するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 25, 2010
XML
カテゴリ: 風景

 11:25AM


昨日は夕方くらいには雨脚が弱まり
次第に止んできました

夜空の雲は流れが速く
時折薄い雲の向こうに月が見えていました

静岡の今日は晴れ
ちょっと風があり 外の木や花が
ゆらゆら揺れています




星星星

4/19 (月)~ 4/20 (火)撮影
ご近所の風景


飛び入り紹介やらPCアクシデントなどで
紹介しないままになっていました

お蔵入りか?と思ったけど
やはりお披露目することに致します

4月の画像ですが気にしないでね~



 撮影:Softbank携帯930SH


4月19日




野原で見かける薄紫の花
一見 リナリアに良く似ている
地味なんだけど ちゃんと見ると可愛い

マツバウンラン
ゴマノハグサ科ウンラン属

北アメリカ原産の帰化植物
日本国内では本州、四国及び九州に帰化し
日当りの良い場所に生える
高さは20~60cmで、先端に紫色の花をつけ
下の方に細長い葉をつける
花期は4~6月
葉が松葉、花がウンラン (L. japonica) に似てるので
この名がついた


母子草と…




シバザクラ

薄い紫のシバザクラ
一面に咲いてるところに行きたいなぁ






昨日の麦畑とは違う場所のもの
穂が長いみたい






ブルーベリー

ブルーベリーは花から実を採るまでの期間が
他の果物に比べて短い




リンゴ

良く行くお寺の庭に咲いていました




サクラ

お寺の庭にはサクラが未だ咲いていました
4月の下旬に咲いてるなんて…
普段の年ではないことです






4月20日


雨に濡れる 竹の物干し竿
風情があるでしょう






このケシも帰化植物でどんどん増えます
気づくとあたり一面に!
繁殖力の強い植物です




シラー

形が違うんだけど、シラーの仲間です

ペルビアナ


カンパニュラータ




ボタン




モミジ

これがモミジの花
花も実も見過ごされがち



ツタ

去年ご紹介のツタの這う塀
厳寒期には枯れた筋しか残ってなくて
絶えてしまったかの光景でした
春になったら復活!




これは…なに?

初めて見た気がするんですが…
八重のコデマリのピンクっていう感じの花




マンリョウ

そうそう マンリョウって赤い実がつくんだけど
この時期にも付いてる木がありました
季節間違えてない?
10月から2月だよ、実が付いてるのは






星星星



<5/24更新>

「TRUE LOVE
YouTubeへ


John-Hoon

He is my favorite singer



byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます

おきてがみ
follow me!! Twitter






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2010 11:46:26 AM
コメント(57) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
綺麗だなぁ。 (May 25, 2010 11:41:44 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
fellow  さん
病院通ってらっしゃるのかなぁ・・・更に、忙しいですね。

タイの情勢は、沈静化・・・日本人学校も現地の学校の再開に習って再開したようです♪
良かったですね。
このまま、沈静化していつものタイに戻って欲しいです♪
(May 25, 2010 11:59:50 AM)

毎度です。  
makosa1  さん
こんにちは・・・
雨上がりの浜松です。
新緑の季節は良いですね。
応援ポチッと!! (May 25, 2010 12:40:54 PM)

お蔵入りはもったいないよ~^^  
なっちゃん指切っちゃったの。
今回はレベル最大級でした。でも
よくなってきました~。
病院はそのとき行かなかったんだけれど
今日は行ってきたよ。
奇跡的に縫わずしてくっついていたの~。
どういう切り方?したの?でしょ~><
ウギョ

ショックで 立ち直りは遅かったです。

あ~~~ほっとするよ~
お花たち~雨露にぬれている感じや~
つい最近まで 桜だった気がする~
早いね。
もうすぐで6月
あ~早い~ (May 25, 2010 01:00:51 PM)

みとぅは・・・・  
みとぅ店長  さん
忙しいよ~^^;;;。
(May 25, 2010 01:38:10 PM)

5.25  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

昨夜のカキコ・ランクリ感謝します (May 25, 2010 02:27:39 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
 こんにちは

ようやく晴れましたね、風邪がとても気持ちいいです。

殆どの人が長い間人間をやっていると糖尿病になるそうです

私も境界型と謂われてましたが最近一ランク進んだようです

が治療・投薬の指示はされていません、メタボで(93cm)経過

観察の状態です、マッチャさんよりは細いでしょ? (May 25, 2010 03:30:23 PM)

(*^-^)ノ☆。゚+.HELLO.+゚。☆   
いつも応援ありがとうございます☆彡
ランクリ完了~~♪

ブルーベリー会社にもあるのでわかりました。
実るのも楽しみです♪
リンゴもこんなかわいいお花咲かせるのですね。
ただものを食べるだけではなくて、その過程も楽しめそう。
シバザクラ一面に咲いているのよく拝見しますが、綺麗ですね。
私も自分で目で見てみたいです。
(May 25, 2010 03:36:23 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
まゆはけ  さん
昨日は雨、今日はお天気で暑い!
日替わりの陽気に参ってます (May 25, 2010 04:10:37 PM)

こいつは知らなかった!  
タカビー さん
マッチャさん、こんにちは。

ブルーベリーにりんご・・・

どんな花か知らなかった。

多分目の前にあっても
知らん振りして
通り過ぎるよね・・・

大阪は大風が吹いております (May 25, 2010 04:45:58 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
こんにちゎ~(*・∀・)σ"☆

ブルーベリーって、すずらんみたいなお花ですね~♪+゚
りんごのお花って、実際みたことないんですけど、
結構大ぶりのお花なんだ。。。\(◎o◎)/!

そろそろ梅雨の季節ですね~
憂鬱な気分になりますね。。。

(May 25, 2010 05:01:57 PM)

土筆∪*゜∇゜∪ノ.。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+  
ブチ さん
こんばんは(〃´・ω・`)
今日も ぼたんのお花等など楽しませてもらってます☆☆

前回コメントいただいて私も すごく気になってたんで色々うろうろして来ました。 でもって すごく良さそうな説明文があったので、参考になるかわからないですが、 嬉しくて2つ貼り付けさせてもらおうと思いましたが、URLリンク貼れなかったので、下に書かせてもらいました。
 機会があったらぜひ。。。。  ではでは☆また おじゃまします(〃´・ω・`)

「なちゅふれ」春の自然を見てみよう!

  Wikipedia スギナ      (May 25, 2010 06:39:30 PM)

土筆の追加分です。  
ブチ さん
 「なちゅふれ」春の自然を見てみよう!は 色々あるようなので、 つくし誰の子、スギナの子まで入れないと見れないようです。  
(May 25, 2010 06:44:36 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
nekochan_59  さん
ブルーベリーの花って白いんですネ。
ちょっと意外でした。

リンゴのピンクも少し意外な気がしました。 ^^;
(May 25, 2010 06:50:26 PM)

ナガミヒナゲシ  
ROUGE さん
ナガミヒナゲシって沖縄には無いんですって。
去年の今頃、こちらに来ていた義母が気に入ってしまって
種を持ち帰ったんですよ(^^;
私とダーリンとで
「雑草だよ?生態系崩すよ?」って言っても
「可愛いじゃない」って言って聞かずに。

でも今年聞いたらダメだったそうで一安心です。
可愛いんだけど、やっぱり有るべき所で咲かないとね(笑) (May 25, 2010 06:59:04 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
 りんごの花、赤みがかかっているのですね。白いイメージがありましたが。
 一ヶ月前は、花がいっぱい咲いていましたね。ちょっとラジオで紹介していましたが、桜の花が日本全域まで咲いたそうです。早いところと遅いところで75日かかっていたそうです。記録上最長だそうです。 (May 25, 2010 07:21:37 PM)

今晩は♪  
sakura さん
マッチャさん、こんばんは♪
今日は気温が27度も上がって蒸し暑い
日でした。
お昼頃職場で飲んだ氷水がとっても美味しかったです(笑)
マツバウンランの花がとても素敵に写りましたね。
マッチャさん写真を撮るのが上手なので何時も楽しみに
しています♪


(May 25, 2010 07:25:21 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
ずいぶんと傑作が揃っているじゃないですか。
お蔵入りなんてもったいない。

こんな写真を見ていると、私もマクロやりたいとは思うんですがね~
マクロはホントに腕前ヘボなんですよね~


(May 25, 2010 07:25:47 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
れぃん さん
マッチャさん こんにちわ~
いやんです、アーカイブにならなくってよかったぁ(*'-'*)”
どのお写真もひとつの空気をもっているように感じながら拝見しています
雫の物干しざお 参りましたです~.:*・゚
大きな声では言い難いのですけど^^雨が好きです、それでHNにしました^^;
きょうの雨のシーンの画像もことに響いてきます
うれしいぃ~^^ ありがとうごさいます *^-^* (May 25, 2010 08:12:37 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
あいぱっと  さん
あら、花ね。
麦?麦に大麦、小麦、エンバク、ライ麦などいっぱいあるのね。
で、大麦は押しつぶして人とか家畜の飼料になるの。
大麦を粉にするって聞いたことないなあーー。 (May 25, 2010 08:17:54 PM)

こんばんは^^  
竹の物干し竿が、ホント風情がありますね。
おもしろ~^^
麦畑の写真とベストマッチ。
ブルーベリーが可愛い!!
~p☆ (May 25, 2010 08:19:48 PM)

えがお応援 ♪  
神風スズキ  さん

授業の休憩時間にガッツおばんです。

北海道弁で「こんばんは」の意味です。

Thank you. (May 25, 2010 08:23:11 PM)

こんばんは  
pippiano  さん

マツバウンランって とても日本っぽい色の花だけど
帰化植物なんですね
薄紫が涼し気に咲いている野原を 見てみたいなぁ (May 25, 2010 08:26:45 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも訪問して下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

今日は一日中雨模様で気温は11度までしか上がらなかったので少し寒かったです。
あぁ~、天気が悪いとなんとなく憂鬱な気持ちになりますね(>_<)

本日の訪問、完了です(^0^)v (May 25, 2010 09:07:24 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
Miho さん
マッチャさん、こんばんは♪(^ω^)
どれも素敵な写真ばかり。お蔵入りされないでよかったー!

って、野花でも、植物でも、ホント沢山の種類が咲いていますね♪
アパートのまわりを見渡したら、へびイチゴだとか、クローバー
だとか、ふきだらけだったり、そんなんばっかです(^ω^;)

茶畑もいいけれど、麦畑も雰囲気ありますねv(^ω^)
麦の穂をドライフラワーにしてみたいな(笑) (May 25, 2010 09:14:22 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ
いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

5時過ぎころから雨が降り始めたと思ったら
遠くの方でゴロゴロっと音がして
明るくなったと思ったら 雷が。。。
2・3回なっただけで終わりましたが。。。

明日は雨が降ったり止んだりで、雷が鳴ることもあります。
ガクッと気温が下がるので、服装・体調管理は万全に。
こんな今夜のピンポイント予報です!!

明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪ (May 25, 2010 09:48:41 PM)

( ^-^ )こんばんは~~  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂き、ありがとうございます。 カチッ ☆ !!(^.^)
東京は暑いです。仕事で東京に来ています。相変わらず人は多いし、特に今日は暑くて堪りませんでした。(^。^)  (May 25, 2010 09:56:30 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
マンリョウが季節を間違えるほど
今年の気候はおかしいんだね。
体調くずす人も多いしね。
我が家はやっとみんな風邪が治ったところですよ。 (May 25, 2010 10:00:57 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
rirarira14  さん
マツバウンラン増えましたね。家の庭にも生えてきました。
今年は万両の実がもう鳥たちの餌になってしまいました。蜘蛛の巣の露がきれいですね。 (May 25, 2010 10:46:56 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
いなあゆ  さん
こんばんは~
大好きなブルーベリーの花・・・見たことがなかったんだよね~
すっごくかわいい花なんですね♪
雨に濡れた竹の物干し竿、いいですね。
水を浴びてる花の写真って素敵ですね~ (May 25, 2010 10:53:24 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
manitousanblog  さん
物干し竿の、その先まで。。。庭!?

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
(May 25, 2010 10:55:05 PM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
ツンデレなら家に一人住んでますが・・なにか?
失礼<(_ _)>
@あっくん (May 26, 2010 12:14:14 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
楽天ブログの置き手紙、はずしました。永らくの訪問有難う御座いました。
今晩、大阪城ホールで「アイリス」韓国ドラマのイベント(´∀`)が、大阪城ホールで行われるので見に行ってきます。

素敵な1日になります様に・・5月26日(水曜日)★アジャアジャ ファイティン★ (May 26, 2010 01:19:09 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
clara1990  さん
どの草花も、生き生きして見えます。
イイ写真だわぁ~~~

(May 26, 2010 01:28:31 AM)

Re:こいつは知らなかった!(05/25)  
cream38  さん
タカビーさん

花はサクラみたいに時期になると脚光を浴びるものがあるかと思うと、野菜や果物の花は 存在すら知られなかったりしますね
でも実際には可愛いんです 勿体無いねぇ

byマッチャ

>マッチャさん、こんにちは。

>ブルーベリーにりんご・・・

>どんな花か知らなかった。

>多分目の前にあっても
>知らん振りして
>通り過ぎるよね・・・

>大阪は大風が吹いております
-----
(May 26, 2010 02:22:30 AM)

Re:土筆∪*゜∇゜∪ノ.。゚+..。゚+.  .。゚+..。゚+(05/25)  
cream38  さん
ブチさん

ブチさん どうもありがとう
調べてくれてたんですね
Wikipediaは良く利用するサイトなのですが…
スギナとツクシの関係については記されていたものの両方が一緒になったものは 全く文献が見当たらず…でした
今回焦ってみてもなさそうなので、頭の片隅に入れておき追々調べていきたいと思います

byマッチャ

>こんばんは(〃´・ω・`)
>今日も ぼたんのお花等など楽しませてもらってます☆☆

>前回コメントいただいて私も すごく気になってたんで色々うろうろして来ました。 でもって すごく良さそうな説明文があったので、参考になるかわからないですが、 嬉しくて2つ貼り付けさせてもらおうと思いましたが、URLリンク貼れなかったので、下に書かせてもらいました。
> 機会があったらぜひ。。。。  ではでは☆また おじゃまします(〃´・ω・`)

>「なちゅふれ」春の自然を見てみよう!

>  Wikipedia スギナ     
-----
(May 26, 2010 02:25:21 AM)

Re:ナガミヒナゲシ(05/25)  
cream38  さん
ROUGEさん

あれって丈夫そうなのに沖縄では育たないんですね
意外でした
生態系を崩すような動植物の繁殖は困ります
人間の行き来がこう頻繁な今の時代 阻止は難しいのかなぁって思います

byマッチャ

>ナガミヒナゲシって沖縄には無いんですって。
>去年の今頃、こちらに来ていた義母が気に入ってしまって
>種を持ち帰ったんですよ(^^;
>私とダーリンとで
>「雑草だよ?生態系崩すよ?」って言っても
>「可愛いじゃない」って言って聞かずに。

>でも今年聞いたらダメだったそうで一安心です。
>可愛いんだけど、やっぱり有るべき所で咲かないとね(笑)
-----
(May 26, 2010 02:38:14 AM)

Re:今晩は♪(05/25)  
cream38  さん
sakuraさん

暑くなりましたね
私は半そでTシャツでいましたが、我が家のトンチンカンな人はトレーナーでして…
暑かったと思います
そんなに褒めて貰うと恥ずかしい~
sakuraさんの方がよっぽどお上手ですよ
動画もいつも楽しいし、手作りのものも絵も上手です

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは♪
>今日は気温が27度も上がって蒸し暑い
>日でした。
>お昼頃職場で飲んだ氷水がとっても美味しかったです(笑)
>マツバウンランの花がとても素敵に写りましたね。
>マッチャさん写真を撮るのが上手なので何時も楽しみに
>しています♪
-----
(May 26, 2010 02:40:21 AM)

Re[1]:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
cream38  さん
れぃんさん

HNれぃんさんですものね Rain=ピ
ハングルだとピですね(笑)
私は青空が好きだけど、雨は雨の日の良さがあります
大地や植物には恵みの雨
生きてくための大切な水ですね

物干し竿 思いがけずいい構図に出会えました
といっても 私が撮るものですからこんな感じに^^

byマッチャ

>マッチャさん こんにちわ~
>いやんです、アーカイブにならなくってよかったぁ(*'-'*)”
>どのお写真もひとつの空気をもっているように感じながら拝見しています
>雫の物干しざお 参りましたです~.:*・゚
>大きな声では言い難いのですけど^^雨が好きです、それでHNにしました^^;
>きょうの雨のシーンの画像もことに響いてきます
>うれしいぃ~^^ ありがとうごさいます *^-^*
-----
(May 26, 2010 02:43:06 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
こんばんわ~(=゚-゚)ノ

今ウチの塀にツタがあるんだけど
のびると誰かが先の方をもいじゃうの;
たぶん小学生のしわざだと思うんだけど;;;

お母さまとスーパー銭湯に
行ってきたんだぁ☆
σ(*・-・)は目がかゆかゆで
困り中><

うんうん!
また夜にぜひお話しましょ♪
眠たいときは無理しないで
ちゃんと寝てね~゙☆⌒o(*^ー゚)

いつもアリガトデス(・_☆)・‥…━━━☆きゅぴ-ん!
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(May 26, 2010 02:50:37 AM)

Re[1]:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
cream38  さん
Mihoさん

いえいえMihoさんのアパートの周りにあるものと同じですよ
野のものはそんな感じで~す
いつも沢山撮っちゃうものだからUPがままならずになっています
厳選して ボツは速やかに捨ててしまえばそんなことにならないんでしょうけど、選べなくて^^;

麦のドライ作りたい人多いはず
何で種が売ってないんだろうね 不思議だぁ

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは♪(^ω^)
>どれも素敵な写真ばかり。お蔵入りされないでよかったー!

>って、野花でも、植物でも、ホント沢山の種類が咲いていますね♪
>アパートのまわりを見渡したら、へびイチゴだとか、クローバー
>だとか、ふきだらけだったり、そんなんばっかです(^ω^;)

>茶畑もいいけれど、麦畑も雰囲気ありますねv(^ω^)
>麦の穂をドライフラワーにしてみたいな(笑)
-----
(May 26, 2010 02:56:07 AM)

5.26  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリして戻ります (May 26, 2010 05:50:21 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
itchann  さん
リンゴとサクラ、どちらも同じ科なんでしたっけ?
花が似ていますね(^。^)
(May 26, 2010 06:17:03 AM)

おはようございます♪  
sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます?(=∩_∩=)?
いつもありがとうございます♪
今朝の千葉は雲が広がっていて
すっきりしない空模様になっています。
今日も笑顔のいい日であります様に
ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪ (May 26, 2010 06:17:58 AM)

ツイてる前進キングです2010.05.26  
キング385  さん
スーパー銭湯・・いいですねぇ~・・・体の芯から温まりますね・・素敵なお花たちの共演・・・感謝・・
昨夜から冷え込んだ感じが・・今朝は15度・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
紅花栄う、ル・マンの日、東名高速道路全通記念日、ラッキーゾーンの日
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
鏡を見て笑顔のチェックがツキを呼ぶ。口の両端を上げて筋肉を持ち上げよう!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (May 26, 2010 06:21:57 AM)

Re:5.25コメントありがとう  
<今夜は母とスーパー銭湯に行って来ました
さっき帰ってきたばかりです>
近くにスーパー銭湯があるのですね。私もあちこちにスーパー銭湯があるので、気分と時間の関係で5箇所のスーパー銭湯を使っています。広くて、温泉からサウナまであり温まりますよね。 (May 26, 2010 06:25:03 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
おはよう。
コメントありがとう。 (May 26, 2010 06:41:15 AM)

おはようございます^^  
今日のお写真は、小さな妖精たちばかりですね。
小さくて、可愛くて、はかなくて…。

ご心配いただき、ありがとうございます。
だいぶ良くなりましたよ。 (May 26, 2010 07:20:41 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
ご☆ん  さん
おはよ~~。

昨日コメントでも書いたけど雪印は 種類がいっぱい
あるんだけど ほとんどが牧草用みたいだよ。。。
まっちゃさんに用途を聞かなかったから雪印を
紹介したけど。
ごめんごめん。
近くに農協さんがあるなら 手に入ると思うんだけどな~!! (May 26, 2010 07:28:54 AM)

おはようございます!  
坂本銀八  さん
今日の大阪はくもりです。

TVでもいっていましたが、夏本番前の一休みなんでしょうか。

花は必死で生きているのに、人にやさしさをあたえてくれますね。


きょうも体にはビリーで気合をいれ、心に信念を注入し、
さあスタートします!!!

1・2・3位、大阪市内よりエール!
きょうもよき日にしたいですね!! (May 26, 2010 07:33:52 AM)

桟橋は古びて錆びて思い出の出会い別れも波に沈みぬ   
桐壷更衣  さん
おはようさん。^^


メールお返事しました!

少し前に、青リンゴの花見ました♪ (May 26, 2010 09:09:44 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
k-coggy  さん
昨日は暑かったのに今日は寒いです。
ちっともいい天気が続かないですね。
雨も大切なんですけど^^;

マッチャさんの日記はいつもコメントが大量ですね。
お返事書いてみなさんに訪問するだけで一苦労でしょう。
そこをこつこつやってるから人気があるんですね。 (May 26, 2010 10:33:06 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
いつもありがとうございます♪
水曜日のご挨拶に伺いました^^
昨日は健康診断、無事に終わりました。
さて、結果はどう出ますかね??
前夜から食事を抜いて頑張ったので・・・
自分にちょっとしたご褒美をしました♪
ではでは、エールを送って失礼します☆ (May 26, 2010 10:37:02 AM)

Re:近所の風景/ツンツン薄紫のマツバウンラン&ここにもあった!麦畑~♪♪(05/25)  
fellow  さん
我が家のプルメリアで良ければ・・・広がりすぎてサンルームの戻す時に切らないといけない枝があるので差し上げますよ♪
挿し木で簡単に育ちますから♪
メッセージに、住所入れて頂ければ送らせてもらいます。
わからないことがあれば、育て方の相談もどうぞ。
そっちの方が暖かいから、我が家よりも良く育つと思いますよ♪

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP

(May 26, 2010 11:59:53 AM)

こんにちは。5/26  
昨日はあんちゃんと二人でデートでした。
きょうちゃんはもう少しで回復しそうです。
あんちゃんはボートに乗りたいって言っていたけど
マックに引っかかって
ボートは乗りませんでした。
美味しそうなあんちゃんをあんちゃんブログに載せました。 (May 26, 2010 12:46:38 PM)

Re:おはようございます♪(05/25)  
cream38  さん
sakuraさん

千葉はお天気悪かったんですね
静岡のこのあたりは夕方まで
私が昼間行ってたゴンゾウ氏の実家の方は昼過ぎまで
晴れていました
その後は天気が崩れ予報どおりです

byマッチャ

>マッチャさん♪
>おはようございます?(=∩_∩=)?
>いつもありがとうございます♪
>今朝の千葉は雲が広がっていて
>すっきりしない空模様になっています。
>今日も笑顔のいい日であります様に
>ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪
-----
(May 27, 2010 03:41:07 AM)

Re:5/26 コメントありがとう  
<今日は旦那の実家のお茶摘みの手伝いに駆けつけてました といっても私が行ったらもう機械摘みは終わっていましたが…  その後の処理をずっとしてました 農家じゃないので、古い枝や葉が混入してしまってるのです。>
 茶摘やっぱり、遅れているのでしょうね、88夜ではないのですね。農家の機械は、自動で枝などは取り除いてくれるのでしょうね。 (May 27, 2010 06:08:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: