PR
昨日テレビで 風の谷のナウシカ やってた
アニメ専門のチャンネルのA MONTH OF MIYAZAKIっていう宮崎映画特集で、先月から毎週土曜にもののけ姫、千と千尋、ラピュタ、そして昨日のナウシカやってみたみたい
最初の3つ見逃したあ全部見たかったなー
特集組むくらいだから、アメリカでも受け入れられてるんだね。
ナウシカは英語で見るの初めてだったけど、ぜんぜん違和感なく楽しめた。
登場人物も舞台もどう見ても日本じゃないから、当然かな。
最後ナウシカが死んじゃったときはうるうるもう何回も見てるのに…
宮崎監督の映画の良さを再確認、ダンナもいい映画だねって言ってた。
他の映画も見たいなあ、特にトトロとラピュタと魔女の宅急便。
トトロはいつか自分に子供ができたときにぜーったい見せたい!
たぶんアメリカで育つだろう未来の自分の子供には、日本の文化をたくさん伝えたい
トトロは日本の昔を伝えられる本当にいい映画。
見たいなあ、レンタルビデオにあるかなあ、DVD買おうかなー
ダンナの友達のトラブル 2006.05.16 コメント(3)
永住権取得までの長-い道のり3 2006.05.03 コメント(15)
Keyword Search
Calendar
Comments