がちゃのダンジョン  映画&本

PR

フリーページ

著者名索引:ファンタジー&児童文学 


☆指輪物語


☆ナルニア国物語


☆ゲド戦記


☆ハウルの動く城


☆ハリー・ポッター


☆ライラの冒険


☆ダレン・シャン


☆ダーク・タワー


☆バーティミアス


☆氷と炎の歌シリーズ


☆ランサム・サーガ


☆小人・人形・大草原 


E.L.カニグズバーグ


D.W.ジョーンズ


ローラ・E・ワイルダー


エラゴン・ザスーラ 等  



十二国記  


海外小説


あ行の作家


か行の作家


さ行の作家


た行の作家


な行の作家


は行の作家


ま行の作家


や行の作家


ら・わ行の作家


*


このミステリがすごい海外


ロマンス本


国内小説:


あ行の作家


か行の作家


さ行の作家


た行の作家


な行の作家


は行の作家


ま行の作家


や・ら・わ行の作家


このミステリがすごい国内


あ行の映画


か行の映画


さ行の映画


た行の映画


な行の映画


は行の映画


ま行の映画


や行の映画


ら・わ行の映画


アイ・ロボット 原作と映画


天国の口、終りの楽園


シェイクスピア映画


ハリー・ポッターと炎のゴブレット


外国映画あれこれ☆


イギリス映画


スペイン映画


フランス映画


欧州映画


イタリア映画


キューバ映画


メキシコ映画


ブラジル映画


アイルランド映画


映画俳優


ユアン・マクレガー


クリスチャン・ベイル


ゲーリー・オールドマン


アラン・リックマン


ジュード・ロウ


トビー・マグワイア


フランスの俳優さん


スペインの俳優さん


ジョニー・デップ


2006年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『ミーン・ガールズ』 (2004) MEAN GIRLS
上映時間 97 分 製作国 アメリカ ジャンル コメディ/ロマンス/学園
2006年3月末までの期間限定出荷パラマウント ホーム エンタテインメント ミーン・ガールズ ...
「フォーチュン・クッキー」でブレイクした全米ティーンのアイドル、リンジー・ローハン主演の学園シニカル・コメディ。アフリカ暮らしが長く、高校で初めてアメリカの学校に入学したヒロインが、学園内に存在する様々なルールに戸惑い、いつしか学生同士の派閥対立に巻き込まれていくさまをコミカルに描く。監督は「フォーチュン・クッキー」のマーク・ウォーターズ。脚本は、女優業の傍らTV「サタデー・ナイト・ライブ」のメイン作家としても活躍する才女ティナ・フェイが担当。ちなみにタイトルの“ミーン”とは“意地悪な”という意味。
公式サイト: http://www.uipjapan.com/meangirls/index.htm
ハービー 機械じかけのキューピッド ◆20%OFF! DVD フォーチュン・クッキー 特別版
DVD 彼女は夢見るドラマ・クイーン



『25年目のキス』や『キューティー・ブロンド』の系。今アメリカのティーン・エンジャーのファッションリーダーで超アイドルのリンジーーローハン主演。先のニ作品も笑いと勢いとほのぼのさとで、描いてましたっけ。。こっちは、もっちょっとシビアかな。。笑いもありだけど、皮肉ってもあり。。ヒロインは悪いことしたら「ごめんなさい」しなくてはならない。青春ならではの、友情&成長物語ですかね。

女の子の”意地悪い(ミーン)”子の話というから、もっとハチャメチャなドタバタかと思いましたが、結構マジ。ドタバタしながら、その底にある本音をローハンが一人称で語る。彼女がアフリカからの転校生→ギャル風→自然体 っと変わる様がファッションもだけど、本音の部分でもよく分かりました。 高校生活をジャングルに、生徒をを動物、ランチの風景をいろいろな派閥で図式化(運動部、アジア人、黒人、過食症と拒食症、ミーハー集団...そして友達にするには最悪の"ドールズ")おもしろいです。


「きみに読む物語」のレイチェル・マクアダムス、いたいた、いました。しっかりと!ローハンと、バチバチ、バトルするいわゆる<学園クイーン>グループ"ドールズ"のリーダー。ま~、意地悪です(笑)でも、華があってローハンより美人なのは確かかも。彼女らのおんなの戦いは、時々、「うひゃー」っとあまりの陳腐、えげつなさに辟易しつつも、、見てしまった(笑)。誰かを妬んだり、陰口したり、それを後悔したり、悩んだり、何か強く求めたり、自分を正そうとしたりって、ティーン・エイジャーならではの浅はかさなんだけど、なんかマブシかった~。失敗して学ぶ。そしてやり直しも効く頃だぁ。


監督: マーク・ウォーターズ Mark Waters
製作: ローン・マイケルズ Lorne Michaels
製作総指揮: ジル・メシック Jill Messick
原作: ロザリンド・ワイズマン Rosalind Wiseman
脚本: ティナ・フェイ Tina Fey
撮影: ダリン・オカダ Daryn Okada
編集: ウェンディ・グリーン・ブリックモント Wendy Greene Bricmont
音楽: ロルフ・ケント Rolfe Kent

出演: リンジー・ローハン Lindsay Lohan ケイディ・ハーロン
レイチェル・マクアダムス Rachel McAdams レジーナ
ティナ・フェイ Tina Fey ノーバリー先生
ティム・メドウス Tim Meadows デュバル校長
エイミー・ポーラー Amy Poehler ジョージ夫人
アナ・ガステヤー Ana Gasteyer ベッツィ・ハーロン
レイシー・シャベール Lacey Chabert グレッチェン
リジー・キャプラン Lizzy Caplan ジャニス
ダニエル・フランゼーゼ Daniel Franzese ダミアン
ニール・フリン Neil Flynn ハーロン氏
ジョナサン・ベネット Jonathan Bennett アーロン
アマンダ・セイフライド Amanda Seyfried カレン  

私の名前はケイディ・ハーロン(リンジー・ローハン)。両親が動物学者で12年間アフリカにいて、16才で初めてアメリカの高校に通うことになったの。数学が得意な普通の女の子だと思うけど、学校ではちょっと浮いてしまったかも。登校初日はすべてに戸惑ってばかりで最低。2日目やっと友達ができた!でも、友達にするには最悪の"ドールズ”たちに声をかけられちゃった。本性は最悪な意地悪女だって。ところが何故か彼女たちから誘われて、、私もドールズの一員に?アーロン(ジョナサン・ベネット)って素敵。でも、レジーナの元カレ。ハロウィーン・パーティで私とアーロンの仲を取り持つ約束してくれるなんて!ありがとうレジーナ!!

やっぱり私が甘かった。レジーナは私の悪口を言って、アーロンとのヨリを戻してしまった!悪魔のような女、絶対に許さない!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 01時35分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: