PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
PM2:00
昨夜からの雨は早々上がり今日は青空が広がっています
今日は火曜日ですが息子が11月中の土曜登校の代休で家にいます
昨日から期末で、もう中休み
はよ、頑張りな~
日曜日、山の畑を後にした私達は
今度は家の方にある畑に行きました
親戚の伯母がそこに野菜を取りに来るということでした
山ではシイタケ、生姜、里芋などを収穫しました
こちらでは、白菜、牛蒡、大根、人参他をとりました
ホウレンソウと水菜はまだこの前あげたのが終わらないということで
今回伯母には渡しませんでしたが、自家用には収穫しました
ピーマンがすっかり霜で枯れてしまいました
でも実がついてたので収穫
伯母が佃煮(?)にするといいよというのです
刻んだピーマンに、めん汁と何だったかな
また後で聞いておきますが、美味しいらしいんですよ
もう小さいピーマンは寒くて育てないでいたので今期これにて終了
畑の脇の例の赤くならないトマト
いくつかは赤味がを帯びていましたが、大多数は真っ青です
写真はプチトマトで、普通のトマトの木も横たわっていました
そちらにも青い実がたわわに
で、
このトマトとってみました
伯母にも持たせました
伯母は、ひなたに置いて赤くするというのですが
色づくかどうか…
私は以前テレビの料理番組で、赤くならないうちのトマトを
スライスして炒めてるのを見ました
自分でもやってみたことはありますが、こんなに青いのではありません
どんなものかと思ってとりあえず収穫です
ものすごく沢山ありましたよ
昨夜料理してみたんですが、またそれは紹介します
畑には柑橘類が結構植えてあります
父は果物や木の実が大好きで、
昔から実のなる植物はいいけど、花の咲くのなんて
食べられないから芸がないなんて平気で言ってました
私と母は花が好きなのに~![]()
これは、山の畑のデコポンです
なんかオヘソの出っ張りが小さい木がする…
種無しのキンカン
畑の入り口に植えてあります
初めて生で食べてみました
まだちょっと青いけど甘かったです
濃い黄色になるそうですが、そんな頃には鳥の餌食に…
これはこの前UPした畑の中、キウイの棚の下にあるキンカン
入り口にあるキンカンより黄色くなっています
こっちは小さいのに種が入っています
甘味は入り口のキンカンの方が強かったです
畑のデコポン こっちのがデコポンらしいでしょ
青島みかん
はるみ
この前まで花が咲いてた紫陽花
霜で葉っぱがこんな色に変わっていました
畑の西北の角 枇杷の木があります
葉っぱが虫食いです
どうも元気がないようで、この木には花がありません
甘柿 すっかり葉を落とし今は柿もありません
今年は沢山なりました
道路に面したところにあるブナの木
葉は紅葉して黄色く、そして茶色に
次の芽が出る支度をしています
このまま寒い冬をじっと耐え、温かい春を待ちます

富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)