全3件 (3件中 1-3件目)
1

先日 旅先にて思わぬタイミングでデジカメさんを 落としてしまい・・・液晶画面が割れてしまいました私のルミックスまだ買ってから 二年に満たないのに・・・うえ~~ん(かなりショック)写真が撮れなくなってしまったので 昨日主人と電気屋さんへ行き修理するとどれくらいかかるか?を聞いてみることにしました液晶画面の交換は思っていたより費用が かかるみたいで「今ちょうど決算時期で デジカメがお安くなっていますので買い換えをお考えになったほうがよろしいかと・・・」という答え う~~ん・・・ しばらくの間 デジカメコーナーを行ったり来たり 色々な商品を見ましたが・・・見れば見るほど どれが良いのか? ハテナ状態今のデジカメの機能を まだ使いこなせていなかったこともあり買い換えるのか?修理するのか?かなり戸惑ってしまいました そんな私に 「なぁ~どうするの?」と主人・・・・「わからへん・・・」もよもよ~ん なんか 心が晴れなくてもう一度 店員さんに 質問をすることにしました 壊れたデジカメを 詳しく見ていただいて同等機種はどれになるか?を尋ね 価格を確認普段 何を良く撮るのか?を詳しく説明 すると わかっていなかったことが 少し見えてきました 持っていたデジカメは多機能の良いデジカメであったこと修理代とあまり変わらない価格で私の求めている機能を備えたデジカメがあること 「壊れたデジカメは そのまま家に置いておいて違うメーカーで自分に合うものを 一度使ってみたらどう?」主人の助言もあり 今回は 今の自分に合った商品を 購入することに決めました あたらしい デジカメは オリンパスうまく撮れるかなぁ?観葉植物や小さいお花を 近くで撮ることができるデジカメですガーベラの赤ちゃん幸せのブタさん(ぶひまるに羽が生えたみたいでしょ?) いろんなものを 撮って見て さわってみて使い方を覚えていきたいと思います 壊れたデジカメさん 落としてしまってごめんなさい使いこなせなかったことを許してください今回 色々なことを気づかせてもらいました今まで本当にありがとう ひとつ ひとつのことを もっと もっと 大切に感じながら・・・・選んでいきたいと思いました 今日も読んでくださって ありがとうございました
September 27, 2011
コメント(24)

こんばんは~昨日は とても美しいお月さま でしたね!秋の風を肌に感じ 虫の声を聴きながら・・・ブログを書いています 先日 お友達のお誕生日に リースを作ってみました今年はじめて咲いた 柏葉紫陽花のドライフラワーがとても素敵な色に仕上がりこのお花を使って なにか形にしたかったのですブリザの材料を少しずつ買い集めたボックスの中から・・・色々な花材をだしてきてイメージを輪にしながらリースにのせていきます こんな感じに仕上がりました 自分が作ったものを人に贈ることにちょっぴり自信がなくてなかなかできなかった私ですが・・・今回 勇気を出して 送らせてもらいました家事 子育て 仕事 趣味に忙しい彼女の 心の癒しになるとうれしいですサフランちゃん お誕生日おめでとう!いつも優しさをありがとうね
September 13, 2011
コメント(22)

こんばんは九月になり 大きな台風がやってきましたねおとといから風が出始めていたので 庭の鉢がこけないように移動はしましたが・・・昨日今日と雨風がひどくて外の様子を見に出られない状況ですこちらは 今年はじめてプランターで種まきした枝豆今ようやく実が膨らんできたところ収穫まであと数日というときにこのお天気枝が折れて居ないか心配ですやっと咲いてくれた ランタナも・・・新苗の しずくちゃんも・・・ラベンダー色のペンタスも・・・どうか折れていませんように畑に居た かまきりさんも・・・風で飛ばされていませんように 各地での被害が最小限でありますように九月からはじまる様々な変化がすべて良い方向へとむかいますように
September 3, 2011
コメント(12)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


