団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2006年12月09日
XML
テーマ: 韓国!(17929)
カテゴリ: カテゴリ未分類
とうとう我が家もキムジャン路程に突入しました。


その前に今日も近所のキムジャンがあり、朝から手伝いに行きました。
大体3日目に手伝いに行きます。

今日はこの間と違ってアジュンマ達が4~5人いたので楽でした。
ベテランのアジュンマ達がヤンニョムを白菜に漬けていくので、私は白菜を持っていったり、箱に詰めたりの雑用です。

9時過ぎに行ったのですが、10時半には終わりました。
一緒に漬けたてのキムチでご飯を食べて終了。スマイルスマイル









その後今日は5日市の日なので、ヤンニョムの材料の買出しです。


人参、ミナリ(セリ)、しょうが、高菜、ねぎ、梨、えびの塩付け、ごま、カンダリ(魚)などを買いました。

白菜はいつも買うところにお願いしていたのですが、私が他の人の白菜を運んでいるのを見て買ってしまったのだと思い込んで、他の人に売ってしまったようで突然他の人から買う羽目になってしまいました。号泣

いつもはウェスンモ(お母さんの方の親戚)と一緒に買いに行くのですが、サンチュン(ウェスンモの旦那)が癌で入院中なのでこうなってしまいました。

午後に持って来てくれることになっていたのですが、3時半になっても来なくて慌てて連絡した所、耕運機しかなくて寒くていけない!と言われて慌てて取りに行きました。

いつものことながら。。。。。

4時を回ってから塩漬けの作業になりました。
白菜を4つに割って、塩水につけながら、1個1個塩をまぶしていきます。

今年は少なく50株の白菜を買いました。
正式にはもう少しあると思います。

50株を4つに割るので200個になります。
これを1つ1つ洗って塩付けにするのは腰が痛くなります。


明日はひっくり返して、水洗いします。

このキムジャンが終われば、大方の仕事が終わってアジュンマたちも遊びますね~
もう少しの辛抱です。

キムジャンが終わればクリスマスです。スマイル
大変だけど頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月09日 19時43分15秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: