Nov 26, 2006
XML
カテゴリ: 絵本
ひさしぶりに ちぎり絵日記 、今回は紙をちぎって狙った形を作るのではなく、フォトショ上で以前にスキャンしてあったパーツを組み合わせてあらたなパーツを成型する手法をとってみました。
これなら、かなり細かく狙った形が作れるのでよりディテールが細かいものも作れる。
というのも、前回の柿なんかは比較的単純な形状なんで楽なんですが、今日の御代のさんまはディテールが粗いと何の魚だかわからないのであります。
加えて、前回懸案となった、イラストレーターのもっと粗い線を描くためのブラシも出来たので試運転をかねて、作りこんでみました。
なすねこさんま頂戴
さんまです。
脂がのってて旨いですね。安いし。
なすねこさんも猫の端くれ。
ゆだんしているとほら。失敬。

かくしてなすねこさんの夕御飯に。




目黒のさんまは金馬師匠の十八番だが、イラストがずいぶん違うね。


ほかにもいっぱい。こんなにメジャーな演目だったんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2006 09:17:42 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

中華そばvolareでカ… New! ちゃげきさん

つかまったー!けど… New! さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: