全2件 (2件中 1-2件目)
1

今年はたくさんのちゅ~りっぷが咲きました去年の夏 体調を崩したとき来年の春 楽しみが増えるようにと主人がたくさん用意してくれた ちゅ~りっぷの球根達です何色が咲くのか?わからなかったのでドキドキの開花待ちでした聞くところによるとオランダの球根だったみたいです太陽のほうを向いて咲くんですよパンジーの花と比べて見るとかなり 大きめサイズです そう言えば・・・先日親友と電話をしていたとき「うりんちゃんのブログで花を見てくれている人たちはかなり庭の広いお家なんだろうって思ってるんじゃないかしら?」と彼女あはは~「本当に そう見えるかもしれないね」と私小さなお庭に何十種類もの花が 植わっていているのが現実なのでありました 咲く前の赤ちゃん ちゅ~りっぷ生まれたての赤ちゃんのようです見ているだけで心が温かくなりますかえるちゃんも 花見かなぁ~~(笑) 3月11日から毎日 祈っています今日も明日もあさっても・・・みんな繋がっていることを忘れないで祈り続けたいと思いますいつもありがとうございます
April 23, 2011
コメント(20)

少しブログが あいてしまいました 正直に書きますと・・・関西に居ながらにして今回の震災の心のダメージが 思った以上に大きいようです そんなハートの問題は無理にどうこうできるものではないので今の自分を静かに 感じてあげようと思います そんな中昨日 とてもうれしいと感じることがありました 夜のニュースを見ていた時です終わりがけに翌日の天気予報がありました なにげなく 見ていると・・・北は北海道から 南は沖縄までぜ~~んぶ 晴れマーク だったのです! 日本全部が晴れマーク!!! こんな日は とてもめずらしいそうですその映像を見た瞬間 確かな希望の光を感じさせていただきました 私ができることこれからも 引き続き無理なく 続けていこうと思います! 四月一日ちゅ~りっぷ第一号が咲きだしましたお日様に向いて 咲いています水栽培の後 お疲れ様の球根を土にもどして育てていた ヒヤシンスが・・・球根に栄養を蓄え 咲いてくれましたどちらも二年ぶりに 花をつけてくれました花数は少ないですが・・・また咲いてくれたことが 何よりうれしいですちゅ~りっぷ 第二号はこの子かな?名前は まりちゃんつぼみがとても 輝いています咲くのが楽しみだなぁ~(大好きな仙台の心友の名前を 勝手につけちゃいました~~)泣いたり笑ったりの毎日に心をこめて ありがとう
April 5, 2011
コメント(22)
全2件 (2件中 1-2件目)
1