ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

十一月の靖国参拝 New! こうこ6324さん

アメニテイ ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

Freepage List

2019.06.18
XML
カテゴリ: 思考

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



昼休み~

昨日食べたアイスのシリーズ。

他のも食べてみたくて買って来ました




明治 エッセル スーパーカップSweet’s

「苺ショートケーキ」です。

苺ソースとバタークッキーをアイスと組み合わせ

苺ショートケーキの味わいに仕上がっています

うん、うん、これも美味しいぺろり


このように層になってるアイスは他に



この2種類はちょっと前に販売されていたようで

見つけ出すのは難しいのかな




産経新聞とFNNの合同世論調査での結果。





最近の高齢ドライバーによる事故多発を受けて

自動車運転に法律で年齢制限を

設けるべきだと思うかを尋ねたところ

上のような賛成・反対の回答がありました。


賛成数が多いのは18歳~20代の女性。

小さなお子さんがいらっしゃる年齢層ですね。

そして反対数が多いのは60代以上の男性。

この結果・・・どうなんでしょうね




法律では無くても

年齢制限をしているものは色々あります。

遊園地の乗り物などでも

年齢や体重の制限がありますしね。


車がないと生活に不便な事もありますが



年齢制限は必要なのかなぁ~と思ったり

年齢に関係なく安全に運転できる車が

あったら理想なのかなぁ~と思ったり。


どうするのが良いのでしょうね

難しい問題ですね。。。




夕食のおかず・・・



中途半端に残っていた野菜。

人参・牛蒡が少量でしたがキンピラが食べたくて

かさましにジャガイモ1個とえのき茸1袋を使い

キンピラを作ってみました

仕上げに小葱を散らして~美味しかったですぺろり




今日のワン達~



ツチノコになっているのはルークです大笑い

レイアはホイホイに潜っていましたが

マースが乗っている椅子の陰になっていました。

この椅子は体重制限がありますけど

今のところダニエルも私もセーフかなぽっ




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.18 02:11:26
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
 おはようございます。
 交通の便の良い都会なら車は不要ですが、群馬のような田舎ではバスも電車もないですから、車がなくなると、買い物、通院等ができなくなってしまいますから死活問題です。運転規制よりも、安全な車の開発に力を入れて欲しいですが。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019.06.18 07:33:13)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
ちゃげき  さん
スイーツ系のスーパーカップ食べてたら、基本のバニラが食べたくなりました。(^^;) (2019.06.18 07:40:24)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
naomin0203  さん
昨日も町田で、60代女性の起こした事故で4人負傷。

私いつも思うんですが、命は助かっても後遺症でその後の人生を狂わされる人もが多いはず。
助かってよかったと、簡単に言えないこともあります。

ですから、車の進化で事故を防ぐことも必要だと思いますが、年齢制限、あるいはその人その人の事情による運転制限も、考えたほうが良いと思います。

もちろん、その代わりに買い物や通院の足の確保は、行政がいなければなりません。


「苺ショートケーキ」のアイス、これもおいしそう!!
残り物で工夫したきんぴら、これなら私もまねできそう。
(2019.06.18 07:47:36)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

年齢制限し、代替の交通手段

のタクシー割引などの対策を、

こうじればいいのよ。

のポテチ・・・

(2019.06.18 09:53:53)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
meron1104  さん
大きな問題よね。
年取ると個人差も大きいので、やはり一概に決めてしまえばいいと言うものでもないよね?!
それより、運転能力のない人を弾く制度は必要だと思うよ。 (2019.06.18 11:55:08)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
車の年齢制限は、無理があるかも?
地域制、あるからねぇ。
それより、ペーパードライバー30年以上は期限切れ、とかにしてほしい。
30年、乗らないのに、なんらかの理由で乗り始めた人、コワイ。
乗る時には、しっかり再試験制度等を希望する。
運転は出来ないけど、身分証明書としてだけ有効とかさぁ。


なんだか急に食べたくなる物って、あるよね~!
美味しく出来て~d(⌒ー⌒)GooD!! (2019.06.18 12:42:15)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
29QLove さん
なかなかコメント出来ずですみません(>_<;)
高齢者の交通事故は増えるばかり。
私も実際に目の前で横断中のお年寄りが信号無視したお年寄りの運転する車に跳ねられたのを見た事がありますが……
跳ねられた方は案外元気で文句言う元気があったからまだよっかたのですが、高齢者同志で被害者と加害者で争わなきゃならない世の中になってるんだなぁと複雑な気持ちになりました。
都会に住んでいる方は案外免許証返納を受け入れやすいかと思いますが、田舎に住んでいる方はガンとして返納を拒む方が多いんだと思います。
何をするにも歩かなきゃならないからね…。危険と隣合わせで免許証返納を頑なに拒むより、車なしでも生活していける環境を変化させる努力をした方がうんと平和で合理的ですよね。
年齢を重ねたらまず終活として自分の生活環境の見直し、出来る人間でありたいと思います。 (2019.06.18 14:00:32)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
ビー玉 さん
本当に難しいよね・・・
あまり報道はされないけど、実際に事故が多いのはお年寄りよりも若年層らしいから、お年よりもってなると若い人も制限しないといけなくなるだろうし・・できれば自動ブレーキなどなど車の進化が追いついてくれるといいんだけど・・ (2019.06.18 17:01:28)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
車がないと困る地方もありますね。
まずそれに代わるものがないと制限も難しいですよね。
まず、年齢に関係なく安全運転できる、車の生産が先の様な気がしますね。 (2019.06.18 19:17:34)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
Mmerose  さん
こんばんは~♪

年齢制限は一概に
決められない所がありますね。
毎日のように高齢者の事故があるので
何かの制限を設けないといけないでしょうね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
(2019.06.18 19:56:31)

Re:年齢制限~体重制限(06/18)  
月夜の仔猫  さん
こんばんわぁ
スーパーカップはあるんですけど…
スイーツのシリーズはなかったわ
山の中や田舎の方に住んでる方は、病院もお店も遠かったりするからね
完全に年齢制限をしてしまうと生活出来なくなっちゃうけど
必要な人は申請して、簡単な反応検査して合格した人のみ
一年更新で…ってどうなのかしらね?
(2019.06.18 22:17:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: