全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日は穏やかなお天気。でも外を歩くと長袖シャツ1枚だと少し寒い。きれいな青空で車に乗っていると暖かいんだけどね~。仕事中、母のいる特養から連絡が入り「下血があったので病院に行く」との事。その後、また連絡が入り検査入院になりました入院手続きを今日中にして欲しいとの事で月末で仕事は忙しいのですがなんとか夕方4時頃までに片づけて早退をし1時間半かけて入院先まで向かいましたすでに母は病室にいて横になっていました。何だかんだで手続きに1時間位掛かりました久しぶりに母に会えましたが意外と元気そうトイレにも行けるし会話も普通に出来ます。とりあえずは容態が落ち着いたら胃カメラと大腸カメラの検査をするそうで2~3週間くらいの入院になるとの事。部屋は個室しか空いていなくて差額ベッド代は1日3850円。イヤホンなしでテレビが見れて冷蔵庫があるのは良いかな部屋にお風呂もあります最初にクリニックで受診してから系列の病院へ入院したそうなのですが特養から付き添ってくれた看護師さんが保険証や介護保険のカードを提出していなかったらしく明日、その手続き等をしないといけません選挙に行ってから向かう予定です忙しくなりそうですそんな道中・・・車のメーター付近に見たことがない表示が現れました調べてみたら・・・クルーズコントロールクルーズコントロールはオートクルーズとも言われていてアクセルペダルを踏み続けることなくセットした一定速度を維持する機能だそうです。そんな機能が付いていたのね速度を設定すればブレーキを掛けるなどの操作を行わない限りずっと定速で走り続けるってことは・・・高速道路で使うのねおそらく、何かの拍子にボタンに触れて勝手にONになっちゃったんだわ故障じゃなくて良かった今日のワン達~マカロンベッドの中・・・今日はルークがいました毛布の中に頭を隠してお尻が見えているのはレイア。マースはホイホイに入れています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.31
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は綺麗な青空でしたが風が少し強めのお天気でした。朝、ハロウイン用に紫芋を買おうと思っていたんだけどまださつま芋農家さんの売店は開いていなかったコンビニLで無料券と引き換えたコーヒー。パンは「タルタルソースのえびカツロール」ボリュームのあるプリっとした海老カツと卵のうまみが味わえるタルタルソースです。エビバーガーぽい感じで美味しかったですお歳暮でいただいていた選べるギフト。交換するのをうっかり忘れていて交換期限を6ヶ月も過ぎていました冊子を見て交換したいものを選ぶのって苦手です内容は全て食べ物だったのですが途中でみるのに飽きちゃって後で良いやってそのまま放置してありましたセンターに電話してみたら・・・「まだ大丈夫ですよ」って事で急いで選び葉書を投函してありました・・・で届いたのは~博多紀久屋さんの無着色辛子明太子。かつお節、さば節のだしに、福岡の清酒北海道利尻昆布のエキス、こだわりの唐辛子大分の柚子胡椒などを使った独自のタレにじっくりと漬けこみ熟成させた明太子です。冷凍で届いたので冷蔵庫で解凍し明日の夜にホッカホカのご飯で頂きたいと思います楽しみ~しっかりとしたタッパーに入っていて保存性も良い感じ今日のワン達~マースが押しつぶしてあったテーブル下にあるマカロンドームを上手にあけてレイアが入り込んでいましたルークはホイホイに潜り込みマースは毛布に頭だけ突っ込んで寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.30
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今朝、鉢植えに水遣りをしていたらペパーミントの元気が無くなっていましたもさもさになり過ぎていたからかなぁ。触るだけで良い香りがして来ます剪定して元気そうな部分を挿し芽して置きました。ランタナは色濃くなって来て綺麗今のところこの2つしか咲いていませんけどアニコムが毎年恒例の「犬の名前ランキング」を発表しました。10年連続第1位だった「ココ」ちゃんですが2021年の第1位に輝いたのは「ムギ」ちゃんでした。9位には「コムギ」ちゃんがランクインしていて「ムギ」ちゃん人気を感じる結果となっています。11位以降は~我が家の子達の名前はランクインしていませんが毛色や季節に関係した名前が多いのかな。ちなみにルークとレイアは某映画のキャラクター名。マースはMARS(マールス)でローマ神話における戦と農耕の神からです。性別記号で男性は「♂」と表記されますが本来はMARSを意味する記号です今日のワン達~ホイホイに潜っているのはレイアです。ポーズを決めているルークの後ろにマースが隠れていますしばらくしたら~ルークとマースが綺麗に並んでいました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.29
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村今日は10時半に都市銀行の次長さんが来るというのでその前に茶器を準備して待機社長も「わざわざ来なくても良いのにね~」と事務所近くにある支店は法人の窓口業務を行わなくなりました。少し離れた支店では手続きが出来ますが法人営業部は無くなって都心へ統合。なので遠路はるばる~運転手付きの車で来られました銀行さん、お金を貸したいようなんですが今のところ大きなお買い物の予定もなく必要ありません用事がすんで社長も出掛けて行きましたがすぐに社長から電話が入りました「●●が無いんだけど、カウンターに置いてなかった?」と。ひと通り社長が移動した場所を探しましたが見当たらず社長が来てすぐに封を切って食べたチロルチョコ。社長は甘い物が好きでチョコも好物チョコレートに含まれるカフェインの仲間であるテオブロミンには記憶力や集中力を高めたりやる気を出したりする効果があります。チョコレートの作用は食後約1時間後にピークを迎えるので勉強などの1時間から15分ほど前に食べるのが効果的だそうです。チョコレートの効果が無かったのかぁ~・・・でその後しばらくして連絡があり車の中で見つかったようです先日、ららぽーとに行った時に富澤商品で買って来たピーカンナッツ。チョコレート掛けとキャラメル掛けとを悩んでキャラメル掛けを買って来ましたピーカンナッツはナッツのなかでもマカデミアナッツに次いで高カロリーで7割程度が脂質によって構成されていますでも美味しいのよね~一緒に写っているのは塩バナナチップスです。バナナは高い栄養価なのに低カロリーの果物です。小腹が空いたときにいただきます今日のワン達~ホイホイに入っているのはマース。後頭部が見えるのはレイア。ルークは毛布の中に潜り込んでいます。今日、りんごを購入して来たのでジッパー袋にキウイと一緒に入れて置きました。追熟1日目~どのように変化していくのかしらね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.28
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村夜のうちに雨が降ったようで庭の鉢植えたちは良い感じに濡れていました。昼間はそこそこに暖かくなって事務所では暖房が必要ありませんでした昨晩、ふるさと納税返礼品で「レインボーレッドキウイ」が届きましたよ~まだかたい状態で3kg箱詰めです普通のキウイと比べると小ぶりで産毛がほとんど無く果頂部がくぼんだ形をしています。キウイの収穫時期は11月以降ですがレインボーレッドキウイの収穫時期は比較的早く10月頃で糖度は17度前後と高く穏やかな酸味で甘味を強く感じます。低温化でも追熟する性質があるので貯蔵性があまり無く出回る時期も限られています。収穫したばかりのかたい状態で届きましたので追熟しないと食べられませんキウイは木では熟さないフルーツです。りんごやバナナと一緒に置くと早く追熟できます。室温にも寄りますが密封して7日位~で熟して来ますレインボーレッドキウイは糖度が高いため長期保存には不向きです。輪切りにするときれいな模様が現れます。りんごを買って来て追熟しなきゃ1週間過ぎたら食べられるかなぁ~待ち遠しいです今朝、コンビニ7で久しぶりに付録狙いで買いましたムーミンの大きめエコバッグ。肩掛けが出来る使いやすいサイズです。畳むとハート形のリトルミィ部分に収納できます。今日のワン達~毛布の所に寝ているのはルーク。背中合わせに奥で寝ているのはマース。レイアはすっぽりとホイホイの中に潜っています。今日は2人がかりでワンの爪切りをしました。なかなか思いっきりパッチンとは出来ないですけど人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.27
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村日曜日のお出掛けでは食べものも楽しみのひとつでした朝6時に出発で途中でお腹が空いて来ました東名高速・新東名高速道路ではミニストップが多いのには驚きでしたおにぎりが100円で買えるんですよねコンビニだから飲み物その他の値段も統一されているし何でこんなに高いの~って感じる売店とは違いますね行きにトイレ休憩で寄った直売コーナーでシャインマスカット発見この大きさが800円で買えました自分用のお土産です目的地のドッグランは乗馬俱楽部内にあるのでランチが出来るカフェもあります。飲み物付きのランチセットでも1000円程度でお手頃。集合時間が12時~だったので皆さん昼食済ませて来たようで誰も利用する人は居なかったかもしれません我が家は途中でおにぎりやおかず類も食べていたのでそれほどお腹も空いて来ていなくて帰り道にどこかで食べようという事にしました新東名高速道路の駿河湾沼津SA上りに寄りました。新東名道で唯一のオーシャンビューエリアです。以前はリサとガスパールのレストランがあって一度来てみたいと思っていたのですが・・・数年前に閉店となっていました唐揚げ好きなダニエルは唐揚げ定食を食べましたが私は「桜海老の玉子丼」が気になって食べてみましたふっくら仕上がっていて味も好みで美味しかった海鮮丼と悩んだんだけど~食べたこと無いものを食べました上はオフ会でいただいた物。下はちょこっと買ってみたお菓子。遠出や渋滞にはまった時を考えると食料がないと不安ですねバウムクーヘンもお土産でいただきましたがさすがにこれを開封して食べる事は無かったです今日のワン達~丸くなって寝ているマース。昨日はお疲れだったようで良く寝ました上で耳が見えているのはルーク。はみ出して寝相が悪いのはレイアお土産でいただいてきたワンおやつはまだ食べていません。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.26
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村10月24日~静岡県掛川市にある「つま恋リゾート彩の郷」内のつま恋乗馬倶楽部にあるドッグランでのオフ会に参加するため久しぶりの長距離ドライブです朝6時に自宅を出発しましたが秋晴れの良いお天気で駿河湾や富士山が綺麗に見えました今回はSTOCKY KENNEL主催の貸し切りオフ会でマースの弟ストックがいる犬舎。3ワン連れで行くか悩みましたが片道4時間はかかるので代表してマースを連れて参加しました乗馬倶楽部の中にあるので広々としていて緑も綺麗だし静かです。ドッグランはいくつかのエリアに分かれていて起伏と日陰のあるエリアが12時~16時の貸し切りになっていました。我が家はストック家と合流して早目に到着しました。お天気が良くてポカポカ~長袖Tシャツ1枚でも暑くなるほどでしたよかなりの人数と頭数が集まりました。トイマンは1歳未満の子もけっこういて20頭以上は居たんじゃないかな。他犬種の子もいてカウントしていなかったから不明ですがさすがのマースも10時から走り回っていたので皆さんが集まり始めてしばらくしたら電池切れもう12歳ですからね~帰りは早めに14時半頃、お先に失礼しましたが事故による通行止めや渋滞で6時間半かかりましたマースは車に乗ってすぐに爆睡していましたがルークとレイアはお留守番で良かったと思いました。渋滞で止まれる場所がないとトイレが近い子は大変ですからね久しぶりにお会いできた人もいたりトイマンまみれで楽しかったです11月はトイマンミーティングがあります人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.25
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は過ごしやすいお天気です薄い夏掛けとカバー類の洗濯をしました。敷布団カバーの上にキルティングカバーをかぶせています。ワン達の抜け毛が刺さるんですよ急に寒くなってツルツル生地では更に寒い気がしてモコモコしたものに交換しました11時過ぎ~ららぽーとに向かいました我が家からは車で30分程度の所にあります。しかし、この時間に出ると道路も店舗も混み合います店舗に近い平置き駐車場は満車状態だったので立体に。まずは3階から~3階にはユザワヤさん、パーツクラブさんがあります。今日は特に買うものがありませんのでスルー。並びにダイソーがあります。ワンコ用のギロチンタイプの爪切りまであるしかも200円なんてビックリの安さ我が家は同じタイプのを数年前にショップで買ったのですが比にならない値段だったし当時はダイソーには無かったです。後はサンリオギフトゲートも寄り込んで~アニメイトも物色。そして新作のガチャ~「かぷばっぐ 鬼滅の刃」約45×25cm。胡蝶しのぶのが引けた~両面カラープリントで小さく折りたためる収納用内ポケット付きです。2階にはスタバやゴディバがあります。ニトリやユニクロも入っています。とにかくフロアが広いから用のある所だけ見て行かないと全部は周りきれません1階にはファストフード店のほか無印良品、ヤオコー、フライングタイガーなどがあります。自立式杓文字が壊れたのでティファールに向かいますポイントカードがいっぱいになって今月期限の500円割引を無駄にしない為1000円以上の買い物をしましたがっちりしたトングは購入して使っていますがこの軽量で麺がうまくつかめるトングも欲しかったのでちょうど良かったです杓文字は柄の部分がバラバラ事件になっちゃって元に戻らなくなっていたので買い替えましたちょっと遅めの昼食。どこも混み合っていたので空いていたサンマルクカフェでランチセット。明太ポテトのパニーニ・チョコクロ・ドリンクMで600円です下の写真は「柿安本店口福堂」さんの季節商品シャインマスカット大福とピオーネ大福。1個300円ほどしますが美味しかった~持ち帰ってダニエルと半分づつ分けて食べました。今日のワン達~マースがホイホイから顔を出していますが毛布の方にレイアがいます耳先と足先がちょっぴり見えています。マースも今日は上手にホイホイに潜れましたルークはテーブル下にあるマカロンドームにすっぽりとおさまっていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.24
コメント(12)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から雨のお天気コンビニにも寄らずに出社週末は連休予定なのでサクサクと仕事を片づけました年賀はがきの予約申込書も届いていよいよ年末も近づいて来ているんだなぁと実感。個人的にはそろそろ年賀状も終活の一環で終わりにしたいなぁ~と考えている所ですうるさ型一族もあの世に逝かれてしまった方が多いですしね。先日、衣替えをしていて気が付いたことがありました私が苦手なことのひとつ・・・洋服の前後認識。明らかに首元でわかるものは良いのですが微妙なものはどちらが前なのか分かりませんそこで気が付いたのが「洗濯表示タグ」の位置。内側の左についているんですねウエストゴムのスカートも左側。タグが左側にくるように着れば服が正しく着れる事を知りましたさっそく検索してみたら・・・家庭用品品質表示法と繊維製品品質表示規定では「見やすい箇所に見やすいように表示すること」とあって左側につけないといけないわけではないようです。メーカーサイドの通例になっているみたいです。今更ながらですが苦手なことをひとつ克服できた感があってイライラの解消になりましたなお右側についている商品もあるようです今日のワン達~頭が見えているのはレイアです。ホイホイにはルークが潜っています。マースは毛布を掛けて寝ています最近は1本のバナナを毎朝、私と3ワンで分け合って食べていますそろそろ国産「レインボーレッド」キウイの季節。今年は「ふるさと納税」返礼品で届く予定です低温化でも追熟する性質があるので貯蔵性があまり無く出回る時期も限られています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.23
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今朝はそれほど寒くなかったのかな。目覚めも良く~鉢植えの水遣りは程よく湿っていたのでパス。ランタナが綺麗に咲いています。ルコウソウはいっぱい咲いています。通勤途中の信号待ち。東の空はこんな感じです。コンビニLではこのブラックコーヒーを購入しました。もう1本もらえるキャンペーン中26日からクラフトボスブラックに交換出来る無料券がレシートの下部分に印字されます。午前中いっぱい仕事をして午後からは「小江戸かわごえ動物愛護推進員」会議に出席非常事態宣言中は集まれずにいたので久しぶりです。保健所の会議室を使用し職員さんも出席されるのでそれどころでは無いですからねコロナ禍で今年は思うような活動が出来ずにいますがペットと飼い主のための防災手帳(愛犬版・愛猫版)を作成し川越市公式ホームページ上にPDFでUPしました。小江戸かわごえ動物愛護推進員だよりも発行しています。詳細はこちら★今年は「犬のしつけ教室」が中止になり「動物愛護週間」の普及啓発パネル展示も中止。保護犬・保護猫譲渡会も中止になっています。会議が終わって帰宅途中の北の空。かなり怪しい雲です夕食の買い物をして帰宅しました。今日のワン達~レイアとルークが潜っています。マースがやって来ましたどちらかの場所にアタックするかと見ていましたがクッションにおとなしくおさまったようです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.22
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から良いお天気でした久しぶりに綺麗な富士山が見えましたよでも風がけっこう強く吹いていて信号待ちで止まったら地震かと思うくらい揺れました「木枯らし1号」が吹くか?との事でしたが①10月半ばから11月末までの間②気圧配置が西高東低の冬型になっている③風向が西北西~北の条件はクリアしたものの④最大風速が、おおむね8メートル以上というのをクリアせず~なお「木枯らし1号」は関東地方(東京)と近畿地方(大阪)でしか発表されません午前中、仕事で地方銀行~ゆうちょ銀行~都市銀行と用事があって車で移動地方銀行は11時半~12時半まで昼休みなので窓口の用事はその前に到着しないと出来ません最後の都市銀行はスーパーの近くなのでスーパーの地下駐車場に車を止めて用を済ませますその後、昼食等を購入に寄りますスーパーには農家さんの産直コーナーもあってお手頃価格のミニ白菜が目に留まりましたミニと言ってもけっこう大きさもあって重いです夕食はミルフィーユ鍋に決~めた寒くなって来たから鍋物が良いですね。夜になると気温は10度くらいまで下がります。エアコンは暖房自動運転で25度に設定していますが室温は23度くらいまでしか上がりませんキッチンで動いている分には問題ないですがジッとしていると足元が寒くなりますワン達はご飯かトイレの時以外は潜ったまま今日はホイホイの中に上手く潜れたマース。レイアは毛布の下に潜っています。ルークはマカロンドームの中に入りましたファミマの1日1回まわせるルーレット。1円が当たった塵も積もれば山となる人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.21
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今朝も暖房をタイマーでセットして置きました。明け方にルークが布団から抜け出してトイレに行きますがその後、布団に戻って来ないんです。寒い中でいるのは可愛そうなのでね寒い中でも元気にしている鉢植え。オダマキの葉っぱもまだ元気です。休日に購入して来たパンジー3色。ランタナも花が次々と開いています。ガーデンシクラメンは3種類の葉が出て来ました。何色だったのかすっかり忘れてしまいましたが花芽がついてくれると良いな。朝のうちはグレーの怪しい空模様でしたがしばらくしたら雨が降り出しました雨が降り出した時の方が空が明るい今日も寒かった~1日3回まわせるYahoo!のスロット。いつもはpaypay1円しか当たらないんだけど絵柄が揃ったので何が当たったのかと思ったらモールでの割引券当たりは嬉しいけど微妙~今日のワン達~おもちゃが散らかっているので室内でもそれなりに行動はしていますホイホイの上に乗ているのはルーク。真ん中でホイホイの入口にいるのはマース。マースは潜るのが下手なのでこれが精いっぱいレイアは毛布に潜っているけどお尻が見えますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.20
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村昨夜寝る時にあまりにも寒かったので起きる1時間前に暖房がONになるようにセットしました最低気温10度以下、昼間も20度くらいで寒い布団も厚さのあるものにして寝ました空は綺麗でお天気も良くなったけど気温はあがりませんね~秋を飛び越えて一気に冬がやって来たようです寒かったのでコンビニには寄らず事務所に着いてから温かいコーヒーを淹れましたお歳暮でいただいた一人用のがまだ残っていました夕飯はお鍋にしようかなとも思いましたがむき甘栗の賞味期限が近づいていたのを思い出し甘栗ご飯をたいて冷蔵庫にあるものでおかずを作りました。お米2合分でむき甘栗の小袋2袋。味付けは塩少々と味どうらくの里のみです。私のご飯茶碗に盛ったところ。甘い栗がたっぷりで美味しい生栗で作るよりも甘栗で作る方が私は好きです今日のワン達~お留守番中も暖房をつけて置きました。温度設定25度で自動運転です。ちょうど良い感じですね。レイアはホイホイの中に潜っています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.19
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から雨のお天気で気温も上がらず寒かったです3ワンも寒いので毛布かけて寝ています午前中にダニエルがコロナワクチン2回目の接種に行きましたファイザー製のワクチンですが今のところ腕が痛いだけで副反応は出ていません。私は部屋の掃除と衣替えをしながら片づけをして服も断捨離しようととりあえず45L袋1袋分を処分。いつもは資源センターに持って行くのですがね。私もダニエルも貧乏性で簡単に物を捨てることが出来ない性分なので物は増えるばかりで減りません少しづつ処分して行かないと大変な事になるので休日を利用して思い切って断捨離をしないとね今日のワン達~夜になって、さらに冷え込んで来たので暖房をつけました。現在の気温は10度も無いです。室温が25度以下になるとルークとレイアが震えだしますマースはルークとレイアよりは暑がりなので平気だけどいよいよホイホイも出しましたよ黄色矢印はマース赤色矢印のところにはレイアが潜っています。水色矢印はルーク、ホイホイ大好きです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.18
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は公休でしたワンご飯の仕込みをするのに大根農家さんに大根を買いに出掛けました葉付き大根2本100円で仕入れて来ました暑くも寒くもないお天気で庭の草むしりにはちょうど良い感じ裏のフェンスに絡まって来ていた蔦を切ったり隣地から入り込んで来ている雑草も除去しました。我が家の裏口あたりにはシダが生えて来ていてそれも綺麗に抜き取りました。ルコウソウも少しカットしました。蕾がたくさんある部分は残してあります。ひょろっと長くなってきている葉牡丹。上の方が丸くなって来ました。ランタナも開いて来て黄色い花もつきました。下の写真はキティ実家の花壇があったところに太い根っこが転がっていたので拾って来て植えた物。葉っぱが大きく茂って~ヒマラヤユキノシタですね。このような花が咲く予定です。春先のお楽しみですね大根農家さんに寄った後にはイオンまで行きました夕食の買い物をしていて見つけたのがこちら。鍋つゆなどと同じようなレトルトで液体のスープが入っています。ちょうどホタテ貝柱が届いたしシーフードミックスも冷凍庫にあったので作ることに良い感じに仕上がりましたよ~味は薄めですが美味しく仕上がりましたパプリカとか入れて彩りよくすると良いのかな。でも炊き込みご飯だからどうなのかしら今日のワン達~ワン達のマットカバーと毛布を交換したのでレイアとマースは居場所を吟味中~珍しくレイアとマースが頬寄せ合っていました。ワン達のご飯も仕込んだのでさつま芋の残りを焼き芋にしました。みんなガッつくくらいに好物です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.17
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は半袖でちょうど良い気候でした暖かいのもそろそろ終わりそうですね。土曜日の夜辺りからお天気が崩れそうです。コンビニFにて棚卸しで半額の小梅ラムネとチロルチョコパンのミルクチョコを買いましたラムネは子供の頃から好きでスーパーでは個包装され袋詰めになっているのを買います。駄菓子屋さんで売っていた大きなラムネが一番好きなんですが今でもあるのかなぁ。チロルチョコの中で一番好きなのはミルクですチョコクリームと生クリーム入りホワイトチョコクリームがチョコ生地のパンに入っているのですが期待していたのとはちょっと違う感じ練乳が入っていたら良いのになぁ。夜になって「ふるさと納税」の返礼品が届きました。北海道の生食用ホタテ貝柱です。大きさを選べたので一番BIGなサイズにしました食べる分だけ解凍してまずはお刺身でいただきます。バター焼きにしても美味しいですよねそして「お歳暮」のカタログが届きました。パラパラと見ていたら・・・一人分づつ3人用でオシャレな感じのお節。最近はこういうのもあるんですね。以前は毎年お節のセットを購入していましたが母が特養に入ってからは買わなくなりました。今日のワン達~今日はみんなで食後に梨を食べました。大きな梨なので1個は食べ切れず。残りは明日、ワン達のおやつに残っているのをテーブルに置いていたらルークがもっと食べたいと大騒ぎしていたので冷蔵庫にしまいました見えない所に置いているのに恐るべき嗅覚です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.16
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は過ごしやすい気候でじっとしていると半袖では寒いけど動くと半袖でも良いかなぁ~って感じでしたこの葉っぱは何だろう~と思っていたら七変化(ランタナ)の花が付きましたずいぶん前に咲いていたのは記憶がありますが枯れて終わったかと思っていました生命力があるんですね~きっと。検索してみたら「世界の侵略的外来種」で日本でも「要注意外来種生物リスト」に含まれているようです今日のおやつ「もっちり焼き」が70円だったので買ってみました。飲むフルーツジュレはお中元でいただいていた物です。もっちり焼きはキティの顔型になっていますよ~もちもち食感の生地でカスタードプリン風クリーム入り。一時期流行った「白いたい焼き」のような感じです。冷蔵庫に入れて冷やして食べましたが美味しかったですダニエルの会社から給与明細と一緒に届いた物。「はかるくん」という家庭用酸素飽和度メーターです。単四電池2本で使えます。「医療機器ではなくウエルネス機器です」と書いてあります。ウェルネスとは健康を身体の側面だけでなくより広義に総合的に捉えた概念で米国のハルバート・ダン医師が「輝くように生き生きしている状態」と提唱したのが最初の定義です。酸素飽和度と脈拍が一緒にデジタル表示されます。健康な時に自分の標準値をみておき体調が悪くなった時にどう変化するのか参考にしてみたいと思います今日のワン達~室温は25度くらいです。上で丸くなっているのはマース。ルークとレイアはカバーの下に入り込んでいます。夜は流石に冷えるようになって来ましたね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.15
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村朝から雨の1日でした車通勤なので殆ど傘は使用しませんが車を降りてコンビニに入るまでにけっこう濡れるくらいの降りでした例のひまわり畑ちょうど信号待ちで先頭になったのでワイパーが雨をはじいた時に撮影してみました。全く何も残っていない状態ですこれが数日前の様子。どこに消えてしまったのかしらねこれは昨日コンビニFで購入したもの。「チロルチョコパンきなこもち」も気になっていた商品。これも雪見だいふくパンと同じように中に求肥が入っているんです。そしてきなこチョコクリームときなこクリーム入りです。美味しかったですよ今日はコンビニLで「心が燃えるおにぎり」を。ビビンパ風おにぎりで卵黄ソースが入っています。それほど辛くは無くて食べやすかったです。他にも色々とコラボ品が販売されています。そして昼にはゆうちょ~銀行の用事があって車をスーパーの駐車場にとめていたのでちょこっとお買い物。「みなさまのお墨付き」カップ麺を在庫用に購入。肉うどん、カレーうどん、あんかけうどんは季節商品で数量限定です。もやしは太いものは苦手なのでいつも「黒豆もやし」を購入します。火を通してもシャキっとしているので良いんですよね。バナナはワン達と一緒に食べるおやつです今日のワン達~寒いのでみんな中に潜っています。レイアが顔を出して上目遣いで見ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.14
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村我が家のルコウソウ。背丈が伸びすぎたので上の方はカットしましたが自由気ままに伸びているのでモサモサです。どんな感じなの~って声があったので・・・敷地内の建物沿いに伸びているルコウソウ。下に置いてある鉢植えからグングン伸びました。右の方にもっさりと見えるのは1枚目写真の面です。こちらは道路に面している方の塀際です。左の方に誘引中でフェンスに絡ませています。そして・・・昨日、また四つ葉のクローバーを発見して摘んだものを車のダッシュボードに乗せて会社に行きそのまますっかり忘れて昼休みに気がついたら葉が丸まってカリカリ状態にダメもとでふえるワカメちゃんじゃないけど水に戻せば元通りになるんじゃないかと仕事終わりまで水の中に浸して置きましたがダメでしたそれでもあきらめきれずに水の中に入れたままにして今日の出勤時に出してみたら~左上の状態で柔らかく戻って来ていました。そぉ~っと広げてみたのが右上。白く穴が空いているのは摘み取る前からの虫食い何とかゴミにならずに復活させることが出来ましたこれで5つ目です。今日は雨が降って来て写真を撮れなかったんだけど通勤途中のひまわりが根こそぎ消えていましたちょうど良い感じに咲いている所だったのに・・・何か加工して使うために植えていたんでしょうかね夕飯に作った串に刺さっていない「焼鳥」焼鳥なのでわざと焦げ目をつけています。下味で塩麹と味噌、みりん・醤油・はちみつ少々に漬けました。それをガーリックバターソースで水分がなくなるまで焼きました。仕上げにサイゼリヤの唐辛子フレーク。塩麹は良い仕事しますね~今日のワン達~今日は納豆パックを開ける音で一斉にやって来た3ワン。2粒づつ食べましたよ~さて~どこに寝ようか~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.13
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も30度くらいまで気温が上がり事務所ではエアコンがないと暑いくらいでしたミニバラがぽちぽちと咲いています。そろそろチューリップの球根を植える時期だっけ夏場は暑くなるので掘り出して網に入れてあります。午前中、事務所に以前うちの会社に勤めていて亡くなられた方の奥様がいらっしゃいました。個人的にお線香とお花を送ってすませていましたが返礼にわざわざ来られました。とても80歳を過ぎているように見えない位しゃんとしていてバイクに乗って颯爽と現れたんですよビックリしました今日の昼食はキンパ。4個位がちょうど良い量ですね。コチュジャンのタレが添えてあります。ピリ辛で美味しかったです気になっていたお菓子も買ってみました「青い宝石」というバタフライピーの青いチョコ。マスカットの良い香りと味がして上品な甘さです。1枚だけで我慢、我慢~カントリーマアムの「まみれさんの休日」箱を開けると顔部分が抜けて包装に描かれた顔部分を覗かせるようになっています。しっかりチョココーティングされていてかなり甘いですこちらも1枚だけにしておきましたそして~かなり驚きの出来事がありました投資をしているものや入出金の確認で銀行からの通知管理をスマホでしていますが通知があった口座を確認してみたら・・・残高の下5桁がゾロ目のゼロだった1円単位の入出金があるのにこんなことがあるんですね奇跡のような出来事大きな嬉しい奇跡がある前兆だったら嬉しいわ今日のワン達~寝相が悪いのはレイアですルークはタイルケットの下に潜っています。右側で丸くなっているのはマース。ダニエルが会社の人から「あきづき」という大きな梨をいただいてたのでワン達と食べました。酸味が少なくてかなり甘い梨で美味しかったワン達には小さく刻んで先に食べさせましたが私たちが食後に食べていたら欲しがる、欲しがる~美味しいものは良く覚えていますよね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.12
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日はお休みでしたがどこに出掛ける事もなく過ごしました昨日いただいた貢ぎ物他の事務所の所長さんが終業まじかに持って来てくれました。シャインマスカットもそろそろ終わりに近づいて少し小ぶりでしたが甘くて美味しかったですこのくらいの大きさの方がひと口で食べやすい。TVでは秋のドラマがスタートしましたね今日は小栗旬主演の「日本沈没」が始まりました。以前から好きな役者さんです地震学者役で香川照之も出演されていますがこの方の表現力はいつもすごいなって思っています。特に癖の強い役を演じさせたらピカイチですよね同じく今日からスタートした「真犯人フラグ」の西島秀俊も好きな役者さんです。「あなたの番です」のスタッフが再集結しての完全オリジナルミステリーということでどのような展開になっていくのがワクワクしますそしてテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編も始まりました。劇場版で煉獄さんが「うまい!」と言って食べていたお弁当。そこにつながるまでの第1話でした。第7話まで放送されますよ。他に見始めているドラマは月曜日の「ラジエーションハウスII」水曜日の「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」これから始まるのは木曜日の「ドクターX~外科医・大門未知子~」が楽しみですね今日のワン達~昼間の様子。私がおやつを食べ出すと気になるルーク夜になって・・・レイアのお腹あたりをペロペロするルークにゃんこさんのようにルークもやるのよねレイアは全く嫌がること無くされるがままです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.11
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今朝、花に水遣りをしていたらルコウソウの白い花が咲いていましたまだまだ蕾がたくさんありますよ。現在、赤・ピンク・白が咲いています。オレンジ色も咲くと良いなぁ~そして挿し木をしていた紫陽花。一番右は青い紫陽花、あと2本は柏葉紫陽花。鉢に刺していて新芽が出てきたものを取りあえず地植えしようと塀際に植え替えてみました。全部で7本鉢に刺したうち5本に新芽が出て来ました。このまま元気に育ってくれると良いけど。もう少し大きくなってきたらまた違う場所に移動するかも。朝、コンビニFによって気になって買ったもの。てりやき肉まん(マヨ入り)150円が100円。肉まんの甘いバージョンって感じかな。雪見だいふくみたいなパンは中に求肥のシートが入っていて大福食感があります。バニラホイップとミルククリームがアイスっぽい感じで柔らかめのパンとの相性も良く、味も良かったです今日のワン達~今日は3ワンとも見えますねまたマースがルークの後ろから張り付いています昼間のライブカメラ映像ですがこんな感じで子供用座椅子にルークとレイアがいます。狭いところなのにね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.10
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村朝になって昨日の地震での被害状況を各事務所ごとに知らせるようにとスマホに社長からのメールが届きましたひと通りチェックをしたら今後の余震対策もするようにとの事。私がいる事務所は気になる所はありませんでした今朝の空の様子。道路もご覧の通り空いていました。昼間にホームセンターまで買い物に出ましたが道路はガラガラ、お店もガラガラ~でビックリ庭の鉢植えで4つめの四つ葉のクローバー発見早速つみとって~押し葉にちょっとした良い事が癒しになりますね私が住むところの地震ハザードマップです。赤い方が危険度が高い地域。我が家は南側で緑色が大きい地域です以前、台風の時に被害があったのも赤い地域。地盤が影響しているんでしょうね。何かあって避難する時にも危険な方に逃げる事が無いように普段から確認しておくことも必要ですね。今日のワン達~いつものパターン。マースは潜るのが下手なのでトイレに行って戻って来たレイア。テーブルの下にある座椅子で丸くなりました昼間にライブカメラをみるとルークとレイアが2頭で座椅子にいることが多いです。私たちが在宅中には殆ど使わないのですけど不思議人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.09
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村7日夜の地震にはビックリしましたひと通りの家事が終わって洗ってザルにあげてあった大根の葉っぱを刻んでいる時でした警戒アラートが鳴ってすぐに揺れがありましたワン達はアラートの音に大騒ぎ大きく揺れましたが幸いにも室内の異常は無しでした。刻んでいた大根の葉っぱは、こちらで購入した葉付き大根。大根農家さんでの朝どり大根の販売が始まりました。規格外品がこのような感じで並びます。ワンご飯用で週に1本使うのでお安く入手できて助かります・・・で地震後のワン達の様子~ルークの後ろからピッタリくっ付いているマースもしかして~ビビってたりアタチは全然平気~って感じのレイアかな大きな被害が起きていないと良いですが・・・大丈夫~ってメールをくださった方も数人いらっしゃってご心配いただきありがとうございました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.08
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も良いお天気連日30度くらいになっています気持ちの良い空です。TVのニュースでAIを活用して持ち主の顔を認識し会話するコミュニケーション人形「うちのあまえんぼ あみちゃん」の存在を知りました事務所にはおしゃべりな空気清浄機がありますが「うちのあまえんぼ あみちゃん」2万7500円(税込)AI顔認識機能搭載のシニア向けコミュニケーション人形で約25億通りの多彩なおしゃべりができるようです私が子供の頃は「リカちゃん人形」やミルクを飲んでチッコしたり目を閉じる人形でしたあみちゃんは座った時のサイズが30㎝で抱っこしやすいサイズになっています。抱っこをすると胸のペンダントで顔や色を認識し名前を呼んだり洋服の色を認識しておしゃべりをしてくれます。カレンダー機能で季節や日時に合わせた会話をします。機械で作られた音声ではなく女の子の声を収録しているそうです。自分好みのヘアアレンジをしたり専用のワンピース型紙を使ってオリジナルの服を作ったり。両目のまぶたが開閉し頭や手など6ケ所にセンサーやスイッチを内蔵し頭をなでたり握手したりすると反応すると言うのもすごいですね販売ターゲットは65歳から75歳のアクティブシニアです。一人暮らしでコロナ禍で人と会う機会も減り張り合いがない、会話が減ったなど悩みを抱えている人が多くあみちゃんと遊ぶことで前頭前野などが活性化しリアルなコミュニケーション以上の脳の活性化が期待できるようです。そういう時代になったのかぁ~と驚きです今日のワン達~見えているのはマースだけ丸印のところにルークとレイアは潜っていますつまらなそうな様子のマース。あみちゃん人形はワンでも認識するのだろうか人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.07
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑くなりましたね玄関先にある多肉さんの棚。ネックレスは長く垂れ下がり他の子達はわさわさ~っと自由に伸びていますミニバラたちはちょこちょこ花が咲きます。種まきしたコキアは残念な状態今日もひまわり畑の交差点で信号待ち。黄色が遠めでもはっきり見えるようになって来ました。ちょうどお散歩中の人がいてひまわりの大きさと比較できますね。サイクリング中の人も止まって撮影していましたコンビニ7の半額クーポンで購入したもの。普段買う事が無いものを試すには良いですね昼食用におむすび&おかずセットを買いました。かぼちゃのクッキーシューは50円引きでした。お会計したら~ゾロ目のスリーセブン。最近、目にすることが多いですねそろそろBIGな良い事があると良いなぁ今日のワン達~微笑ましい写真が撮れましたマースの背中にルークがアゴ乗せしています。毎朝、食後にはガウガウやり合ってる3ワンだけどこういう様子を見ると安心しますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.06
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は30度まで気温が上がりました。夜中になっても20度以上あって室温は26度あります火曜日も暑くなりそうですねルコウソウは今のところ赤とピンクしか咲いていませんつぼみはたくさん付いています。モサモサとして中側の方が風通しが悪く葉が黄色くなって来たので少し剪定をしました。仙人草(クレマチス)が今になって伸びて来ましたがルコウソウが進出してからんでいますルコウソウをカットした方が良いかな仙人草が咲くのを楽しみにしているんですよ~テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎立志編の再放送10月4日より毎週月曜夜7時~TOKYO MXで始まったんですねテーブルを拭いていてリモコンに触れたらチャンネルがかわり放送していたので調べてわかりましたテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編は10月10日(日)夜11時15分~フジテレビ系列にて放送開始。10月16日(土)夜11時30分~TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビでも放送開始します。テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編は全7話です。12月5日(日)からの遊郭編に繋がるエピソードです。楽しみですね~そして10月、11月とワン達のオフ会も予定されているのでそれも楽しみです今日のワン達~丸くなっているのはマース。ピンクの丸印にはレイアが潜っています。緑の矢印はルークの前足ですレイアとマースが並んでいますズカズカと視線を遮るようにトイレを済ませたルークがやって来ました後ろ側が空いているのに「えここ来る」って表情のレイアとマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.05
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日もお天気は良かったですが腰の事もあるので家でおとなしく過ごした休日。横になっているダニエルのお腹辺りに背中をつけて寝ているレイアレイアがこの位置にいるのは珍しい。殆どルークが陣取りますからね背中側にルークとマースがいましたマースはダニエルからなるべく離れるように警戒しながら横になります昼食はダニエルがテイクアウトして来ました楽天ポイントを使っての支払です。CMをみて気になっていた「すき家」の豚丼。殆ど汁気が無くってボソボソな感じ味もついているのかどうかという薄味すぎて食が進みません残念ながらリピはないですダニエルは牛丼をテイクアウトしましたがやはりイマイチな感じだったようです。「吉野家」の方が良いって味も好みがあるから仕方ないですね昨日購入したおやつ。マリトッツォのカスタードは食べやすい感じでした。グラタンコロッケバーガーはダニエルのお腹におさまりました。日向夏の水まんじゅうはさっぱりした甘さで美味しかった田舎まんじゅうは素朴な味わいです。腰の方はお昼寝で寝がえり出来るまでに。まだ痛みはありますが少しづつ良くなって来ています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.04
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村昨夜、布団に入って1時間位経過した頃レイアが布団から出て行きその後マースが布団から顔を出してクンクン。あ~大きい方だぁ。。。通常なら素早く布団から起き上がり部屋の明かりをつけて確認に行くのですがスローな動きで痛みに耐えながら布団から出ました今日も信号が赤で止まりました。お天気も良くてひまわりも元気雨の影響もなかったようで良かったです予約してあった市場流通量0.3%の幻のじゃが芋「今金男しゃく」で作られたポテチが届きました皮の剥き方から洗い方、揚げ方、厚さ、油の種類仕上げに至るまでをこだわり抜いた最高級ポテチです。「うすしお味」「のりしお味」の両方が楽しめる味くらべセットを注文していました私はうすしお味が好みですが折角ですからね~日曜日のおやつで食べ比べしま~すそして、午後辺りから腰の調子も良くなって来ましたが夕食を手抜きするためにメガ盛り弁当を買いました2人でちょうど良さそうな量です重量は1kg以上ありますよ「大人のお子様ランチ」と言われるトルコライス。長崎のご当地グルメとして名物料理のひとつで豚カツ・ナポリタン・ピラフをワンプレートで盛り合わせ。アレンジで豚カツをチキンカツや唐揚げなどにピラフをカレーピラフやチキンライスにしたものもあります。私が購入したものはチキンカツ・ナポリタンカレーピラフの組み合わせですが美味しかったです3分の2はダニエルが食べましたけどね今日のワン達~緑の丸印のところ・・・ルークが潜っています。手前で寝相が悪いのはレイア。安定の丸まり具合を見せているのはマースです今日はワンご飯の仕込み日ですがダニエルが玄米を炊いて置いてくれました。1合をペーストにして1週間分のワンご飯に使います。玄米は白米よりも体の中で糖質に変わりにくく栄養バランスも優れています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.03
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は1日雨降りでした台風の影響も勤務先辺りは雨だけで強風や雷になることもなく、冠水もしませんでした。帰宅時間にはかすかに降っている程度でした。信号待ちのひまわり畑。ずいぶんと花開いて来ましたがあいにくのお天気でかわいそうな感じ土日はお天気が良いみたいですさて・・・腰の調子・・・台風が近づくと頭痛になるのですが今回は全く痛くならない腰の痛みに神経が集中しているからか先日、会社で同じくぎっくり腰になった人がいてその方はコロナワクチン接種した日にやりました腕は上がりにくかったけど痛みを感じなかったらしい腰の痛みが勝ったという事でしょうね。ぎっくり腰になって一番大変なのがトイレ。行くのも、するのも、その後もそしてワン達のトイレシーツ交換も苦行です椅子に座っているだけなら少し腰が重い感じで痛みもあまり感じませんが体勢を変えるのが恐る恐るです。無理な体勢になると今度は足をつりそうになります今日のワン達~振り返って後方を見ているのはルーク。ダニエルが動いていると気になるようです。夕食は簡単につけ麵を作りましたが洗い物はダニエルがやってくれました3ワンともぐっすりとお休み中~夜寝る時にはマットは立てかけて置きますが今朝起きた時マットが斜めになっていてカバーの中にルークが入り込んでいました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.02
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今朝のこと・・・そろそろ出かけようとゲートの外側にいたマースを中側に入れようと持ち上げたところ~やっちゃいましたいつ来るかわからない「魔女の一撃」ぎっくり腰(急性腰痛症)です電気のような激痛が走り動けなくなってしまいましたしばらくじっとしていてそぉ~っと起き上がっても痛くて動けない時間をかけてゆっくりと移動しました仕事に行かないと~コルセットをつけたら何とか歩ける事故した時のがありますが背中にプレートが入っていて当たると痛い車は乗り降りに少し苦労しますが乗ってしまえば固定されるので運転に支障は無かったです月末月初で仕事は忙しい昼休みにドラッグストアに行ってソフトタイプの骨盤ベルトを買ってみました。カートを押して歩いて売り場に行き籠に入れました。ちょうど15%OFFのクーポンが届いていたので使いました。腰は日常生活で多くの動きに耐えながら働いています。筋肉疲労が蓄積し許容範囲を超えることで急にぎっくり腰が発症すると言われています。ぎっくり腰の原因はさまざまありはっきりしたメカニズムは明らかになっていないそうです。骨に問題があるのではなく筋肉・筋膜・神経が大きく関係していることはわかっているようです。何度目かのぎっくり腰ですがおよそ1週間ほどで自然に回復に向かうと思います。しばらくは不自由ですが今日のワン達~丸まって寝ているのはマースですが右側にいる子たちは同化してわかりにくいですね鬼滅の刃タオルケットから顔を出しているのがルーク。レイアは中に潜っています。ワン達のトイレシーツ交換も痛みとの戦い今日の夕飯は手抜きでお弁当を買って来ました。重いものを持つと腰に響いてフライパンが使えない人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.10.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


