今日も晴れ!

今日も晴れ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

再建の虎123

再建の虎123

Calendar

Favorite Blog

ととのう New! lavien10さん

UR「同居要件」を削… New! elsa.さん

そうじゃなくて..(^^… New! alisa.さん

情けが逆にほろりと… New! トムとジェリーさん

千両が美しいです New! 女将 けい子さん

Comments

uutisu@ Re:ボー!?としていたら・・成人式も終わっている(爆)(01/15) 我慢強い寅さんですね。。。。 僕はアル…
ビビアン5 @ Re:将棋、三段になる!!!!(10/29) こんにちは。 初段進級おめでとうござい…
ふぁみり〜キャンパー @ Re:遺言? 口頭でいいですか?(09/18) ハッハッハ、70まで生きれば長生きです…
トムとジェリー @ おまけに台風も多いですね。 名古屋はまだ被害が少なかったのですが、…
ふぁみり〜キャンパー @ Re:気がつけば? 八月末日で あるか!?(08/31) 今年の夏はほんと暑かった・・・ まあこ…

Freepage List

2015年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家計をあづかるトラは毎月の出費を計算している。

妻に「電気・ガス・水道で10,000円を目標にしたいんで、水道代を一日10円節約してほしいんだが?」


「どうやって?」


「洗いものをする時に水を流しぱなしにしているやろ、あれをできれば洗い・すすぎに分けてみては?」


「よく見てるね!?」


「ハッハ すまんね!」


ガッハッハ


これで来月から目標達成は見えた!?



(笑)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妻に小さい注文をつけたので、こっちも節約しないとね。


と 考えている。


一番の出費である教材をしぼることにした。


英語の教材を2冊削減!


来年は全部削減する。


教材を見なくても分かるように、今年中になる。


これで月10冊5000円削減できる。



え?

大丈夫かって?


いや、変更はいつでもできるから。




なんじゃ、それ!?



変更も自在ですから!


ガッハッハ


で あるか。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月17日 12時49分58秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10円節約してくれん? と 妻に 頼む。(04/17)  
禁玉減酒  さん
こんにちは~。

おいらも、お酒を削るように奥さまからの要望が‥。

明日への活力は削れない、と抵抗してます。 (2015年04月17日 12時52分11秒)

Re:10円節約してくれん? と 妻に 頼む。(04/17)  
デリカ伯爵  さん
トラさん、こんにちは
教材毎月10冊ですか、すごい勉強家ですね。
ウチは井戸水なんで水道も下水もただです。

・・・語学が好きなんですね。 (2015年04月17日 15時08分39秒)

Re:10円節約してくれん? と 妻に 頼む。(04/17)  
alisa.  さん
ゴールデンウイークが近いので資金繰りも必要ですね。 ^^) _旦~~ (2015年04月17日 15時37分16秒)

Re:10円節約してくれん? と 妻に 頼む。(04/17)  
るり♪♪  さん
こんにちは(^.^)
以前から語学に力を入れてる理由はご旅行ですか? 仕事?

水道代は 炊事とかの癖はあるかもしれないけど

国によっては洗った皿を溜め水ですすがないと困る
節水の必要があると思えば、日本は気楽にできますね。

何でも試して 効果の程 教えて下さい(^.^)
(2015年04月17日 17時58分04秒)

Re:10円節約してくれん? と 妻に 頼む。(04/17)  
それより酒代を削減しろと逆襲されたりしませんか。(笑) (2015年04月18日 03時19分24秒)

Re:10円節約してくれん? と 妻に 頼む。(04/17)  
ビビアン5  さん
1日10円の水道代を減らす方法を考えてみました。

食器数を減らすことで
家ではワンプレートが主です。(笑)

(2015年04月18日 10時23分40秒)

おはようございます  
節約・・・

う~ん・・・
食費?・・・
(2015年04月18日 10時51分51秒)

最近、ちょっとづつ物価が上がっていますね。  
我家は食費が年々高くなっています。
ただし、子供達が育ち盛りなので、節約するだけでもいけません。
家内が工夫をして鳥の胸肉の料理を作りますが、パサパサしていて、いまいちです。
まあ、体にも良さそうですね!
(^^)/

(2015年04月19日 00時41分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: