おはようございます^^
こういうのあるんですね~
要らない物が誰かの役にたつなら
たりたいですね~

★P (2019.02.10 09:29:25)

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

十一月の靖国参拝 New! こうこ6324さん

アメニテイ ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

Freepage List

2019.02.10
XML
カテゴリ: 思考

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



積雪予報が出ていたので

どうなるのかとドキドキでしたが~



自宅を出掛ける時には

チラチラと雪がふっていましたが

会社に着いたら降っていない

車を会社に置いて帰宅するのも覚悟していたけど

全く心配なく助かりました



月に2回、市の広報が届きますが

ひと通り目を通して



切り抜いて手帳に貼り付けてあります

普段、何となくやっているゴミの分別・・・




ペットボトルは中をすすいで

ペットボトル・蓋・ラベルと分けます。


材質が異なるから分けるのは理解していたけど

「つぶしやすくなって一度に多くの量を運べる」

「危険な異物が入っていないかすぐにわかる」

今更ながらこの2点は「なるほど」な事でした。


そして・・・



下着類・・・布類で出すんですかぁ~

「出せる物」になっているけど恥ずかしいですよねぽっ



大物だし洗濯してからゴミに出す人はいないから

私は燃やせるゴミでだしていますけどね。


その「布類」の行方~



「軍手」にリサイクルされるとは

知りませんでした




決められているから何となくやっている事でも

その先の作業に必要なプロセスなんですね~

何のためにって知らないでいることが

まだまだたくさんあるんだなぁ~って思いました





Sちゃんのお母様より

今年も文旦をいただきました

結構な大きさがあります。

しばらく放置して甘くなるのを待ちます



今日のワン達~



椅子の上に乗っているマース。

何やら下を見て考えていますね。

潜りたいけど~どうしよう~とでも思っているのかな。




黒柴ドラから顔を出しているのはレイア。

嫌な気配を感じたのかな

この後マースはホイホイの方に入って行きました。

そしてホイホイに潜っていたルークは

黒柴ドラに移動しました大笑い




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

犬ブログ広場 その他の犬種

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.10 02:40:07
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
naomin0203  さん
私の居住地も、細かくゴミの分別方法が定められています。
地球い温暖化をストップさせるために、協力は惜しみません。

岐阜の実家にいたころ、洋裁を生業としていた両親です。
裁断の時に出てくる小さな布も、袋に貯めていました。
定期的に業者さんが集めに来てくれて、それが再利用されるんです。

昔の日本人は、リサイクルが当たり前でした。 (2019.02.10 04:15:52)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
meron1104  さん
ゴミ分別は面倒だけど、ちゃんとその後のことがあるのなら仕方ないね。
でも、流石に下着は布類では出せないわ^^;
紙袋などに入れて、燃えるゴミに紛れ込ませてる(笑) (2019.02.10 04:25:11)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
ちゃげき  さん
リサイクルするためなら協力しないとと思いますが、各市町村によってリサイクル出来ないから、分別させておきながら結局燃えるごみにしてるとこあるからなぁ。 (2019.02.10 07:36:42)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
 おはようございます。
 ペットボトル、分類はしていますがつぶすまではしていません。回収車に放り込むときにつぶれてしまいますが。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019.02.10 08:10:22)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
雪、積もらないでよかったね♫

だね~。
私は、ペットボトルだけ資源ごみ。
蓋・ラベルは可燃ごみ。もちろん洗ってるけど、洗ってない人、多いよ。
うちのマンションのゴミ置き場。人に見せるのは恥ずかしいくらい。
ぐちゃ。若い人たちって自分の仕事じゃないから関係無いって捨て方してるんだよね。管理人がいるからいいようなものの。。。
普通のゴミ置き場だったら、自治会長とかゴミ業者が怒るんじゃなかろうかと、思う。
可燃ごみ、袋をくくってないヤツのなんと多い事(ー_ー)!!


布類。軍手は知らなかった! (2019.02.10 09:38:58)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

きちんと分別してゴミ出しを

しないと、収集してくれず

ほっておいてありますよ。

大雪との昨日の天気予報は

外れて、よかったでしたね。

明日は、どうなるのでしょうか???

の、ポテチ・・・




(2019.02.10 14:26:18)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
Mmerose  さん
こんばんは~♪

そちらは積もらなかったんですね。
明日も雪らしいですね。

ゴミの出し方はいつものようにと
思っていましたが
改めてよく読んでみると
えーっそうなのってことありますね。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2019.02.10 17:29:25)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
こうこ0507  さん
こんばんは。
この間ぶんたんを頂きました。
最近はいろいろ大きな柑橘類がありますが、昔は夏みかんくらいしか食べませんでしたw
たまに頂いて食べるぶんたんは非常に珍しい食べ物でした。

いつもありがとうございます。応援をしていきます。
(2019.02.10 23:46:17)

Re:何となくやっていたこと。(02/10)  
月夜の仔猫  さん
こんばんわぁ
こちらではそこまで細かい分別ではないですね
衣類はまとめて、ふつうに燃えるゴミでOKだし…
まだまだ市町村で違いがありますね
ぶんたん…うちもちょうどダンナが買ってきましたよ
次女ちゃんが大好きなんですよね〜〜
(2019.02.11 00:29:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: