鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
がちゃのダンジョン 映画&本
PR
フリーページ
著者名索引:ファンタジー&児童文学
☆指輪物語
☆ナルニア国物語
☆ゲド戦記
☆ハウルの動く城
☆ハリー・ポッター
☆ライラの冒険
☆ダレン・シャン
☆ダーク・タワー
☆バーティミアス
☆氷と炎の歌シリーズ
☆ランサム・サーガ
☆小人・人形・大草原
E.L.カニグズバーグ
D.W.ジョーンズ
ローラ・E・ワイルダー
エラゴン・ザスーラ 等
赤
十二国記
海外小説
あ行の作家
か行の作家
さ行の作家
た行の作家
な行の作家
は行の作家
ま行の作家
や行の作家
ら・わ行の作家
*
このミステリがすごい海外
ロマンス本
国内小説:
あ行の作家
か行の作家
さ行の作家
た行の作家
な行の作家
は行の作家
ま行の作家
や・ら・わ行の作家
このミステリがすごい国内
あ行の映画
か行の映画
さ行の映画
た行の映画
な行の映画
は行の映画
ま行の映画
や行の映画
ら・わ行の映画
アイ・ロボット 原作と映画
天国の口、終りの楽園
シェイクスピア映画
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
外国映画あれこれ☆
イギリス映画
スペイン映画
フランス映画
欧州映画
イタリア映画
キューバ映画
メキシコ映画
ブラジル映画
アイルランド映画
映画俳優
ユアン・マクレガー
クリスチャン・ベイル
ゲーリー・オールドマン
アラン・リックマン
ジュード・ロウ
トビー・マグワイア
フランスの俳優さん
スペインの俳優さん
ジョニー・デップ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1253件)
過去の記事 >
2006年06月26日
バルトの楽園
カテゴリ:
カテゴリ未分類
『バルトの楽園(がくえん)』 (2006)
上映時間 134 分 製作国 日本 ジャンル ドラマ
“ムスターラーゲル(模範収容所)”が地上に存在した2年10ヶ月間の奇跡。
主人公・松江に松平健 『SAYURI』の大後寿々花らが出演。ドイツ兵役では、『ベルリン・天使の詩』『ヒトラー~最期の12日間~』のブルーノ・ガンツ。監督は『きけ、わだつみの声』『天国の駅』の出目昌伸。
公式サイト
ロケ村
ストーリー:
第一次世界大戦中の1914年、日本はドイツ軍の極東根拠地である中国の青島を攻略、ドイツ兵4700人は捕虜として日本へ送還され、各地の俘虜収容所へと振り分けられた。1917年、劣悪な久留米収容所で2年間を過ごしたドイツ人捕虜たちは、収容所の統合により徳島県鳴門市にある板東俘虜収容所に移送される。再び地獄の日々を覚悟していた彼らだったが、意外にも同収容所を監督する松江豊寿所長は、捕虜たちには人間的な生活が保障されなければならないとの考えの下、彼らに対して寛容な待遇で接するのだった。
感想:
戦争映画は、基本的にあまり見ないほうですが、”第九”の演奏と、W杯ドイツ大会のドイツ、、(笑)など、映画に関係ないけどなにやら惹かれて観ました。マツケンサンバは今でも耳に焼き付いてますが、作中、やっぱり松平さんは踊ってましたね。
冒頭の、大日本帝国時代の日本の軍人たちの、捕虜に対する非情な表情や言動に、”やっぱり、この時代の日本は嫌いだ。最悪だ。”と悲しくなりました。これも、日本の歴史の1ページ、目をそむけてはいけないケド、、見てるのは辛い気持ちになりました。
明治維新後、第一次大戦で勝利した日本。捕虜に対して
サムライ時代の価値観が、そんな形で戦争中に現われていたのでしょうか。坂東英ニさんの キンキン声&棒読みセリフ回しが妙に印象に残ってます。
”ホントに、人間的に捕虜を考えられる こんな日本軍人がいたのかな?”と信じられぬ思いでした。
ドイツのパン、音楽、体操、カメラ、、ドイツ文化の特徴や、捕虜のノビノビした生活ぶりが、あんまりリアルには感じられなかった。人物らの、内面をそれほど掘り下げて描かない手法のせいかもしれません。捕虜と村人、松平建とブルーノ・ガンツの高官同士、日本人とドイツ人の交流・友情、が焦点でしたね。しばしば そうしたこころの交流に涙ぐみました。
やがて 所長の生い立ちが明らかとなります。所長は、明治維新時、新政府に逆らった会津藩士に生まれた人物で、極寒の地に追いやられ苦労した経験がありました。その回想シーンは「北の零年」のワンシーンのよう。。
「捕虜たちも、祖国の為に戦ったのです」
時代劇の暴れん坊将軍が、軍服を着て髭が生えたのが、大写しになったみたい。
歴史上の人物を演じると、あんなふうな表情に、いつもなってしまうものなのかもしれませんね。。
”『交響曲第九番 歓喜の歌』は日本に 最も愛されている曲です”
日本ではじめて演奏された”第九”。収容所主催のお祭りは、<日独の文化交流>博覧会でしたね。 この捕虜収容所での交流が、その後の日独の交流の起点になったのかもしれない、なんて感じさせます。
第一次大戦では敵だった相手と 次の大戦では同盟国となる。
しかも、ドイツはナチスの時代へといくわけで。。
この後の両国の歴史などに一切触れず、この収容所での話しにのみ終始。
見終わって、ちょっと物足らない気持ち、なりました。
強く感動したっという程ではないのですが、しばしば泣かされて、ジンワリと歴史を思う、、そんな映画でした。
松平健【松江豊寿】
”私が演じる松江豊寿という捕虜収容所所長は、戦争によって生じた互いの心の傷・深まった溝を、偏見のない大きな愛で癒していく軍人です。骨のある健やかな精神を持ち、情け深い、本来の大和魂のもののふ武士のような人物を、力強さと、包容力で演じたいと思います。国境を越えた真の友情の灯がともった場所――心を硬くしていたドイツ人将校が、最後に板東捕虜収容所のことをこう讃えます。通い合った心の証しであるベートーベン第九が、この作品の終幕を盛り上げ、感動的にしてくれることでしょう。私自身、今から楽しみにしている場面でもあります。永年の気のおけないスタッフも多く参加してくれる今作品、携わる者すべてが、第九さながらの歓びを分かち合えるよう、取り組んでいく所存でございます。”
製作: 鶴田尚正
冨木田道臣
早河洋
塚本勲
滝鼻卓雄
渡部世一
プロデューサー: 野口正敏
妹尾啓太
冨永理生子
ミヒャエル・シュヴァルツ
製作総指揮: 岡田裕介
宮川冖/a>
企画: 土屋武雄
中村仁
遠藤茂行
亀山慶二
脚本: 古田求
撮影: 原一民
特撮監督: 佛田洋
美術: 重田重盛
美術監督: 西岡善信
編集: 只野信也
音楽: 池辺晋一郎
音響効果: 柴崎憲治
照明: 安藤清人
整音: 瀬川徹夫
録音: 瀬川徹夫
助監督: 宮村敏正
監督補: 鈴木康敬
出演: 松平健 松江豊寿
ブルーノ・ガンツ Bruno Ganz クルト・ハインリッヒ
高島礼子 松江歌子
阿部寛 伊東光康
國村隼 高木繁
大後寿々花 志を
中山忍 Nakayama Shinobu マツ
中島ひろ子 たみ
タモト清嵐 林豊少年
佐藤勇輝 幼い頃の松江
三船史郎 松江の父
オリヴァー・ブーツ Oliver Bootz カルル・バウム
コスティア・ウルマン Kostja Ullmann ヘルマン・ラーケ
イゾルデ・バルト Isolde Barth マレーネ・ラーケ
徳井優 広瀬町長
板東英二 南郷巌
大杉漣 黒田校長
泉谷しげる 多田少将
勝野洋 島田中佐
平田満 馬丁宇松
市原悦子 すゑ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年06月26日 18時31分48秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1253件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: