フリーページ

天然石サイトマップ


ページの移動


天然石ショッピング


水晶ポイント


ファントム水晶


ガーデン水晶


ルチルクオーツ


スモーキークオーツ


シトリン


アメジスト


ローズクオーツ


水晶クラスター


ハーキマーダイヤモンド


エレスチャル水晶


アメジストエレスチャル


スーパーセブン


星入り水晶


レモン水晶


水晶丸玉


アメジストドーム


タンジェリーナ


レーザークリスタル


ヒマラヤ産水晶


水晶置物


アズライト


セレスタイト


ラピスラズリ


ラブラドライト


ラリマー


ターコイズ


ブルーレース


天然石(天然翡翠)


天然翡翠勾玉


天然翡翠バングル


天然翡翠ブレスレット


天然翡翠リング(指輪)


天然翡翠ピアス


天然翡翠原石


天然翡翠リング(くりぬきリング)


天然翡翠置物


天然翡翠ネックレス


天然翡翠携帯ストラップ


My 天然石


ミニ水晶クラスター


ファントム水晶ポイント


ルチルクオーツ玉


ミニ水晶クラスター 2


ミニ水晶クラスター 3


ミニ水晶クラスター 4


水晶クラスター


水晶クラスター 2


水晶クラスター 3


アメジストクラスター


アズライト原石


パイライト原石


トルマリン原石


ゴールデンカルサイト玉


カーネリアン玉


ブルーレース玉


天眼石


タンブル&10mm玉


水晶クラスター 4


エレスチャル水晶


シトリン水晶ポイント


ルチルクオーツポイント


アメジストクラスター 2


水晶クラスター 5


天然石アクセサリー【ジュエリー】


ルビー


サファイア


エメラルド


ダイヤモンド


アレキサンドライト


アクアマリン


ラピスラズリ


オパール


鉱物


鉱物とは


水晶について


天然石浄化方法


色別天然石


色別ジュエリー&アクセサリー


自己免疫性肝炎


自己免疫性肝炎とは


ウイルス性肝炎


そのほかの肝臓病


肝硬変について


私の母は自己免疫性肝炎でした


囲炉裏・火鉢・七輪・南部鉄器・炭


囲炉裏


火鉢


七輪


五徳


火箸・灰ならし


火消し壷


火熾し器



鉄瓶


鉄鍋


備長炭


オガ炭


黒炭


楽天ブログ小技


センタリング(中央揃え)の仕方


水平線(仕切り線)のひき方


枠の形状


リンクの貼り方


画像をリンクボタンにする方法


文字をバウンドさせる方法


文字を横にクロールさせる方法


文字を左右にクロールさせる方法


ダイエット・美容・健康


沖縄健康産地 楽天市場支店


すこやネット


カルプ販売


プエラリアプラザ


ノニ家族


クチコミ美的生活


コダマ健康食品


パイネット(楽天市場店)


GPTヘルシーライフ


釣りHPリンク


△釣りHPリンク


釣魚写真


△ブルックトラウト


△アマゴ


すみません自分用です


日記


日記2


コメント新着

ランエボセブン @ りゅう!さんへ >今年も一年 良き出会いに恵まれ あり…
りゅう! @ Re:しいたけ(12/01) 今年も一年 良き出会いに恵まれ ありが…
ランエボセブン @ *mu-min*さんへ >ひゃー!虫がいっぱいいた。 部屋の…
ランエボセブン @ お見合いキューピーさんへ >成田の実家にも昔ありました(^^ …
*mu-min* @ Re:しいたけ(12/01) ひゃー!虫がいっぱいいた。 今日はきの…
お見合いキューピー @ Re:しいたけ(12/01) 成田の実家にも昔ありました(^^ ク…
ランエボセブン @ しみち★さんへ >お久しぶりです。。(^^ ご無沙汰…

お気に入りブログ

心豊かに生きる方法 New! よびりん♪   さん

ゴルフショップモー… いなかのゴルファさん
(株)肝臓日記 りゅう!さん
 ☆ Sanctuary ☆  … しみち★さん
のーるりーす  楽天… ★みゅう(*^-^*)★さん
婚活千葉、成田市、… mona様さん
ブラックポットのい… ブラックポットさん
hasebe09電動車椅子… たあちゃん7896さん
日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
2005年08月02日
XML
カテゴリ: 渓流釣り


またまた随分経ってしまってからの日記ですが…
先日、7月24日(日)に
揖斐川上流に渓流釣りに行ってきました。

その日はうす曇で釣りには最適!
張り切って出かけました。

まずはじめに支流の堰堤に行きました。
ウエーダーに着替え いざ!
張り切って堰堤に降りようと
ちょっとしたガケを降りた…そのとき!
『ずるっ???!!!』
みごとに私…滑り落ちて腰を打ちました
o(>< )o o( ><)o
ついでに 左ひじもズルズル 血まみれ…
暫らく そのままの状態で
痛みが少しとれるまで動けず…
幸い折れたりはしていなかったようで
暫らくして 動けるようになりましたので
堰堤に降りるのは諦め…(その時点でやる気が失せました)
主人が堰堤で釣っているのを 上から眺めていました。
結局 苦労して降りた堰堤では一匹も釣れず…
仕方ないので、落っこちた場所から
また 必死にガケをのぼり(激痛い…)
場所を移動。。。

主人に『帰る?』と言われたのですが、
せっかく来て 痛い思いだけではつまらないので
『釣りする!』と
痛いおしりをかばいながら本流へ向かいました。

本流に着き、暫らく釣っていましたが
ウグイばかり釣れて 本命は全く釣れず…
『おおっ!』と思ったら
15cm位の小さな『アマゴ』
ついてない。。。
と 思っていたら…
主人がなにやらわめいている?
必死に格闘している姿をみると
『おおっ!!!でかい!』
私がアミですくいあげました。。。
(すくいあげただけ…悲)

20050724 アマゴ30センチ揖斐川上流
アマゴ30センチです。↑

もう一枚おまけ…

20050724 あまご30センチ揖斐川上流
でかいでしょ?

尺アマゴ…羨ましい。。。
その後は 釣れなかったので
子アマゴをリリース帰りました。

私は 痛い思いをしただけでした~(>◇<)
でも 生きて帰れてよかった(ホッ…)f(^^;)
*********************
ちょこっと釣具紹介

ランエボセブンの主人が使っている竿・糸。


竿

ダイワ 琥珀センシティブ零 01-80MZ [590586]
ダイワ 琥珀センシティブ零 01-80MZ [590586]
価格 67,200円 (税込) 送料別

「すべての仕掛けが0(ゼロ)に近く」
という零釣法のための竿です。
0.08号~0.2号の糸が最適の竿です。

ちなみに 主人が使う糸は 0.1号です。

ちなみにランエボセブンは琥珀シリーズの初期のものを
主人に貰いました。。。
10年前のもので、当時 72,000円したそうです。



東レ 将鱗 渓流釣聖 50m 0.125号 透明
東レ 将鱗 渓流釣聖 50m 0.125号 透明
価格 1,590円 (税込) 送料別

紹介のものは 0.125号ですが(0.1号は楽天では無いようです)、
将鱗 渓流釣聖は 0.1号からあります。

東レ 将鱗 あゆPRO Type競技Hyper 30m 0.125号 透明
東レ 将鱗 あゆPRO Type競技Hyper 30m 0.125号 透明
価格 2,180円 (税込) 送料別

0.1号糸って通販では無いのですかね?…。
ちなみに この糸は 0.08号からあります。
楽天には無いようでした。。。
あゆ用は丈夫ですので、渓流にも最適です。

呉羽化学 シーガーグランドマックス 50m 単品 0.3号 クリア
呉羽化学 シーガーグランドマックス 50m 単品 0.3号 クリア
価格 2,160円 (税込) 送料別

シーガーグランドマックスは、0.3号からしかありません。
釣り場や状況によって、糸やオモリは変えま~す。

ダン 岩太郎
ダン 岩太郎
価格 1,344円 (税込) 送料別

岩太郎は 0.15号からしかありません
が 楽天には 0.3号からしかないようです。。。
岩太郎Ciassicは 
0.1号からありますが楽天には無いようです。。。


ちょこっと釣具紹介でした。(*^▽^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月02日 17時25分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[渓流釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:揖斐川上流(08/02)  
だ、だ、大丈夫ですか?
骨が折れなくて良かった。。。。

それにしても、あまご。。。でかっ!!
おいしかったですか?(*^m^*)

(2005年08月02日 17時59分41秒)

★みゅう(*^-^*)★さんへ  
こんばんは~

なんとか大丈夫だったみたいですf(^^;)
ですが…31日くらいまで、上向いて寝ることが出来ませんでした(T_T)
今も まだ鈍い痛みはありますが、ほとんど治りました。
骨…折れてなくて良かったです(T◇T)
ヘルニアもちなので、正直『ヤバッ!』と思ったのですが、今の所影響はないようです(;^_^A
ありがとうございます(*^_^*)

このアマゴ…太っててとても大きく感じました。
さばいた時、コオロギやらゴキブリみたいな虫がお腹に入っていたそうです。。。
私は、渓流で釣った魚は 怖くてさばけないので、
(色んなものがでてくるので…怖)
主人にさばいてもらいました。f(^^;)

実はまだ食べていないのです(;^_^A
炭火焼きしようと思って、冷凍してありま~す♪ (2005年08月02日 20時21分31秒)

Re:揖斐川上流(08/02)  
*mu-min*  さん
不幸中の幸い・・・とでも言うべきか・・・。
痛そうだよ~。骨は折れてなかったとは言え、
痛かったでしょう?
かわいそうに・・・。大事にしてね。無事でよかった・・・。

大きなあまごが釣れて良かったね!
(2005年08月02日 20時57分46秒)

*mu-min*さんへ  
おはようございます

『大丈夫!』と自分で心の中で念じて一歩踏み込んだら、見事に落ちました(>◇<)
落ちた瞬間『ヤバイ!!』と思ったのですが、
ヘルニアには影響がなくて良かったです。

落ちると思っていませんでしたので(誰もがそう思いますよねf(^^;))、思いっきり踏み込んでしまい、めちゃくちゃ痛かったです。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
だけど その後も釣りしてしまいました…
(変な奴です…(;^_^A )

お見舞いありがとうございます。
今もまだ少し痛いのですが、上向いて寝られるようになりました。。。(*^_^*)
初日は、痛みで何度も目が覚めました~
寝返りも出来ませんでしたし。。。
気をつけないといけませんね(;^_^A

尺アマゴは、年に1度釣れればよいというくらい、渓流釣りでは釣れませんので 本当に良かったと思います(*゚∀゚*)
それだけ魚が減っているという事もありますが…
ありがとう♪ (2005年08月03日 09時17分21秒)

お見舞い申します  
いや~痛そうですね~!アウトレジャーに付き物のアクシデント。それのもめげずなお楽しむ!若い証明ですよ
頑張ってエンジョイして下さい。実家のパソコンより。 (2005年08月03日 11時01分49秒)

Re:揖斐川上流(08/02)  
尺アマゴ なかなかですね
これが釣れたので滑った痛さも半減かな でもご主人が釣ったので痛さ倍増ですね
崖でのウエイダ-滑りますので注意してくださいね (2005年08月03日 12時11分08秒)

バクバク店長さんへ  
こんにちは

お見舞いありがとうございます~
凄く痛かったです(T◇T)
その通りで…よく滑ったり転んだりしているのですが、ガケから落っこちたのははじめてで ちょっとショックでした。。。
気をつけないといけませんね(>_<)
バクバク店長さんも海、山でのレジャーの時 お気をつけ下さいね!

せっかく来て、竿も振れずに帰るなんて やっぱり悲しすぎるので、足場の良い所に移動して釣りました~
歳とっても釣りに行きたいので、鍛えないといけませんね…(;^_^A
ありがとうございま~す。

帰られたのですね~ ご実家でゆっくりお楽しみ下さいネ!(*^_^*) (2005年08月03日 15時41分55秒)

マルヨッシ-さんへ  
こんにちは~

やっと写真載せましたf(^^;)
毎年 これくらいの時期に尺物が釣れるのですが、
年に1匹釣れるか釣れないかくらいしか釣れないです。。。
私は 川では22~23センチ位までの魚しか釣った事無いですので、いつか釣ってみたいです。

アユはこれからですね!大物沢山釣って下さいネ!
やっぱり 今年もアユデビュー出来そうにありません…(>_<)残念です…

帰ろうとも思ったのですが、帰らなくて良かったです。なかなか目の前で大物みること出来ませんものね!
嬉しかったのですが、おしりは痛くて 夜は痛さで何度も目が覚めました…(T_T)
釣りしてると、滑る・転ぶはつきもの(私だけかも)なのですが、こう見事に滑り落ちるとは思いませんでした。。。
ウエーダー滑らないと思っていたのですが、滑るのですね…勉強になりました。。。
これからはもっと気をつけますf(^^;)
ありがとうございます(*^_^*)

マルヨッシ-さんもお怪我とかされないように、お気をつけ下さいネ! (2005年08月03日 15時58分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: