団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2006年12月11日
XML
テーマ: 韓国!(17929)
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年写真を撮って残しておこうと思うのだけれど、始まってしまうとその余裕が無くなってしまって今年も取り損ねてしまいました。しょんぼり

2日目にはヤンニョムを夕方作る事になっていたので、その準備で忙しかったです。
野菜を切ったり、魚の頭を除けたり、内臓を取り出したり、もち米でおかゆを作ったりやる事は沢山あります。

塩付けした白菜もひっくり返したり、夕方には洗うことになっていました。
昼ごろから疲れが出たのか?頭痛がしてきて一時休憩。

ここのところ雨が降って仕事が休みだった旦那がいろいろ手伝ってくれたので早く準備が終わりました。

夕方にコモ(父方の親戚)が来てくれてヤンニョムを作りました。
白菜を洗って水気を除きます。











今日の朝、子供達を送り出した後、アジュンマが2人手伝いに来てくれました。


去年のですが今年もこんな感じ。

kimuti

kimuti


今年は塩付けした白菜の塩加減が少なかったのか?小さい白菜はしんなりしていたのですが、大きいのはまだシャンとしていて失敗でした。

塩付けがうまく出来ないと水がかなり出るので、保存するキムチには塩をまぶしました。
今食べる分にはおいしく出来ました。

明日はゆっくり休むぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月11日 15時45分17秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: