全5件 (5件中 1-5件目)
1

「茶房 和 なごみ」の開店情報584-0033 富田林市富田林町13-7(寺内町のど真ん中 堺筋) TEL・FAX 0721-51-4050 (予約も出来ますよ~)**~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~**風が強く冷たいですね~この冬一番の冷え込みこの寒さが当分続くという予報皆様、風邪をひかないようにご注意ください大魔神は風に負けずにウォーキングしてきました。さて、富田林寺内町の「なごみ」は1月27日(土)と28日(日)の両日元気に開店いたします時間は、午前11時から午後5時までです寒さ厳しいですがお越しくださいお待ちいたしておりますなお、両日のランチは「ふ・よう・とん」甘酢餡がかかりご飯がすすみますデザートのゼリーには「みかん」「ん」のつく食材で皆様の「ん」をつかみ取ってください「なごみ」は寺内町のイベント福も巻き込もう !「巻き寿司巻き巻き2018の巻き」に協賛同時開催 ! 福寄せじないまるしぇに参加しています皆様、こぞってご参加のほどまた、お食事は「ん」のつかめる「なごみ」にて・・・・・・・。
2018.01.24
コメント(0)
23年前のこと・・・・忘れはしない・・・。今朝、起きると同時に、当時、阪神大震災による犠牲者の皆様に、先ず、黙祷をささげた・・・。当時、教育委員会勤務の私は、揺れがはじまる直前に目覚めていた・・・午前5時00分・・・そろそろ起きだすかと・・・・起きだして朝食の準備に・・・・46分グラグラっと・・・慌ててテレビをつけた・・・神戸を中心に阪神地方に大被害・・我が家や周辺の状況を確認後すぐに教育委員会へ・・・各学校に対して被害の状況の報告を求めたことを思い出す。幸いにも管轄の学校園は大きな被害がなく安堵した。しかし、多くの方が被災され、そのすごさは言葉に出ないくらい・・・日本中が悲しみに・・・特に、6434人の方が亡くなられた・・・そのご家族の悲しみや苦しみを考えた時、今でも涙が・・・・忘れはしない、23年前の事、忘れてなるものか・・・。
2018.01.17
コメント(0)

「茶房 和 なごみ」の開店情報584-0033 富田林市富田林町13-7(寺内町のど真ん中 堺筋) TEL・FAX 0721-51-4050 (予約も出来ますよ~)**~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~**日にちがたつのがはやいですね~特に最近は・・・・歳がそうさせるんですね~いずれにしてももう一月も半ば1月13日(土曜日)と14日(日曜日)の両日富田林寺内町「茶房 和 なごみ」は開店いたします1月13日(土曜日)は寺内町かいわい「新春初鍋めぐり」のイベントが・・・「なごみ」もイベントに参加いたします「なごみ」はワンタンスープをお出しします勿論「なごみ」もスタンプいたします三か所のスタンプで一回の抽選が出来ます是非「なごみ」の「ケーキセット」をゲットしてくださいこの日(1月13日)は「なごみランチ」は申し訳ないですが無しです・・・・午後2時頃からカフェタイムに・・・・1月14日(日曜日)は、午前11時から「包みハンバーグ」をお出しいたしますよろしくお願いいたします。
2018.01.10
コメント(0)

「茶房 和 なごみ」の開店情報584-0033 富田林市富田林町13-7(寺内町のど真ん中 堺筋) TEL・FAX 0721-51-4050 (予約も出来ますよ~)**~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~**新年おめでとうございます今年も「なごみ」をよろしくお願い申し上げます。皆様のお正月は如何でしたでしょうか大魔神なんぞは体重の増加に歯止めがかからず上昇志向のままちと制限を加えないととんでもない体重に・・・・。さて、今年の「なごみ」最初の開店日は1月7日(日曜日)です続く18日(祝)も開店いたします時間は午前11時~午後5時です。両日の「なごみランチ」はお客様の好評な「包みハンバーグ」です。濃厚なソースと肉汁がお口の中で素敵な味わいとなってその美味しさは皆様の大好評をいただいておりますどうぞ「なごみ」にいらっしゃいませお待ちいたしております。
2018.01.05
コメント(0)

はじめ良ければすべて良し・・・・新年あけましておめでとうございます。 昨年は、皆様にお世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願い申し上げます。富田林寺内町に住んで(仮の住い含めて)四年目に・・・今年は、「楽しくて、愉快に、健康的で、アクティブ」に生きていきたいと思います・・・よろしくお付き合いのほどお願い致します。
2018.01.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


