ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

病の友から届いた手… New! naomin0203さん

猫トイレに血の跡が… New! neko天使さん

丸源でラーメン食べ… New! ちゃげきさん

アメリカ3日目 続き New! あみ3008さん

Freepage List

2014.04.19
XML
カテゴリ: ショックな出来事



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



やっと1週間が終わり

なんとか仕事もきりついて

明日はお休みです。



ちょこっと社長が来て話をしたけど

最近の若い者は~・・・って

とにかくラクすることしか考えていないのか

仕事への取り組みが不勉強すぎると。。。



何も考えずに目先だけで

これはどうでしょうか?って提案されても



聞いていても確かにあきれる事多し



今日は帰宅後7時半から

自治会の班長・役員会に行きました。

9時半頃までかかっちゃって~疲れた

委員長の引き継ぎと委員長会があったので

何をすればいいのかの確認とこれからの改善点を話し合い

何だか班長の時よりも頭が痛くなるくらい

まぁ~やるっきゃないですけどね

ダニエルも市の嘱託役員になっちゃって

夫婦して役員ってどうなのよ~



1397920389407.jpg

ワンズとまったり、のんびりの生活は

しょんぼり


いつもはPCやってると私の膝はレイアの指定席ですが

今日はルークがキュンキュン言って乗って来たので

レイアは譲ってあげていました。




にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加中です。


人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと


ブログランキング



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.20 02:31:29
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
 おはようございます。 
 自治会の役員決め、決まらないと大変ですね。順番性なら楽なのですがね。私のところは順番制ですから即引継ぎのみで終了です。夫婦で役員ですか、頑張って下さい。
 ワンズ、可愛いですね。ランキング応援!! (2014.04.20 06:39:12)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
naomin0203  さん
今の若い人は、「自分で考えてはいけない」という教育を受けた世代ですね。
人と違うことをしたらいじめの対象になるので、自分でものを考えないのです。

学校もそのほうが管理しやすいので、考える力を育てなかったのですね。
家庭でも、勉強さえすればよいという育て方ですから、お手伝いもさせなかった。

お手伝いをしている子は、一刻も早く終えて遊びに行きたいから、どの手順ですればよいかを考えるでしょ。

今の若者が考えられないのは、大人たちが寄ってたかって考えない子を作ってしまった結果なんですね。

生活力のない若者の老後は、考えるだけで恐ろしい。 (2014.04.20 08:01:41)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
チェス さん
1週間の疲れをワンズが癒してくれるから
どっぷり癒されてください

自治会 私も地区部長をも~かれこれ10年はやってるだろ~か も~そろそろ次の方へバトンタッチしたいですが
やり手が無くって 止めれないんです

ご夫婦揃っての役員とはご苦労様です (2014.04.20 08:37:37)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
最近はなんでも便利になったからでしょうか。
手間を惜しむ若者が増えているように思います。
応援をしております。 (2014.04.20 10:31:08)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
レイちゃん、優しい所も(笑

ご夫婦で役員はきついですね~
他に人いるのに???

☆P (2014.04.20 15:19:02)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
レイアちゃん、譲る時は、きちんと譲ってあげれるのね~
とっても、えらいよ^^ おりこうさん。

うちも今年、町内会の班長がまわってきました。
初めてのことなので、今日は道路清掃、緊張しすぎて、朝から
おなかピーピーになりましたわ(泣) (2014.04.20 16:34:15)

こんにちは~  
えいちん♪  さん
班長とか役員・・・。
億劫そうですね・・・^^;
私は恐らく苦手系かなぁ。。。(>_<)
って、好きな人って、少ないような。(笑)

お疲れさまです!

P☆~
(2014.04.20 16:54:55)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
こんばんは。いつもありがとうございます!

お疲れ様でした。。。

ご夫婦で役員は大変ですね・・・

今日はゆっくり休んで下さいね。

また週末にお邪魔します☆
今週もありがとうございました!!! (2014.04.20 18:48:32)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
sw_yoshimaru  さん
ゆとり教育…世代ですね。
彼らもかわいそう (-""-;)

キティさんご夫婦、その人格が求められるんですよ。
素敵じゃないですか(^^) (2014.04.20 19:06:30)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
meron1104  さん
そうですね。
言われたことはやっても自分から、と言う事がイマイチ無いような・・・

地域の役員が大変そうだね。
住んでいる所は12軒ひと班で持ち回りなので当分まわって来ないので楽ちん♪
しかも一家の誰かが一人出ればいいと言うお気楽さです^^
(2014.04.20 19:58:44)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
こんばんは(^_^)

自治会のお役ですか、うちは昨年度やらせてもらいました(^^;
引き継ぎも終わりホッとしてます(^_^)
クルりんと丸くなってワンちゃん達可愛いね~思いやりもあるお利口さんだし♪

応援ポチッと☆
(2014.04.20 23:53:53)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
jun281  さん
こんばんは

何時もコメント応援ありがとうございます

4月23日(水)~25日(金)2泊3日で福島県裏磐梯へ

撮影会へ行くので今日と明日はその準備があるので

応援だけで失礼致します 

23日は更新25日(金)は帰宅してから更新と応援に伺います

留守中の応援よろしくお願い致します

応援2ぽち☆

(2014.04.21 00:19:31)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
絶好調です!

ヾ(・ε・。)こんばんは♪

最近の若者は・・・

いつの時代も同じような?

IN/OUT応援☆P (2014.04.21 00:20:21)

Re:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
ふらんfuran  さん
めちゃめちゃ多忙そうで、大変ですね~。
自治会の役員にお仕事に主婦業。
すごぉ~い。
お仕事は、お休み週一なの?
身体に気を付けて、無理しないでねぇ。 (2014.04.21 03:07:53)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
ただのデブ0208さん

うちの方も班長も役員も順番性ですよ~。
委員長は色々仕切ったりしないといけないので
大変です(^^;
その他大勢ならいいんですけどね。。。

(2014.04.21 22:09:25)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
naomin0203さん

そうですよね~
人と違うことをしたらいじめにあう時代の年代ですね(^^;
それを考えると納得しちゃいます。
これからの未来を考えると怖いですね(><)
(2014.04.21 22:13:36)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
チェスさん

ワンズの癒しが一番ですね(*^^*)
あらぁ~かれこれ10年ですかぁ(^^;
一昨年までの会長がワンマンだったので言いなりで
何をするにも口出し出来なかったみたいなんです。
それを昨年引退されて改革途中なんで
積極的に協力できる人材を模索してる感じです。
(2014.04.21 22:17:30)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
☆☆☆こうこさん

そうですね。
昔は24時間空いてるコンビニもなかったけど
忘れ物してもコンビニ走れば間に合う時代ですからね。
どうにかなっちゃうからダメですよね。
(2014.04.21 22:19:54)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
京師美佳さん

珍しくレイアが譲ってたんですよ~(^^;
夫婦で役員はきついです(><)
やって下さる方がいないので
今回副会長になった方からお願いされちゃって。。。

(2014.04.21 22:23:20)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
ともともらんらんらんさん

レイアも少しはおとなになったのかなぁ(^^)
町内会の班長がまわってきたんですね!
1年間忙しくなるでしょうが頑張ってね~。
うちも初めてやることばかりなのでアタフタよ(><)
(2014.04.21 22:26:14)

Re:こんにちは~(04/19)  
えいちん♪さん

班長とか役員ってハッキリ言って面倒ですね(><)
引っ越しして10年経ってないんだけど初めてで
知らない人ばかりだったけど顔見知りが出来ました。
嫌だと思わない様にやるっきゃないかなぁ(^^;
(2014.04.21 22:29:27)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
うみざるうーみんさん

班長の時は
どちらかが出られる時に出席する感じだったけど
そのせいか両方とも顔を覚えられちゃって失敗(^^;
(2014.04.21 22:31:50)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
sw_yoshimaruさん

まさにゆとり世代ど真ん中ですね。
教えれば理解してくれるんでしょうが
言われなくてもわかる世代にとったら疑問符でしょうね(^^;
自治会の事は出来る事は皆で協力してって考えてますが
避けて通りたい人が多いのですよね(><)
(2014.04.21 22:36:03)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
meron1104さん

誰かから言われないと気がつかない
自分からは大変だからやめておこうって感じです。
地域の役員・・・行事の仕切りが大変です(^^;
うちの班は22件あるから今年が済めば20年はOKだと
思うので仕方ないですね。。。
お年寄りが多い地域?なのか重宝がられているような~。
(2014.04.21 22:40:32)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
ハニカミのえっちゃんさん

自治会も昨年は班長をやったので
今年は役員になり、2年縛りとなってます(^^;
普通の役員なら良かったんですが責任ある位置になっちゃって
またまた時間がとられそうな気配です(><)
ワンズともお出掛けにも影響ありそうで。。。
(2014.04.21 22:46:20)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
jun281さん

2泊3日で福島県裏磐梯へ撮影会へ行くのですね~。
素敵な写真が撮れると良いですね♪
(2014.04.21 22:47:52)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
いつでも絶好調!さん

そうそう
いつの時代でも耳にする
最近の若者は・・・ですよね(^^;
私が20代の頃も言われてたんだろうなぁ~。
(2014.04.21 22:49:38)

Re[1]:1週間の終わりのお疲れ~(04/19)  
ふらんfuranさん

忙しい割にはちっとも痩せない(^^;
お仕事は月に25日出勤なので週1です(><)
私は体を使う仕事ではないので体は疲れないけど
精神的に疲れますね。。。
(2014.04.21 22:52:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: