PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
11:05AM
きょ~も いいてんき~♪♪
サザエさんの歌 歌っちゃいましょうかねっ
風も今のところないようだけど
昨日は時間が経つほどに吹いてきました
これはいい天気だから
皆 外に繰り出してることでしょう
今まで雨だった分
十分にアウトドアをエンジョイして下さいね
ブロ友さんも
キャンプに出掛けたり帰省したりと
GW明けには色々な土産話が聞けそうです
うちの店は日曜祝日のみ休み
cream38は学校に行きました
よって 通常通りです
今日から5月
カレンダー 4/12=1/3 消化しました
毎度ですが言わせてもらいます
はやっ
5月1日は福岡にいる妹の誕生日
そして母の弟である叔父の誕生日
Happy birthday!!![]()
![]()
![]()
4/29
(木)撮影の風景
撮影:Softbank携帯930SH
既に5時を過ぎてしまいましたが
買い物後にこの富士山を見たら
そりゃ、そのまま帰るわけに行きません
母に「また寄る~~!」なんて言われながらGo
昨日UPの写真と同じ場所ですが
3時間半ほど経っています
風で雲が吹き飛ばされ…
富士山がすっきりと登場しました
レンゲソウはもう終わりだね
種を結んでいました
名前を覚えたばかりのタムラソウ
背景には富士山
昼過ぎにはいなかった
デジイチ部隊が出動していましたよ

間もなくこの田んぼに
稲が植えられます


新幹線はここを通過
連休中に通る方いますでしょうか
あれ? 見たことあるって思ってくれるかな
ハルジオンの咲くのどかな風景より
ある日のおうちご飯
4月5日
野原にはえてる野蒜(のびる)
刻んだ人参と塩昆布を混ぜるだけで
ちょっとしたお料理に変身
塩昆布の味だけでグ~ですよ
cream38作 お好み焼き
自分で作るのだと触らせませんでした
デッカイのを 一人で食べることを
切に希望しておりました
少し前写真撮影の頃ダイエットがどうのという
戯言を耳にした気がするけど…
すっかりナシになったらしい
4月14日
シーフードピラフ
ポークピカタ
トマトはハウス農家の友達から
緑色のはアイスプラント
これは別の友達からですが貰いました
去年初めて出会った野菜です
ポークピカタに添えました
まだまだ採れ初めの頃で ほそ~いアスパラも
パプリカと玉葱と炒めて添えました
4月21日
湿気てしまった海苔がありましたので佃煮に
作りかたは超適当です
先日母がテレビで見たのは
めん汁を使用してたみたい
醤油、だしの素、酒、味醂…
甘いのがよければ少し砂糖を加え
そんな感じです
こちらシイタケ&生姜の佃煮も混ぜちゃいました
4月22日
弟作ナシゴレン
ナシゴレンはインドネシアの焼き飯です
4月の初めにcream38が買って来てくれました
白い鯛焼き
実は私 白いのは食べたことがなかったの~
![]()
![]()
![]()
「Rainy Flash」
是非聴いて下さいね♪♪
画像をクリックすると YouTubeへ
John-Hoon
He is my favorite singer
![]()
![]()
![]()
byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
follow me!! Twitter
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/ずっ… Aug 21, 2011 コメント(118)
富士山本宮浅間大社から白糸の滝へ/音止… Aug 19, 2011 コメント(29)
涼しかった川のほとり 富士山本宮浅間… Aug 18, 2011 コメント(21)