによるデジタル・リマスター版。 脚本はセルジオ・アミデイ、ロッセリーニ監督に加えフェリーニ Federico Fellini 監督らも。ロベルト・ロッセリーニ Roberto Rossellini 監督『Roma città aperta 無防備都市』(1945年)。 (以下、映画の核心に触れる部分もございます) レジスタンスに加わる子どもたちやピーナの激しく一途な姿、ワンシーンは目に焼きついている。 『黄金の馬車 Le Carrosse d'or』の好きな女優、アンナ・マニャーニは真にイタリア的な、骨のある女性像にぴったりとあらためて。 前半のナチに囲まれたアパート内で爆弾を隠そうとドン・ピエトロ神父と子どもが右往左往するところなどは悲劇の中の喜劇、チャップリンのようなペーソスも感じられる。 パルチザンのために贋の身分証明書を作っていた司祭ドン・パッパガッロとレジスタンスに加担したため処刑されたドン・モローニを組み合わせたドン・ピエトロ神父 Don Pietro Pellegrini(アルド・ファブリーツィ)の人物造型も印象的。「主が哀れんでくださらないと嘆くが我々の罪は大きい」と相対化するドン・ピエトロの思考は21世紀にも響き渡る。ドン・ピエトロの言葉も想起した『コクソン 哭聲 곡성 The Wailing』to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 20, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Mar 19, 2017
![]()
エルメスの「ものづくり」に不可欠なもの。それは時間、素材、道具、才能、感性、知性、そして熟練した手...ディオール の展示でも過去のエルメスの展示でも(GUCCI 銀座でも)会場には職人さんがいらっしゃって手のわざを見せてくださっていはいたものの...手仕事にフォーカスしたエルメスの手しごと展は手縫いサドルステッチの鞍職人皮革職人石留め職人シルクスクリーンプリント職人縁かがり職人時計職人クリスタル職人手袋職人ネクタイ縫製職人シルクスクリーン製版職人磁器絵付職人をフィーチャー。スカーフのシルクスクリーンプリントだけはじっくり見て解説も聴くことが出来た...プリント後ごわっと硬いスカーフを井戸水で洗いやわらかにする工程もたいへん...と思いながら。エルメスのカレ Carres は手洗いしなくてよかった!とつくづく色をかさねていく過程でこの紫色の瞬間はなかなか気に入っている。プリントのプロセスでしか見れない色、一瞬の姿上書きされてしまう儚さにはっとさせられる。スカーフの内側へ巻き込む縁かがりはフランス式。イタリアは外側へ...一方ネクタイは1本の糸で縫い上げるというのにも驚く...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Mar 18, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Mar 16, 2017
![]()
13年ぶりの新作、期間限定 Cigare au matcha シガール・オゥ・マッチャ美味しい~ෆ(๑˃ڡ˂๑)ෆホワイトデーにはMarket O のGreen tea latte リアルブラウニーも差し上げ...(๑╹ڡ╹๑) まっちゃ抹茶好き...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 15, 2017
![]()
東京アニメアワードフェスティバル2017 TAAF2017 でイランのアニメ特集。多彩な手法の作品がそろって楽しめた(^-^) 『どんでん返し Changeover』by メヘディ・アリベイギ Mehdi Alibeygi バドミントンの羽根シャトルに恋した小鳥。求愛でおしりプリプリ、一途な姿が可愛くて(♡o♡)小鳥好きにはたまらん!2D作品。 韓国のIndie Ani Festにも出品されていた作品、『光 Light sight』by セイェド・ムスレム・タボータボーイ Seyed M. Tabatabaei とある部屋に囚われているM.Eという導入だが、CG とVFXを使って光の粒子の動き(波長ではなく)を表してもいるような、自我がテーマでもあるようなCG 3D。 『ミスター ヴァイオレット Mr.Violet』by ムハンマドホセイン・アザンポー Mohammadhossein Azampourアッボース・ ジャラリ・ ヤキタ Abbas Jalali Yekta カフェのマグカップに住むミスター ヴァイオレット。実写とペイネのようなタッチの絵入り混じりメディアミックス感ある愛の物語。2D Mixed media Music video 絡みらしい...?この作品だけがプライベートな投資を受けているとのこと。 『ピラカンタ Pyracantha』by ネガレー・ハリミ Negareh Halimi 粘土のストップモーション。カタツムリたちを襲う黒くて悪い怪物...粘土だからこそ表現できる、細胞分裂のようなエンディング。神話的。自然の素材を使って制作、冬山にのぼって岩に張り付き撮影したそう。タイトルのピラカンタは作品の中でカタツムリたちが楽しんでいる赤い木の実の名。 『ストライピー Stripy』by ババク & べヘヌード・ネクゥイ Babak & Behnoud Nekooei 工場のDesign Strategy、縞模様描きに従わず自由に落書きのようにダンボールに描きはじめた工員...現代的なテーマは韓国のオ・ソロ 오서로 Seo-ro Oh『アーティスト110 Artist-110』も想起。クリエイティビティについて、もテーマのよう。一番レベルの高いスタジオで制作されたらしい。2D。 『タナロス Thanaros』by サマイェ・カクシュール Somayeh Khakshoor シュール。苦しみ葛藤等をカフカの変身などのように内臓のようななめくじのように表現ちょっと気持ち悪い...が、女性作家作。人形を2体用意して作ったそう。 『地雷だ! That’s mine』by マリヤム・カシュクリニア Maryam Kashkooliniaクレヨン画のようにも見えたがサンドアートによるアニメーション。魚眼レンズのような歪んだ距離感、フォーカスの画面戦争により残された地雷の問題を伝える。15000~20000人が死んだそう。犬の描写などノルシュテイン風の画にも見えた。今年アヌシーの審査員も務めるイランを代表するアニメーターによる。 クラシック音楽をBGMに採用した作品が多いなぁと感じ出す。 『扇風機 The Fan』 byファテメ・ソハニ Fatemeh Sohani トイストーリーみたいな、捨てられる扇風機の話。反転してハッピーエンド時には絵のトーン、色合いがカラフルに変わる。物をたくさん置いてそれに命を吹き込む制作スタイルとのこと。3D。 日本で紹介されるイランの映画監督は偉大な男性監督が多いが...女性監督は知っている限りでは『子供の情景 Buddha Collapsed out of Shame』のハナ・マフマルバフ Hana Makhmalbaf 監督、自伝的BDバンド・デシネをアニメーション映画化した『ペルセポリス Persepolis』のマルジャン・サトラピ Marjane Satrapi 監督くらいの気がするが...アニメーターに関しては女性の方が多いと、エリカ・メへランプール Elika Mehranpoor 監督(昨年コンペに出品)のお話。 TAAFは2015年の会場はオープンしたばかりのTOHOシネマズ日本橋で...韓国の短編アニメイ・ミンギュ Minkyu Leeの『Adam and Dog』など鑑賞。 TAAFに続き今年のTIFFCOM(東京国際映画祭併設コンテンツ・マーケット)は池袋で開催されるそうで昨年マンション一体型豊島区庁舎がオープン(豊島区一般財源支出0、税金0円で建設)、国際アート・カルチャー都市をめざす豊島区・池袋の攻めの姿勢を感じる。池袋はFESTIVAL / TOKYO の時位しか行かないけれど...都道府県レベルでなく、東京都の中でも区単位でMICE(Meeting, Incentive(travel/tour), Conference/Convention, Exhibition/Event)に凌ぎを削るケース? ボーカロイドVocaloid ライブが楽しめる専用劇場ボカロ劇場も出来るのかな...!? 今回TAAF会場になった映画館近辺は池袋駅の東口も西口も歓楽街でなかなか立ち寄りにくい場所であったものの... 余談ですが、今年は秋開催の文化庁メディア芸術祭(メ芸)マンガ部門優秀賞にユン・テホ「ミセン 未生」が選定されましたね~ 過去作はどうだったかしら...これまでの受賞作は、日本ならではのプラットフォーム紙媒体(雑誌)連載作が多かったのでもしかしたらスマホアプリ(ピッコマ)連載作としては初!? 「MAZE KING」のキム・ハケン新作「Jungle Taxi」と「椅子の上の男」で新人賞 ジョン・ダヒ JEONG Daheeの新作「THE EMPTY」が審査委員会推薦作品に。アラブ月間to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 12, 2017
![]()
東京アニメアワードフェスティバル2017 TAAF2017 でスイス/フランスのストップモーションアニメClaude Barras監督『ズッキーニと呼ばれて My Life as Courgette / Ma vie de Courgette / My Life as a Zucchini』(2016年)を。今年のアカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート作品。 (以下、映画の核心に触れる部分もございます)冒頭、酔っ払いの母親にびくついているのか、屋根裏の部屋で9歳のズッキーニ Zucchini(イカロス) が腹ばいになっている時背中が小さく波打っている描写がストップモーション作品とは思えない繊細な動き、表現だった。子どもの哀しみの大きさ、、心の傷の深さを一見淡々と描きつつ...(カフカを読むズッキーニ)母がイカルスをズッキーニと呼んでいたというその呼び名にネガティブな意味合いもあったとしても子ども本人がそう呼んでほしいと言った時にまわりの大人たちは彼の気持ちを尊重し汲んであげてそう呼ぶ。過酷な環境からのトラウマや心の傷も残る子どもたちを静かに受け止め、心を通わせるドラマが印象的。淡々と静かに受け止めてあげると子どもは落ち着いて、やがて他の子どもたち、それぞれ心に傷がある子どもたちにも寄り添うようになる。最後、ズッキーニの喜び、うれしい時の涙が広がって伝染していく余韻が幸福なカタルシス。養父になってくれた警察官レイモンドが準備した子どもたちそれぞれの部屋を見せてくれた時感激のあまり無言でレイモンドの手をぎゅっとにぎって喜びを表現するズッキーニ。一方、ぽろぽろと泣き出すカミーユに「涙にはうれしい涙もあるんだよ」とおしえるズッキーニ。子どもたちの反応は大げさではなく静かだかそれゆえもっと深く沈潜していくような...凧に描かれている絵、凧が父親代わりで母が自分を呼んだ名、ズッキーニが母親代わりで(そして、母が飲んだ缶ビールの空き缶が形見...)アニメーターが扱いやすいよう大きい頭と大きい目にしたそう。3Dプリンターで出力した子どもたち。実際、針金の入った髪の毛、鉄と磁石が練りこんである顔や顔のパーツなので口の付け替えはワンタッチでかんたん!なところを見せてもらう。子どもたちのくっきりした髪の色などでキャラクターを分けた、鮮やかな色遣いもなかなかステキ。肌の色が黒い子ども、肌が褐色のイスラム系の子どもも登場して多様。TAAF でイランのアニメ特集 中東の風TAAF 2015 で韓国のアニメto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 11, 2017
![]()
ナ・ホンジン脚本、監督クァク・ドウォン/カク・トウォン國村隼ファン・ジョンミンチョン・ウヒ主演『コクソン 哭聲 곡성 The Wailing』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)ナ・ホンジンの前作2作『チェイサー』『哀しき獣 황해(黄海)』は追い追われる不条理劇で笑いは1ミリもなかった記憶があるが...前作2作が古代ギリシャ悲劇とすれば今回はドストエフスキーに進化した趣も。あるいは、悲劇の中の喜劇、政(まつりごと)と祭祀(祭り事)の行き来やあわいも感じられそのあたりはシェイクスピアか...過去の作品と相違し(『チェイサー 추격자』も『哀しき獣 황해(黄海)』もまったく韓国映画らしい可笑しみなし)ポン・ジュノ『殺人の追憶 살인의 추억』を思い出させもする「田舎の警察官」のナラティブ、テンポのずれ等で笑わせる...演出の変化にも驚く。(イ・ドゥヨン『警察官』もそのあたりの系譜だろうか...)一休宗純釈迦といふ いたづらものが世にいでて おほくの人をまよはすかなの通り神・宗教が誕生した後の人類、人間世界(の混乱)を描いているようでもあり、Если Бога нет, все позволено(神がいなければ、全てが許される from Братья Карамазовы)を逆説的に表現したようにも見える。また、ロベルト・ロッセリーニ Roberto Rossellini『無防備都市 Roma città aperta』(脚本のひとりはフェリーニ Federico Fellini 監督)との共通点も感じる。ドン・ピエトロ神父 Don Pietro Pellegriniが「主が哀れんでくださらないと嘆くが我々の罪は大きい」と相対化している視点も。(スコセッシ監督『沈黙 サイレンス Silence』は信仰のかたちについて考えさせられたがコクソンはもっと原初的、神がいるようになった文明世界についても箱庭のように凝縮された田舎の村コクソンを見ながら考えさせられる)約10年前韓国ドラマは日本のドラマの水平的な人間関係以外に神との対話など垂直的な関係もある、と書いていたが...会話が噛み合っていない、直截的な対話ではないにせよ...日本人の男(キリストの再来なのだろうか)や産土の神のような(村の自然を映すショットが何度も挟み込まれる)ムミョン(無名)と謎解きのような会話が交わされもする。アジアらしからぬ、人間を(神など超自然的存在と対称化し)相対化した描き方が印象的。アジア映画らしからぬ、しかし韓国だからこそ、韓国映画だから出来る描写。(フィリピン映画はまだあまり観る機会がないが、カトリック教徒の多そうなフィリピン映画の視点はどうなっているだろうか...気になる)よそ者日本人をめぐる表現、呼称の揺らぎ、濃淡も興味深かった。ある人は/ある時は日本人の奴と言い指しある時はふつうに日本人と呼ぶ。役名は외지인 stranger 。生物学的に解釈もすれば「よそ者め」と得体の知れない余所者、異物を排除する有機的な葛藤を経たカタストロフィ。悪性腫瘍が(細胞分裂もし)増殖するようなパンデミック pandemic のような...末路。救済・治癒の方策として妻は薬を買って来夫は医者だ!とどなり姑は悪霊祓いだと巫堂を呼び同僚は神父代わりの助祭にすがる...各人各様の「解答(あるいは救い)」の求め方はとある村の個人の身に降りかかった不幸として描かれてもいるが社会の不幸の暗喩と右往左往するしかない人間の普遍的な弱点、愚かさでもあった。さらに頼ってしまった解答や権力、権威を疑わず疑念を吟味せず盲目的に信じて惑わされ墓穴を掘ってしまう・滅びる過程と人類共通の昏迷。人類の歴史、あるいはナ監督がインタビューで語っていたようにキリストがこの世に「降りて来て」からの混乱。信じることと疑うことの間の大いなる混同と混沌。そんな壮大な歴史がコクソンに凝縮され集約されている感も。また、穿った見方をすれば...2016年の国政壟断で明らかになった祈祷師一家が政治に政権中枢に入り込んでいたことも想起する。(政まつりごとと祭り事の癒着。映画の企画はもっと数年も前からだったが)悪霊を祓い、救済、手伝いをすると見せかけ恣意的に悪霊を解釈し特定し実は人々を惑わし自身の利益のために動いていただけのムーダン。宗教の罪深さも示して。「生きている者がどうして霊(鬼神)に?」という疑問は提示されていたのに...信仰心はまったく持ち合わせていないが冒頭引用されていた聖書の一節、彼らは恐れ驚いて、霊を見ているのだと思った。 そこでイエスが言われた、「なぜおじ惑っているのか。どうして心に疑いを起すのか。 わたしの手や足を見なさい。まさしくわたしなのだ。さわって見なさい。霊には肉や骨はないが、あなたがたが見るとおり、わたしにはあるのだ」(ルカによる福音書24:37-39)や登場人物のセリフから想起された聖書の一節が映画と思考、そして現実とのあわいを往来させもする...日本人の手には聖痕スティグマータ stigmataがあった。イエス・キリストが復活した時トマスは彼らに言った、「わたしは、その手に釘あとを見、わたしの指をその釘あとにさし入れ、また、わたしの手をそのわきにさし入れてみなければ決して信じない」(ヨハネによる福音書20:25)見たものは見たいように見ることが出来るし信じたいように信じることも出来る。また、見なくても信じることが出来る、信じてしまう場合もある。理性や緻密な論理、確証のない状況で 見ること信じることは揺らぎながら鬩ぎ合いより複雑に、より惑わされるようになったキリスト後の世界が描かれている感も。形而上学的に考えれば見る~信じる間の回路が信仰のようになっている場合、そして藁をもつかむ状況、葛藤もある状況では権威のような絶対的断定論に、依存的信仰的思考に飛びついてしまう人間が本質的に抱える脆弱さが問い直されている趣も。コクソンというジオラマ装置を通して。1回観ただけだが、いろいろ考えると深くて興味深い。「その後、イエスは十一弟子が食卓についているところに現れ彼らの不信仰と、心のかたくななことをお責めになった。彼らは、よみがえられたイエスを見た人々の言うことを信じなかったからである」(マルコによる福音書16:14)しかし「神」や超自然的権威(祈祷師など)にこんな風に言われたら、「なぜ信じないのか、なぜ信じなかったのか」と問われ責められたら理性が揺さぶられる衝撃と動揺に陥りもするだろう。産土の神、土地の守り神らしきムミョンも 祈祷師イルグァンも(現代の政治家も)信じろ、と言うけれど...釣り糸をたれ、釣りに来たという日本人の設定や「餌に食いついた」というムミョンのセリフからは別の意味ではあるがこの節を思い出した。さて、イエスはガリラヤの海べを歩いて行かれシモンとシモンの兄弟アンデレとが海で網を打っているのをごらんになった。彼らは漁師であった。 イエスは彼らに言われた「わたしについてきなさい。あなたがたを、人間をとる漁師にしてあげよう」(マルコによる福音書1:16-17) ムミョンがニワトリが3回鳴くまでに、と言ったセリフからは「ペテロよ、あなたに言っておく。きょう、鶏が鳴くまでに、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」(ルカによる福音書22:34)も思い出され...この後ペテロは泣いたのだった。信じても信じなくても泣くことになるのだろうか...そして泣き哭いた後でまた冒頭にもどるだろう、コクソンも。ダ・カーポのようにダ・カーポの歴史のように。『哀しき獣』も20世紀フォックス Fox 傘下フォックス・インターナショナル・プロダクションズの投資を受けていたが今作も製作はフォックス・インターナショナル・プロダクションズ。*聖書の引用は日本聖書協会、口語1954年改訳版より。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 11, 2017
![]()
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 10, 2017
![]()
1950年代から60年代にブームとなったビート・ジェネレーションへのオマージュJazz。その時代の詩人たち、ジャック・ケルアックやアレン・ギンズバーグの詩を音楽に取り込んでいる(詩の朗読で始まったり)。New York BluesFor MilesRequiem for Charlie Parkerなど。セロニアス・モンクにささげた曲も。 アンコールはボブ・ディランのBlowin' in the Wind。ジャック・ケルアックやアレン・ギンズバーグの時代を描いた映画『Kill Your Darling』が製作されていたのですね(日本未公開)。詩の世界、ビート・ジェネレーション版『ベルベット・ゴールドマイン Velvet Goldmine』(トッド・ヘインズ)の趣も感じられる...アレン・ギンズバーグはダニエル・ラドクリフ、ルシアン(ルー)・カー役にデイン・デハーン...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 9, 2017
![]()
吉岡徳仁 スペクトル-プリズムから放たれる虹の光線 展へ。SPECTRUM 2017は内心、手触りを感じさせるリギョンの作品と比べて観てしまった...(写真の撮影は許可されています)しかし、以前も書いたが虹のように可視化される光の波長、プリズムにより分光する光の実体、スペクトルは日常にかくされている、物理学との遭逢のよう。Milano Salone 2017のLGとのコラボ作S.F Sense of the Futureも観たいなぁ...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 5, 2017
![]()
チョン・ウソン、ファン・ジョンミンチュ・ジフン、クァク・ドウォンチョン・マンシク主演キム・ソンス監督『アシュラ 아수라』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます) 韓国公開時はそれほど高評価ではなかった、が...こんな市長いる?と。架空の地方都市アンナム市はゴッサムシティ Gotham Cityのようでもある。最近の日本は地方自治体も(大阪市、大阪府などがわかりやすい例か)内閣の中枢も伏魔殿状態だから日本で起こっていることを念頭に置けば大分とっつきやすい。証人を逃し、市長の起訴に失敗した検事を前に「今、どんな時代だと思っているんだ」と検察を揶揄し見下す市長。一方で、盆唐や一山市等、同じ京畿道にある新興都市のようにアンナム市を盛り上げよう、金持ちの街にしようとプレゼンをぶち上げる際は「維権の時」と懐古に走る。維権、すなわち第4共和国の維新体制時代(1972年10月から1979年10月頃)のようにあの高成長時代をもう一度、と過去を美化するは保守派的発想。この「時代」を自身に都合よく使い分けるしたたかさ、ある種の時代錯誤ぶりだけでもモンスター的市長とわかるが...殺人教唆などは一地方自治体の首長が手を染めるとは思えないが市長の崩壊したモラルやモンスターぶりを強調し象徴もする装置、架空のゴッサムシティのナラティブと受け止めた。『インサイダーズ/内部者たち 내부자들』『ベテラン』などとの相違は一般人、民間人がほとんど入って来ず(チンピラは別として)財閥も視界にはなくアシュラのように悪鬼のように争い闘い続ける三つ巴の三者が全て公務員/公職者ということ。全員公務員/公職者。えっ、公務員。それなのに...公務員、全体の奉仕者。大韓民国憲法第7条第1項「公務員は国民全体の奉仕者であり、国民に対して責任を負う」公務員が、上から下まで!?全員このような姿態を見せ続けるとは...外道だけの公務員阿修羅。ゴッサムシティの悪徳警官のように賄賂をポケットに入れ続ける警官、捜査のために脅迫や拷問も辞さない検察、そしてcivil servantどころか殺人や麻薬にも手を染める金の亡者の市長。公務員がアシュラとして描かれる地獄絵図は誰も這い上がれない、同じ穴の狢蠢く魔界。義理も人情もいっさい通用しない、殺されるか殺すかの底辺から蜘蛛の糸をつかむのはだれか...日本語字幕には逐一訳されてはいないが市長パク・ソンベの異母妹を妻としたドギョンに市長が「兄の俺が(兄として)うまく収拾するから」と兄として声をかけるところ。義兄という立場を悪用しているかのような、庇護する兄ではなく搾取する兄でありながら言葉の表面上は義理があるように見せる義理のない兄の姿にはぞっとする。一方、弟分のソンモを巻き込んでしまったドギョンがついにソンモに謝る時も「兄の俺が悪かった」と一人称として兄が飛び出す。こちらは兄としての立場から謝罪していたのが対照的で印象的。兄貴としてのプライドを保とうと揺れもするドギョンと兄貴分を越えようと焦るソンモの心境も見てきたから。悪の華、ゴッサムシティでさえなければ義兄と弟、兄貴と弟分は切磋琢磨しながらももう少し義理あり兄弟らしい情で生きられたのかも...とも考えてしまう。そして、そんな風に、どちらが上か下かどちらが兄でどちらが犬なのか検察がえらいのか刑事風情はタメ口をきけないのか、口のきき方、敬語等にその時の立場や心情、立場の入れ替わりや状況の変化も込められているセリフもいくつか。異母妹を口先だけで気遣う義兄の市長の言葉(これまでもそうだったのだが)についに「心がこもっていない」と言い放ち言葉、言葉遣いの変化、切り替えが口火を切った闘い方を見てやはり韓国人は言葉遣い、言葉、言葉の上下が大切なのだ、とあらためて。(そのあたり、とても微細な変化だったりする)言葉といえば...全員公務員による血みどろのバイオレンス・アクションだが、悲壮だが冷めた、捨てられた犬のように投げやりなドギョンのナレーションが回想形式で映画の枠組みを作っている構造はやはりフィルム・ノワールの余韻を残しもする。ソンモがあっという間に悪に染まってしまう展開は拙速な気もした。あまり葛藤もなさそうで...一方、ドギョンが外国人に銃を奪われた後銃を取り返すために危険を顧みず必死に食い下がるところには腐敗しきった警官といえども銃は決して奪われてはならない(警官が銃を紛失するのは重罪だからかもしれない)という最後の矜持が見えて興味深かった。阿修羅とはいえ病床の妻にさえ悪い警官と見抜かれていたとはいえ、警官としての最後の良心がゴッサムシティの小さな希望のよう。冒頭のナレーション、人間の皮をかぶった獣...と吐き捨てるように切り捨てた、獣たちとも一線を画すようなアンチ・ヒーロー、ダーク・ヒーローの面目。(話す時に喉が動きすぎるのはヒーローっぽく見えなかったが...)その銃は、オートマティックでない銃は最後に大活躍もする。葬儀場でのアクションはグラスを噛み砕いて「犬」の恨を吐き出すかのようなシーンと死体が多すぎでもすぐに葬儀可能、死に近過ぎて、死に向かうしかない、死と背中合わせ過ぎるシチュエーションもなかなか興味深かった。地上で最も地獄に近い場所、ドアツードアで速攻地獄行き、な葬儀場で繰り広げられる地獄絵図というアイロニー。カーアクションの撮影はなかなかすごいと感じた。二台の車は接触し続けて上下にガタガタ映像もぶんぶん揺れ続けそのスピードを維持してフロントガラスの真上から撮ったように灯や光源が後ろに流されタイヤを飛ばし全てを吹き飛ばすクライマックスに収束するシークエンス。東南アジアの不法労働者のいる繁華街がセットだったとは...屋台のビニールの色が雨に滲み21世紀らしい、無国籍なロケーションの雰囲気、じっとりした温度感に湿度を醸し出していた。3回位?俯瞰される、タルトンネのようなアンナム市の街並みは眠っているように映るだけ。ふつうの市民が出てこない、屋根の上の俯瞰だけで、市民の(庶民の)息遣いがほとんど聞こえない、仮想的架空的アンナム<ゴッサム>市ならではの世界観。その下の方で、公務員たちが阿修羅のごとく戦い続けていたのだ。(余談:検事は嶺南(영남=慶尚道)の地方大出身と言っていたがその後特に地域の話は出て来なかった。ふむ)エンディング曲はレッド・ツェッペリン Led Zeppelinリード・ボーカルだったロバート・プラント Robert Plant のアルバム「Band of Joy」からSatan, Your Kingdom Must Come Down(2010年)オリジナルは大恐慌の時(1931年)に作られたブルース、カントリーなのですね...ロバート・プラントのは意外と最近のリリース...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 4, 2017
![]()
今年はそろって...昨年...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 3, 2017
書きそびれ...ベルフィルからのメルマガでラトル指揮リゲティ作曲オペラ「ル・グラン・マカーブル Le Grand Macabre」にピーター・セラーズ演出によりこの世の終わりを原発事故として演出したものがあると知る。ジャック・クルーゾー警部を演じていたイギリス人俳優のピーター・セラーズ CBE Peter Sellers と同名の演出家、セラーズが以前「ル・グラン・マカーブル」を演出した時も核の時代として描いていたもよう。演出家セラーズのルックスはジョニー・ロットン Johnny Rotten !? っぽくもありPunkish...セラーズが演出したカイヤ・サーリアホ Kaija Anneli Saariaho のオペラL'Amour de loinも機会があれば観てみたい...クリストフ・マルターラー Christoph Marthaler 演出の「トリスタンとイゾルデ」もカッコよかった。ロンドンの開会式はラトルでした...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Mar 2, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Mar 1, 2017
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

