雑記~愛息と過ごす日々の戯れ言~

雑記~愛息と過ごす日々の戯れ言~

PR

Favorite Blog

ニュース雑感 みらい0614さん

BEAUTIFUL… ひろさくぱんさん
いいことあるよ(^○^)… ドリドリクマさん
deka01のちょっとい… deka01さん
サンキュ- リョリンさん

Comments

葉月9703 @ こんにちわ さんへ 久しぶりにブログ開いたところ、コメント…
こんにちわ@ Re:エルウィナーゼ でも、アレルギー?(02/02) 現在子供が白血病でエルウィナーゼが必要…
asukolu@ Re:還暦コンサート(04/10) 私も本が好きなので、葉月さんのブログを…
あかべこ2 @ 動転してます こんばんは この夏、ブログをサボってし…
古き友人@ 突然でびっくり あまりコメントは書きませんでしたが、元…

Freepage List

献血にご協力ください


青少年の主張


アンパンマンのエキス


献血記録(検査オチ含む)


献血可能な服薬剤等について(概要)


さだまさしさんに関すること


コンサートチケット(12/30現在)


結婚式の曲


3000回コンサートの曲目


妊娠までの道のり


通院記録-その1


通院記録-その2


通院記録-その3


通院記録-その4


精索静脈瘤の手術


通院記録-その5


採卵の一日


息子の成長記録


成長記録


息子の病気について


障害を持つ子、病気の子


入院した日のこと


スタンダードリスクの治療


維持療法


再発


HEX(ヘックス)の治療


維持療法(2)


講演会「最近の小児がん治療について」


用語(略語)解説・・・(1)


用語(略語)解説・・・(2)


用語(外来語)解説 (3)


用語解説 (4)


エッセイ講座・課題用(補足分)


エッセイ講座・課題用(提出分)


二人目に挑戦・・・1 <2003年>


10月11日(土)~13日(月)


10月18日(土)


10月21日(火)


10月23日(木)~25日(土)


10月26日(日)・・・採卵、のはずが


10月27日(月)


11月18日(火)


11月21日(金)


12月05日(金)


12月10日(水)


12月13日(土)


12月16日(火)


12月19日(金)


12月22日(月)


二人目に挑戦・・・2 <2004年>


1月05日(月)


1月11日(日)~17日(土)


1月19日(月)・・・採卵


1月21日(水)


1月24日(土)・・・最後通告


1月25日(日 )


アルバム


生後1ヶ月まで


生後2ヶ月まで


生後3ヶ月まで


生後4ヶ月まで


お食い初め


初めての、寝返り


満6ヶ月


初節句


生後7ヶ月?


生後8ヶ月


満9ヶ月


もうじき1歳


子供の絵本


こどものとも0. 1. 2.


0.1.2.えほん


松谷みよこ


のりもの


こどもちゃれんじ


だいすきえほん・シリーズ


よるくま、他


あかちゃんのあそびえほん・木村裕一作


2011.06.07
XML
カテゴリ: 読書
BG、あるいは死せるカイニス
【送料無料】BG、あるいは...

【送料無料】BG、あるいは...
価格:1,680円(税込、送料別)

★BG、あるいは死せるカイニス
東京創元社・ミステリ・フロンティア
石持浅海
東京創元社
1,680円(税込)

商品情報
・発売日: 2004年11月
・サイズ: 単行本
・ページ数: 297p
・ISBNコード: 9784488017071

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
天文部の合宿の夜、学校で殺害されたわたしの姉。男性化候補の筆頭で、誰からも慕われていた優等生の姉が、どうして?しかも姉は誰かからレイプされかけたような状態で発見されたが、男が女をレイプするなんて、この世界では滅多にないことなのだ。捜査の過程で次第に浮かび上がってきた“BG”とは果たして何を指す言葉なのか?そして事件は連続殺人へ発展する-。全人類生まれたときはすべて女性、のちに一部が男性に転換するという特異な世界を舞台に繰り広げられる奇想の推理。破天荒な舞台と端整なロジックを堪能できる石持浅海の新境地。

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
石持浅海(イシモチアサミ)
1966年愛媛県生まれ。九州大学理学部卒。鮎川哲也編『本格推理』への投稿・入選を経て2002年、光文社新人発掘プロジェクト〈KAPPA-ONE〉の第一期生として『アイルランドの薔薇』で長編デビュー。翌年発表の第二長編『月の扉』で日本推理作家協会賞候補になる。端整なロジックに彩られた本格ミステリの書き手として注目の存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)★



設定がかなり突飛だが、主人公が女子高校生なので、わかりやすい展開ではあった。
途中で結末が見えてきた。

★人柱はミイラと出会う
石持浅海
新潮社
1,260円(税込)

商品情報
・発売日: 2007年05月20日
・サイズ: 単行本
・ページ数: 245p
・ISBNコード: 9784103046714

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
留学生リリー・メイスは、日本で不思議な風習を目にした。建築物を造る際、安全を祈念して人間を生きたまま閉じ込めるというのだ。彼ら「人柱」は、工事が終わるまで中でじっと過ごし、終われば出てきてまた別の場所にこもる。ところが、工事が終わって中に入ってみると、そこにはミイラが横たわっていた。黒衣、お歯黒、参勤交代-。パラレルワールドの日本で展開する、奇っ怪な風習と事件の真相とは。

【目次】(「BOOK」データベースより)
人柱はミイラと出会う/黒衣は議場から消える/お歯黒は独身に似合わない/厄年は怪我に注意/鷹は大空に舞う/ミョウガは心に効くクスリ/参勤交代は知事の務め★

【送料無料】人柱はミ...

【送料無料】人柱はミ...
価格:1,260円(税込、送料別)



短篇連作。

既婚女性がお歯黒をし、厄年休暇が1年間あり、知事が奇数月に東京で過ごす日本。
こんなところに迷い込んだら、留学生じゃなくても、びっくり。

日本も変な慣習ばかりだけれど、アメリカのイースターも、やっぱり変だった。

予約本が、なかなか来ない。

時代物、自転車レースは手つかずだけれど、近藤史恵さんの本もだいぶ読んだ。


今月の重点作家は、この人かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 23:48:46
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: