するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 7, 2010
XML
カテゴリ: 家庭菜園
7/7(水) 11:25AM


昨日の日記の冒頭

「先ほどから雨音がしはじめ…静かに降っています
少しホッとしました」

そう書いたのに… 雨はすぐに上がってしまい
午後は晴れて暑くなりました

夜になると再び雨
今日こそ梅雨空か~と思ったら曇ってます



その晴れた午後
畑に野菜を採りに行きました

ほんのちょっといただけで滝の汗
あぢぃ~

私はとても農家にはなれそうもありません



そっか、今日は七夕だね
でも星が見えそうな空じゃないかな
今のところ





星星星

6/27 (日) 撮影
畑の風景


撮影:Softbank携帯930SH


雨上がりの畑でした

ほら! 魔女が飛んでるよ~








たまにニョキッと出ています






アスパラガスはユリ科の植物
雌雄異株
こんな花が咲きます

小さな花ですが 覗き込むと雌花には子房がついてるみたい
今度ちゃんと見てこよう

雌花はやがて緑色の丸い実に
その実は赤く熟します


つぼみ








去年蒔かなかった大豆の種を蒔きました
発芽率ちょっと低かったみたい

畑の南側の方は草が出始めてる~~


大豆 つまり枝豆ですが
これ、虫がつきやすいんだなぁ






7/1にやっと初収穫したインゲンマメ
こちら収穫前の姿
この辺りではインゲンマメのことを
「二度なり」と呼びます


赤ちゃん豆が可愛い






枯れたニンニクの葉っぱに
カタツムリがいました






ニンジン 出てきたばかり


こちらはゴボウ






誰ですか?
このでっかいお尻は


カラーピーマン元気に育っています






イチジク段々実が大きくなってきました


イチジクは漢字で書くと「無花果」
この丸い実の中の食べる部分が花です


初夏、花軸が肥大化した花嚢の内面に無数の花をつける
このような花のつき方を隠頭花序(いんとうかじょ)という
雌雄異花であるが同一の花嚢に両方の花をつける
栽培品種には雄花がないものもある
自然では花嚢内部にはイチジクコバチが生息し、受粉を媒介する
日本で栽培されているイチジクは
ほとんどが果実肥大にイチジクコバチによる受粉を必要としない
単為結果性品種である

果実は秋に熟すと濃い紫色になる
食用とする部分は果肉ではなく花托(かたく)である
<Wikipediaより>





随分遅く咲いたキウイ
今はこのくらいの実になっています



今年の実ものはどうかな?
沢山つかなくてもいいから 甘くて美味しいのに
なって欲しいな



星星星

畑に咲くバラ









星星星

宮崎県口蹄疫義援金
応援リンク


星星星





7/7更新

Remember

YouTubeへ



John-Hoon

He is my favorite singer


星星星


byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ


携帯用リンク
人気ブログランキ ングへ
にほんブログ村 ガーデニング
ブログランキング ガーデニング

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
おきてがみ
follow me!! Twitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2010 03:14:51 PM
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://tumito.com/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (Jul 7, 2010 11:29:06 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
今日9729  さん
アスパラガスはユリ科の植物・・・・・・

この種を敷地の境の塀際に播いております。

3年もたつと、たくさん、芽が出てきて、食べています。


応援して戻ります。



(Jul 7, 2010 11:39:07 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
収穫は大変だけどとても美味しそうなものばかり。魔女かぁ。たとえるのがうまい。 (Jul 7, 2010 11:42:27 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
 こんにちは。
 アスパラガス作っているのですか。そのままおいておくと来年も芽が出て食べられるのでしょうか。花も楽しめていいですね。
 イチジク、キューイ、ピーマン順調に育ってますね。収穫が楽しみですね。 (Jul 7, 2010 12:41:40 PM)

諺も良し悪しだね  
タカビー さん
マッチャさん、こんにちは。

“親の言うこととナスビの花は
千に一つの狂いも無い”

とか言うけどさ、オイラ
狂いっぱなし!(ノω`*)

次女、言うこときかんし
長女はゆーゆーじてきに
やっとるし・・・。

なすびの花が魔女かぁ。
オモシロ! (Jul 7, 2010 01:03:41 PM)

( ^ - ^ )こんにちは~~  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂き、ありがとうございます。 カチッ ☆ !!(^.^)
北九州は晴れです。梅雨の中休みでしょうか?夜、小倉の街を歩くと沢山の太鼓と鐘の音が聞こえてきます。こっちの
街角でもあっちの通りでも祇園太鼓の練習風景に接します。祭には心浮き立つものがありますね。(^。^)  (Jul 7, 2010 01:20:03 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
いつもありがとうございます♪
水曜日のご挨拶に参りました^^
二日酔いでスミマセン・・・。
今日のブログは遅刻&早退な感じで^^;
ではでは、とりあえずご挨拶まで(^^)/ (Jul 7, 2010 01:36:53 PM)

こんにちは!  
坂本銀八  さん
いつもありがとうございます。

大阪も昼から晴れるかなという予報でしたが突然雨が。

雨雲通過は夕方までだそうです。PCでは。

だったら修正しろともうのですが。

きょうもいいひでありますように!

1・2・3位、大阪市内より心から感謝のエール!!! (Jul 7, 2010 01:49:29 PM)

すごいきれい  
アスパラの花って見たことがないです。
そういう感じなんだ~^^
にょこにょきを切って食べたことがあるけれど
じっくり 観察していなかった~
ちょっとおべんきょうっもなりました。
畑にこんなにかわいいバラが咲いているんだね~。
癒されますね。
いいです。
畑の恵みも順調ですね~。
うちはなすがもう一息って感じです。 (Jul 7, 2010 01:57:14 PM)

北新地 風の冷たさ さ迷えば心の寒さ君は何処へ  
桐壷更衣  さん
ふふふ、

なにやら難しいことしてたのね。

今日は、

肌寒い雨です!!!^^ (Jul 7, 2010 02:56:06 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
 こんにちは

此方は朝から曇り、昼前29℃だったのが午後になって28℃と

下がり、小雨が落ちてきました。

アスパラの花って可愛いですね、初めて見ました。

畑の草取り大変でしょ、とってもとっても生えて来て。

色々作っているから世話がかかりますね、でも楽しみが有る

イチジクは美味しいですよね熟れて木から落ちそうなのは、

家内も好きで買ってくるのですがそれが美味しくない熟れ切

れていない、実が割れてくずれ掛けないと美味しくないで

す。 (Jul 7, 2010 03:24:00 PM)

こんにちは  
ちびた さん
おお、カタツムリだ!
あまりにも見かけないから絶滅したかと思いました(^^;)

七夕の夜も雨模様ですね・・・梅雨だし仕方ないか。
(Jul 7, 2010 03:44:07 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
fellow  さん
本当にたくさん育ててますね(*○'艸`)⌒*♪

本日の日記で、リンクさせて貰いましたぁ('-^*)/
覗いてみてくださいね・・・

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(Jul 7, 2010 04:43:32 PM)

こんばんは^^  
バナーが変わりましたね♪

無花果が色づくのが楽しみです。
亡き祖母が育てていた無花果が、とても美味しくて、今でも忘れられません。 (Jul 7, 2010 05:04:48 PM)

こんにちは。7/7  
今日は七夕なのにやっぱり雨か。
残念だ。
あんちゃんの願いかなうといいな。
今日のあんちゃんブログはあんちゃんの初物です。
見てくださいね。 (Jul 7, 2010 05:13:06 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
まん丸なキゥイ かわいいですね♪

無花果、母の大好物です(^^) (Jul 7, 2010 08:23:25 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
あいぱっと  さん
ナス、アスパラガスがあってキュウリとトマトと豆と・・・天国だなあーー。
メロンとスイカも作っているんでしょう?
いいなあーー、・・・。
ところで人気ブログランキングですが、ルーレットがあるのを知ってますか?
マイページを押すと右側に・・・。当たりが出るとランキング数が上がるとか。 (Jul 7, 2010 08:50:51 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
itchann  さん
ワタシも農家はムリです。
2代遡ればそれなんですが…(^_^;

ちょっと草取りしただけで、滝のように汗が出ます。
夏に向けた体の準備、まだできていないのかなぁと思ってしまいますよね…
(Jul 7, 2010 08:53:56 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも訪問して下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

最近蒸し暑い日が続いてます(>_<)
今日も気温は23度でしたが、湿度が高かったのでちょっと動くと汗が出ました。
夜になってからは湿度が下がってきて過ごし易くなってます!!

本日の訪問、完了です(^0^)v (Jul 7, 2010 09:13:38 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
manitousanblog  さん
なんで、『二度なり』って、言うの!?

(*^_^*)
(Jul 7, 2010 09:38:09 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
tomotaka8177  さん
最近は、かたつむり、なかなか見ないですよ~。

アスパラの花、初めて見ました(^^) (Jul 7, 2010 09:38:42 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
ゆうま1986  さん
七夕
今夜はいかがお過ごしですか☆

織姫と彦星 10代の頃はずっと会っていたかったけれど
最近はたまにしか会えないから逢瀬が待ち遠しいような。。

え なんかムリがある?(笑)
あははっ★

ご愛全に♪ (Jul 7, 2010 09:43:09 PM)

こんばんは  
kopanda06  さん
農業など、この時期は外の仕事は本当に大変ですね。
熱中症対策が必要です。
体力不足の私には無理です。

明日も良い日を。
(Jul 7, 2010 10:03:36 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
rirarira14  さん
雨上がり、みんな生き生きと育ってますね。
後は食べるだけですね。(^-^) (Jul 7, 2010 10:34:41 PM)

こんばんは^^  
美味しそうな物がいっぱい。
みずみずしいナスに、アスパラガス。
写真にすると綺麗ねー。
薔薇もかすんでみえますよ^^
イチジク食べた~い!
~p☆ (Jul 7, 2010 10:59:08 PM)

わぁ 何種類なんでしょう^^  
れぃん さん
マッチャさん 雨模様の中でのお野菜が、なんだか
女っぷりがあがってるように見えます *^-^*

アスパラのお花、みせちただいてうれしいです
なかなか見られません、そして赤い実が、ですね~☆
アスパラの、とは思いにくい朱の色ですね

いちじくさんもキウイさんも、かいらしい盛りですね (●^o^●)
ほんとに、何種類のお野菜果樹なんでしょう~ (Jul 7, 2010 11:00:26 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
いなあゆ  さん
こんばんは~
アスパラが食べたくなってきたなぁ~
いろんなお野菜、果物がいっぱいですね~
(Jul 7, 2010 11:35:19 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
今日は親戚のお通夜で、ちょっと疲れちゃいました(^^;

枝豆でビール一杯、ググッとやって寝たいですよ/☆/ (Jul 7, 2010 11:40:36 PM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
我が家のさっちゃんが流れ星を見るんだと、外へ行きました
何か大物を見たみたいですよ(>_<)
本日の訪問担当@あっくん (Jul 7, 2010 11:40:38 PM)

Re:諺も良し悪しだね(07/07)  
cream38  さん
タカビーさん

そうですよ~ いい言葉は参考に
そうじゃなかったら…気にしない気にしない

うちも二番目がメッチャ言うことをききません
反抗的な態度と、ありえないくらいの生意気な口をきくものですから 私いつでも活火山になってます

上のこもそういう時期があったけど、ここまでじゃなかったですよ~

byマッチャ

>マッチャさん、こんにちは。

>“親の言うこととナスビの花は
>千に一つの狂いも無い”

>とか言うけどさ、オイラ
>狂いっぱなし!(ノω`*)

>次女、言うこときかんし
>長女はゆーゆーじてきに
>やっとるし・・・。

>なすびの花が魔女かぁ。
>オモシロ!
-----
(Jul 8, 2010 12:45:25 AM)

Re:こんにちは(07/07)  
cream38  さん
ちびたさん

ちびたさんが良くそういうけど、うちの周りには一杯います
花壇にも畑にも 下手すると家の中にもいま~す

七夕生憎でした
どうして雨が多いのかな??

byマッチャ

>おお、カタツムリだ!
>あまりにも見かけないから絶滅したかと思いました(^^;)

>七夕の夜も雨模様ですね・・・梅雨だし仕方ないか。
-----
(Jul 8, 2010 12:58:24 AM)

Re:わぁ 何種類なんでしょう^^(07/07)  
cream38  さん
れぃんさん

ホントですね
ちょっと雨に濡れた姿って艶やかで素敵
前に背景に菜の花 ツクシの写真を撮ってる人が、霧吹きでシュッシュと掛けていました
あれも演出でしょうか^^

野菜と果物 どのくらいあるのでしょうか
父が欲張りなのであれもこれも皆植えてあるんです

byマッチャ

>マッチャさん 雨模様の中でのお野菜が、なんだか
>女っぷりがあがってるように見えます *^-^*

>アスパラのお花、みせちただいてうれしいです
>なかなか見られません、そして赤い実が、ですね~☆
>アスパラの、とは思いにくい朱の色ですね

>いちじくさんもキウイさんも、かいらしい盛りですね (●^o^●)
>ほんとに、何種類のお野菜果樹なんでしょう~
-----
(Jul 8, 2010 02:03:55 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
clara1990  さん
アスパラって、ブーケなんかによく入ってたけど
同じものだとは知りませんでしたね~~
不思議~~

(Jul 8, 2010 02:43:29 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
こんばんにゃ=^-^=ノ

σ(*・-・)アスパラ大好きぃ♪
でもお花は初めてみたかも~☆
めっちゃ可愛いお花だね^^

頭痛もお腹が痛いのも治ったよ♪
一昨日は両親がお江戸に行って
いなかったから具合が悪いのに
大変だったよ~><

いつも本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Jul 8, 2010 03:21:46 AM)

おはようございます♪♪  
sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます♪
いつもありがとうございます?(=∩_∩=)?
昨日の七夕様は生憎の雨になって
天の川は見られませんでしたo(TヘTo)
週も後半に入りましたね
今日も一日元気にがんばりましょうね(o^―^o)♪
ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪ (Jul 8, 2010 06:12:15 AM)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.

ものすごい湿気の長崎の朝を迎えました。

街中が、水蒸気に包まれたかのようです。

教室外壁に張ったPR紙10枚を、再度強固に押して

剥がれないようにチェックしました。

さあ、今日も気合いを入れてぶっ飛ばしますよ。

お互いに笑顔ガッツ! 応援完了ですけんね。

Have a happy Tuesday.
Thank you. (Jul 8, 2010 06:17:33 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
おはよう。
いつもありがとう。スペイン勝ちましたね。寝不足。 (Jul 8, 2010 06:47:11 AM)

おはようございます!  
坂本銀八  さん
いつもありがとうございます。

にんにくって、大腸にいいみたいですね。

でもにおいが、においをなくすと効果が激減するんですね。

きょうは、天然のスチームサウナを楽しむことができそうです。予想最高気温33℃です。(笑)

自分自身に気合を入れスタートしたいと思います。

本日もいい日でありますように!

2・2・3位、大阪市内より感謝のエール!! (Jul 8, 2010 08:04:41 AM)

おはようございます^^  
緑の中に咲くバラが、とても印象的。
「紅一点」かな?

ちょっとしたスパイスみたいな存在ですね。 (Jul 8, 2010 08:08:59 AM)

一夜だけ燃ゆる逢瀬の天の川 今朝は別れて君は去り行く  
桐壷更衣  さん
キングさんは

京師美香?のところで見かけました!

この人も削除してアメーバーブログに

書いてましたよ!ライブドアと!^^ (Jul 8, 2010 09:54:21 AM)

Re:アスパラガスの花が咲きました & ナスの花は魔女(07/07)  
おはようです^^
みずみずしい写真がいっぱいだ~
ほんと雨少ないし あるときは大雨だし
梅雨らしくないよね

これだけ野菜がたくさんあるなら
農家さんとあまり変わらないような気がするけどな^^;
無理しないでね~ (Jul 8, 2010 10:37:18 AM)

Re:おはようございます♪♪(07/07)  
cream38  さん
sakuraさん

西の方は天気が良かったみたいだけど
中部から関東は生憎でしたね
七夕って中々天気にならない^^;
早いものでもう週末ですよ~

byマッチャ

>マッチャさん♪
>おはようございます♪
>いつもありがとうございます?(=∩_∩=)?
>昨日の七夕様は生憎の雨になって
>天の川は見られませんでしたo(TヘTo)
>週も後半に入りましたね
>今日も一日元気にがんばりましょうね(o^―^o)♪
>ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪
-----
(Jul 9, 2010 12:21:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: