田んぼ・丘・小山・・・・・・富士。
このような光景がとれるのは、周りにいるからですね。

素晴らしいところにお住まいですね。


応援して戻ります。 (Nov 4, 2010 10:03:32 PM)

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 4, 2010
XML
テーマ: 富士山(169)
カテゴリ: 家庭菜園
 3:00PM


いい天気が続いています
今日で4日目

ずっと天気が悪かったから嬉しい



富士山も良く見えてますよ

寒さで紅葉も進んでいるでしょうし
絶好の行楽シーズンかもしれませんね





知らないうちに空気が乾燥して
風邪やインフルエンザが流行する季節になりました

体は甘やかしすぎず厳しくしすぎず
ご自愛ください



07_ou_satu01s






星星星


 撮影:Softbank携帯930SH 



11月1日

11月に入ってから晴天が続いています

日曜日には ほんの一瞬曇り空の切れ目から
僅かに頭を覗かせていた富士山

真っ白な頭だけが見えていたので
さぞ雪化粧かと思ったら
その下には雪がありませんでした





月末の雨のせいで
再び田んぼに水が入ってしまいました

まるで田植え後みたい

霜が降りる前まで
こんな風に 季節に関係ないような
田園風景が広がる静岡です








星星星



10月31日


山の畑にて


草を取っていたら何やらもぞもぞ動いています
体調2センチほどのこの虫、一体何?

スレンダーボディーです




この日の第一目的は
こちら


傷んだ葉と まだ出たばかりの葉が入り混じる
落花生です



落花生は黄色い花が咲き終わると
土に向かって茎を下ろします

下ろした茎の先に豆がくっつくんですよ
変わってるでしょ

というわけで、落花生は土の中になります

熟しすぎると茎から取れてしまうので
株を引っ張り上げた時に豆がついているうちに
収穫するのがいいでしょう


この区画は落花生が植えてあります

とってもとっても草のヤツめ
元気に繁っている(左上のスペース)

向かって右側の1列を収穫しました



うぅ・・・・ 粒が小さいなぁ



サツマイモは勢いがありすぎて
隣のラッキョウの畝を完全に覆い尽くしました

さらにそこから畑の周りを囲っているフェンスに
伝って…
外にまで葉を垂らしています



母はサツマイモの枝の切断作業をしていました

切断面から出る白い汁は
着ている服に着くとシミになって落ちません

私は母が切った枝を引っ張って畑の外に引きずり出していました

中々の重さがあり よっこらしょっと~
掛け声かけていました




サツマイモのツルを除去すると
ラッキョウの苗が 埋もれた雪から発見されたように
横たわっていました

その中にいくつか
花の咲いているものもありました


ラッキョウの可愛らしい花
とても小さな花です



収穫した落花生は
昨日母が塩茹でにしてくれました

ここ静岡ではそうやって食べるのが一般的です

落花生は食べ始めると恐ろしい程に
後を引きます


気づくとザルが殻だらけ♪♪




星星星



 11/2更新 



Good Luck 2U

YouTube


John-Hoon

He is my favorite singer




星星星


byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
おきてがみ
follow me!! Twitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2010 03:12:01 PM
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい~^^  
落花生
大量ですね。
週末絶対収穫です~
収穫した後の実をどうしたらいいものか
洗って干すのかしら~^^

今までトイストーリー観ながらポッキー食べていました~。
昨日に続いてのスイーツ><
あ~マカロンとか食べたいです。

今日は寒いですね。
ブルルン (Nov 4, 2010 03:10:52 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
フルーツ愛  さん
富士山、とても綺麗です。素敵ですね。

ラッカセイ大量。母が大好きなのよねぇ。でも背中のニキビができやすいのでお気をつけて食べてください。 (Nov 4, 2010 03:12:35 PM)

ラッカセイ  
夢穂  さん
豊作ですね。とてもおいしそう
ラッキョの花もまたかわいいです
ここにきて寒くなりましたよね
近くの山も白くなりました。もう
冬も間近ですよね (Nov 4, 2010 03:16:16 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
k-coggy  さん
昨日も今日も、とってもいい天気ですね。
気温の割に寒く感じるのは天気がいいせいでしょうか。

今朝のニュースで、江の島からの富士山を見ました。
あんなところからも見えるなんて、やっぱり日本一ですね。 (Nov 4, 2010 04:00:32 PM)

こんにちは!  
坂本銀八  さん
大阪はいい天気です。

2・2・38位、ランクリ応援完了です!

荒々しい富士山の顔見て、気が引き締まりました。

あの焼き芋のイラストが気に入っています。

きょうもいい日になりますように!

大阪市内より心から感謝のエールです! (Nov 4, 2010 04:13:56 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
 こんにちは

今日は午前中は曇りで大変寒かったです14℃、昨日が快晴で

暖かかったので余計寒さを感じました。

11月1日の空は素晴らしい色していますね、富士山は頭だ

け出して。

畑やっていると楽しみが有っていいですね。

さつま芋に落花生・らっきょ、らっきょの花カラフルですね

初めて見ました。

(Nov 4, 2010 04:21:30 PM)

11.4  
こんにちわ

挨拶に立寄りました

訪問感謝します (Nov 4, 2010 04:32:15 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
茹でた落花生、なかなか食べる機会が無いですね。
昔、千葉に住んでいた親戚に貰ったことがありましたが
味は忘れてしまいました^^;
きっと、ビールが止まらなくなるんだろうなぁ~(笑)
/☆/ (Nov 4, 2010 05:35:40 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
 今晩は。一段と寒くなりましたね。
 田んぼの稲刈りのあとが、田植えをした後見たいですね。水田に水を引いているのですね。ウチの方では、田んぼは乾いています。
 落花生、いっぱい取れましたね、取れたてを塩茹でにすると美味しいですね。どうにも泊まらない!状態ですね。 (Nov 4, 2010 05:51:14 PM)

こんばんは^^  
すごい、採れたての落花生。
湯でたてはは、美味しいでしょうね~。
後を引くのがわかります~。
ラッキョウの花って、あんなに可愛いのね。
色も、お洒落な紫。
かっわいい^^
青空と富士山、美しい!!
~p☆ (Nov 4, 2010 05:58:23 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
nekochan_59  さん
綺麗に晴渡っていますネ。絶好の菜園日和かと思います。

落花生 大量でしたネ。サツマイモも出来が良かった様で楽しみですネ。
我が家周辺の家庭菜園は、今年はダメのようです ^^;
(Nov 4, 2010 06:45:08 PM)

こんばんは^^  
久しぶりに、晴天の富士山を拝見しました!
やっぱり、「日本一の山」ですね!

落花生は、適度に食べると、美肌効果があると聞きました。
落花生多産地域の千葉では、肌美人が多いとか?

美味しい過ぎて、一度食べたらやめられず、ついつい食べ過ぎちゃう~(で、ニキビ肌です)T0T

(Nov 4, 2010 08:30:07 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも訪問して下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

風邪で31日から風邪で喉の痛みが続いていたんですがようやくとれてきました。
今回のはなんか治りにくくて嫌になってしまいます(>_<)

本日の訪問、完了です(^0^)v
(Nov 4, 2010 08:41:48 PM)

こんばんは  
AKIRA さん
なんだか、、いろいろ教わりたいです^^
落花生も芋のつるの話も、ラッキョにこんな可愛い花が咲くことも知りませんでした。
自然の話に触れると、心が清々しくなっていきます。
富士山もいいな('-'*) (Nov 4, 2010 08:44:29 PM)

こんばんは  
kopanda06  さん
意外に富士山は、雪がありませんね。
しかしもう11月。
まもなく真っ白になることでしょう。
(Nov 4, 2010 09:18:19 PM)

応援  
神風スズキ  さん
Good evening.

ブログ小説を書いていると

空想と現実を行ったり来たりしています。

都合により、通常の真夜中0時の更新を

土曜日まで早めております。

よろしくお願いします。

Thank you.
(Nov 4, 2010 09:52:03 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
今日9729  さん

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
落花生の塩茹でですか??
食べてみたいなぁ~(^^)
生の落花生自体 見た事がないかも・・・です。 (Nov 4, 2010 10:10:45 PM)

いやーのどかだね  
タカビー さん
こんばんは。

落花生の話、面白かったです。

先日食べたのは塩茹でしてあったけど
むちゃ大きかった。

大きいのもあるのかな? (Nov 4, 2010 11:27:19 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
れぃん さん
マッチャさん 晴れた日の富士山
素晴らし~~ 日本一。
富士山を見ると、なんだか安堵します.*・゚☆

ピーナツ、豊作ですね *^-^*
塩ゆで、去年は加減がうんと難しかったです・・グスン
後引きますね~ 後引き率ではNO1かしら 笑)
ラッキョの花って、こんなにかわいいのですか?(@@;;;)パチクリ
かんざしみたいです はじめて物語でした *^-^* (Nov 4, 2010 11:29:44 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
clara1990  さん
わぁ~~ラッキョウの花ってかわいい~~~~
はじめて見ました。
ラッキョウは苦手だけど、花は好きになれそう。

(Nov 4, 2010 11:52:48 PM)

こんばんは  
ちびた さん
ラッキョウの花ってすごくきれいでかわいいですね!
塩ゆで落花生って美味しいですよね。

(Nov 4, 2010 11:59:22 PM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
また寝てしまってました・・・
ちゃんとベッドで寝なきゃね・・・
おやすみなさぁ~い。 (Nov 5, 2010 12:18:15 AM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
こんばんは~(=゚-゚)ノ

すごい量の落花生だねぇ(〃∇〃)
塩茹では食べたことないな~;
って、普通の落花生は
炒ってあるんだっけ?

昨日はお休みだったんだぁ^^
お休みの日くらいダラダラしないと
疲れがとれないからいいんだよ~☆
3日の祝日お店やるの、前の日に
思い出してよかったね!

いつも本当に。゚+.Thanksデス―ヾ(*´∀`*)ノ―!!!!.+゚。
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Nov 5, 2010 03:05:05 AM)

11.5  
おはよう

挨拶に立寄りました

3個ランクリして戻ります (Nov 5, 2010 05:04:35 AM)

ツイてる前進キングです2010.11.05  
キング385  さん
落花生の塩茹で・・・美味しそう~・・ラッキョウの花なんですか・・・かわいいというか素敵というか・・・富士山には雪がまだ・・・みたいですね・・>体は甘やかしすぎず厳しくしすぎずご自愛ください・・・はい・・
星空がきれいな時節に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
商売がすごくラクなのは、真似ができるから!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Nov 5, 2010 05:50:22 AM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
ご☆ん  さん
おはようございます。

新しい仕事に慣れず なかなかPCを開く余裕も
なかったです。
今日もこれからお仕事です。
また 仕事がお休みの日にでも ゆっくり訪問させて
くださいね(●>∀<●)

※ まっちゃさんからのメールで元気をもらったよ。
突然 電話かけてごめんね。。。 (Nov 5, 2010 08:16:01 AM)

おはようございます!  
坂本銀八  さん
今朝、北側の窓が白く曇っていました。

朝の寒さは日に日にましていっているんですね。

今から、洗濯物干しと掃除を始めます。

1・2・37位、ランクリ応援完了です!

きょうもいい日でありますように。

大阪市内より心から感謝のエールです! (Nov 5, 2010 08:33:10 AM)

お花がきれい♪  
sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます♪
寒くなって空気が澄んで来ましたので
薄っすらですが富士山が見えるように
なってきました。♪
マッチャさんの所でみる富士山は大きくて
綺麗ですね♪
落花生の花がこんなに綺麗だとは思いませんでした。
感動してしまいました。(0^ー^0)
私も落花生が大好きです♪
コタツに入りながら食べるのが好きなんです(o^―^o)♪
冷え込みが厳しくなって来ています。
体調を崩されない様に注意して下さいね。
今日も素敵な一日になります様に
ポチッと凸\(*^ー^)♪応援します。 (Nov 5, 2010 09:19:21 AM)

Re:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
はる さん
わぁ~~茹でた落花生食べたいなあ!

ラッキョウの花は何とかわいいでしょう! (Nov 5, 2010 10:33:11 AM)

こんにちわ^^  
綺麗な青空ですね^^
落花生、今が収穫の時期なんですね!!
前に食べた「ゆで落花生」美味しかったなぁ~♪
ラッキョウの花、すごく可愛くて綺麗ですね!
ラッキョウの実と結びつかないです。
今年もインフルエンザ流行りそうですね・・・
毎年、予防注射するかどうか迷っています^^ (Nov 5, 2010 01:27:05 PM)

Re:こんばんは(11/04)  
cream38  さん
AKIRAさん

そういうのいいなぁ~
好奇心が強いっていうか 知りたいな!って言う気持ち
田舎に住んでるからと言って自然を必ずしも知ってるわけではありません
興味がない人には全然どうでもいいようなこと、実はとても素敵なことなんですよね^^

さ、明さん
一緒にウォーキングしましょうか

byマッチャ

>なんだか、、いろいろ教わりたいです^^
>落花生も芋のつるの話も、ラッキョにこんな可愛い花が咲くことも知りませんでした。
>自然の話に触れると、心が清々しくなっていきます。
>富士山もいいな('-'*)
-----
(Nov 5, 2010 09:04:35 PM)

Re:いやーのどかだね(11/04)  
cream38  さん
タカビーさん

落花生の花 多分UPのたびにしてるけど
その都度フレッシュに聞いてくれてるんじゃないでしょうか(笑)

そうそう 大きな実の落花生ありますよ
去年一昨年はつくったんです
もしかしたらこれから収穫の中にあるかも

byマッチャ

>こんばんは。

>落花生の話、面白かったです。

>先日食べたのは塩茹でしてあったけど
>むちゃ大きかった。

>大きいのもあるのかな?
-----
(Nov 5, 2010 09:16:26 PM)

Re:こんばんは(11/04)  
cream38  さん
ちびたさん

そうなんです
でも皆さんご存じなくて…
落花生 こりゃ 後ひきますよ
とまりませ~ん

byマッチャ

>ラッキョウの花ってすごくきれいでかわいいですね!
>塩ゆで落花生って美味しいですよね。
-----
(Nov 5, 2010 09:19:54 PM)

Re:お花がきれい♪(11/04)  
cream38  さん
sakuraさん

千葉から見える富士山も
sakuraさんにいつも見せてもらうけど
ちゃんと富士さんらしく美しく
嬉しく思います
これ ラッキョウの花ですよ~
落花生の花は黄色い豆らしい花をしています

byマッチャ

>マッチャさん♪
>おはようございます♪
>寒くなって空気が澄んで来ましたので
>薄っすらですが富士山が見えるように
>なってきました。♪
>マッチャさんの所でみる富士山は大きくて
>綺麗ですね♪
>落花生の花がこんなに綺麗だとは思いませんでした。
>感動してしまいました。(0^ー^0)
>私も落花生が大好きです♪
>コタツに入りながら食べるのが好きなんです(o^―^o)♪
>冷え込みが厳しくなって来ています。
>体調を崩されない様に注意して下さいね。
>今日も素敵な一日になります様に
>ポチッと凸\(*^ー^)♪応援します。
-----
(Nov 6, 2010 05:46:30 PM)

Re[1]:落花生の収穫と繁りすぎたサツマイモの茎の除去作業 & 霜月になってからの富士山(11/04)  
cream38  さん
はるさん

はるさん 静岡では落花生の茹でたのは普通だけど
関東だと手に入らないものですよね
静岡人でも 網に入った生の落花生を買って茹でて食べてるのでしょうか
うちは昔は親戚の伯母さんに貰っていたんですよ
今は畑で作ってるけど
作ってるからこそ食べるって感じです
全国に普及していいものだと思うけど、まだ全国区じゃないですね

byマッチャ

>わぁ~~茹でた落花生食べたいなあ!

>ラッキョウの花は何とかわいいでしょう!
-----
(Nov 6, 2010 05:48:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: