2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
おはようごさいます。みなさん、お元気ですか?私は、叱られてばかりで凹みつつ頑張ってます。なぜ、叱られてるかと言うか?母や姉からは、いつまでも子供扱いで、今姉の子供、私の子供がいて、私たちが片付けを、後回しにしたり、落としたものを拾うの忘れたりすると、あんたは!と叱られ、姉たちが出しっぱなし、やりっぱなしに対しては、何も言われない!なにしても、あんたは!ってぶちぶち…つくづく、私って…って、凹んでます。私の実家なんだけど、淋しい気分!しばらく実家に帰りたくないなぁー!って思っているぴっとです。携帯日記福岡編 (PM 05:55)
2004年03月31日
コメント(6)

こんにちは!こっちに来て6日目になり、遊びすぎて疲れ気味のぴっとです。今日は、五年ぶりに動物園に行ってきました。新しい道がたくさん出来ていて、私の知らない町になっていて、ちょぴり淋しい気分になってしまいました。いままでいろいろな土地で動物園に行きましたが、福岡が一番広くて動物が多いなぁー、高級住宅地のなかにあるので、不思議な感じも体験できます。お子さんかいる方で、福岡にこられたら、ぜひいってみてください。 明日、明後日と姉が、仕事で自宅に戻るので、ある面気が楽なります。かわいい羊さんも見てください! 〓〓
2004年03月30日
コメント(21)
こんにちは!みなさんは、いかがですか?私は、のーんびりぼーと!してますが、相変わらず説教ばかり、なにげにされて、ちょっぴり切れてます。我が姉は、一つ違いの姉妹で、姉ご肌タイプの超負けず嫌いなので、しっかり自分のことは、棚に上げまくって、ブチブチやられてます。おかげで、無口になってぼーっとしてます。子守を一人でしなくていい!だけましだから、ひたすらボーっとして、来週からのハードな生活の為、充電してます。こちらにきて、ちびは、やっと寝返りが出来るようになりました。ほっとしつつボーっとしているピットです
2004年03月29日
コメント(11)
おはようごさいます。 みなさん!お元気ですか?里帰りして、四日、娘の中耳炎は、薬で押さえることになりました。ご心配かけました。 こちらにきて、空気が美味しいです。空もすごくきれいで、気持ちいいです。そうです。日曜日、甥っこの空手の昇級テストでした。オバサンばか!してしまいました。試験を受けてる甥の姿をみて、うるうる。息子は、かっこいい!えい!とかいいなから、真似を始めてます。帰ったら、空手教室探してみようかな?
2004年03月28日
コメント(11)
こんばんは!今日も、おねえのうちからの更新です。今日は、門司にある・・門司レトロに行ってきましたが・・昨日から、娘が中耳炎になり・・・薬で・・傷みを押さえてます。どうも娘は・・実家に来ると必ず・・中耳炎になります。毎回あせらせられます。そうです。今日、携帯から更新の予定でしたが・・・さっき調べたら・・携帯の登録を忘れてました。さっき・・いろいろやって・・やっとでした。明日から・・書けるか・・心配です!みんなと話せないの・・・寂しいな~!!
2004年03月27日
コメント(6)
こんにちは!おねえのうちから、更新です!こちらは、昨日は、雨が降ってましたが・・今日は、ぴ~かんで凄く天気がいいし・・暖かいです!今朝は、子供の子守り放棄宣言してたので・・・おそ~くまで寝てやろうと気合が入ってたのですが・・・子供たちのうるささに起こされて・・・ぼ~ッと過ごしてますが・・息子の幼稚園用の布を買いに行ってきて・・凄く気持ちのいい天気で・・・眠くなってます。ア~眠い!!極楽!!こんなに、のんびりしたのは何年振りだろ~って感じです。昨日、ご心配の通り・・飛行機に乗りました。娘は、何度も乗ったことがあるのに・・・最初の飛び立つ前に・・・こわい!ってしがみつかれて・・ぎょえ~でしたが・・・後半は、絵本を借りて読んだりして、楽しんでくれてました。息子は、物心ついて始めてで・・そわそわ・・乗る前のジュ~スのお蔭で・・1時間45分の間に、2回もトイレに駆けこんでくれ・・・ひやひやでした。ちなみに、そのうち1回は、席を離れては行けない時で・・お目玉くらいましたが・・JALのおねえさんも・・さすがに子供には、甘く接してくれました。チビは、離陸は、おっぱいで乗りきったのですが・・山口上空から・・揺れて・・気圧の変化が激しかったのか・・機嫌が悪く・・ちょっぴり焦りましたが・・無事・・何とか乗りきりました。私は、登場の時、針で・・止められたら???って心配してたら・・やっぱり・・ぴんぽ~ん!!なってしまいました。なんと・・かみどめで・・止められました・・・がはは・・針かと思って・・カバンを探しましたよ~!!という・・大冒険は、終わりました。
2004年03月26日
コメント(15)
おはようございます!今日も腰痛のぴっとです。昨日書いてたように・・実家に帰ります。が・・・・・・はい。ここに来て・・(神奈川県の東京よりのとこ)羽田空港にいったことないんですね~!!さっき、あせって行きかたを勉強したところです。え!のんきすぎる???ガハハハいつもは1週間前から用意をちびちびと、やっていくのですが・・今回は、ちびの風邪、私の腰痛で・・やる気なし・・どうにかなるさ~って感じで・・今になってます。ま~荷物・ベビ-カ-も宅急便で送ったので・・体一つと思っていたんですが・・・娘の勉強道具があることが判明して・・ぎゃ~って叫びつつ・・のんきにこれを書いてます。娘が帰ってきたら、まず・・通信簿見て・・お昼を食べたら、雑用をこなして・・出発です。飛行場まで・・いけるかチョット心配です!そして、もう一つ心配は・・帰ってきたら・・みんなに・・だれ~~~^???って言われたらどうしよう??って心配もしています。常連の皆様・これから仲良くしてくださる予定の方・・・ぴっとは3/25から4/3まで福岡に行ってきますが・・絶対に帰ってきて・・遊びに行きますので・・・勝手ですが・・掲示板に何か1つ書いてくださると・・嬉しいです。わがまま言いません!(十分わがままだっちゅうの!)あ!だけでもいいので・・お願いします!では・・雑用こなして行って来ます。皆さんにとって楽しい日でありますように・・・・
2004年03月25日
コメント(11)
こんにちは!こんばんわ!今日は、こちらは曇ったり、晴れたり、最後は雨が降り出しました。うっとうしい1日でした。お陰で・・天気が悪いと・・腰に来てしまい・・お昼ねしてしまいました。皆さんの所は、子供たちはみんな・・明日から春休みなんでしょうね??我が家は、明日まで学校です。今日も4時間しっかり???勉強をしてきたみたいです。明日が終業式・・・という事で・・・宿題はないようで・・・娘は、勉強をまったくせず・・1日いえ半日遊んでたみたいです。夕方になって、娘はあせってお手紙を書き出しました。聞いてみると・・仲良しのお友達の一人が転勤でお引越しをするそうです。そのこは、とっても元気がよくって、転校してきたばかりの娘をクラスが違うのに・・よく遊んでくれてました。おうちにもよく来てくれて、息子・ちびともしっかり遊んでくれて・・遊びに来てくれた時は・・しっかり楽をさせてもらってました。そのこが転校・・・4月から一緒のクラスになることを、楽しみにしていた娘・・・・がっかりしています。でも・・寂しがっていても仕方ないので・・娘に・・転勤しても友達は友達・・彼女は、福岡に転勤だから・・娘が、福岡に行ったときいくらでも会いにいけるんだよ!どこでも・・いけるから・・任せなさい!!というと・・ちょっと元気になってくれました。とうとうここに来て、1年・・色々ありました。息子も娘もこの1年本当に頑張って、たくさんのお友達を作りました。母は、嬉しいです。親の都合で・・あっち行き、こっち行き・・振り回してかわいそうですが・・その分強い子になってくれると信じてます。そのご褒美ではないけど・・・明日から10日間、母の実家と姉のところに連れて行って上げましょう!とうちゃん(私のちち)の墓まいりもしましょう!9歳、7歳の甥っ子と思いっきり遊んでください!今回の帰省は、母は、あなたたちを叱らないって決めています。親子共々羽をしっかり伸ばして・・心の洗濯、家族とは???ッてことをしっかり・・考えてこようと思っていますよ!という事で・・携帯から日記が書けるそうなので・・・かけるときは書いていこうと思ってます。皆さん帰ってきても・・遊んでくださいね!
2004年03月24日
コメント(20)
こんにちは!ここは朝からド~ンよりとした天気でしたが・・今やっと明るくなって見ました。皆さんのところはいかがですか???今日も恒例の整骨院頑張っていってきました。その足で、息子のアトピ~の薬をもらいに、小児科に行き、そこでの話を書こうと思います。あるおばあさんがちびを見て、かわいいね~って声をかけてくれた事から、始まったのですが・・そこのお孫さんは、今度小学校に入るそうで・・でも、学校のレベルの低さにあきれて私立にいれたんだと・・思わず・・納得・・・心の中で・・私立でもレベル低い先生多いのでは???って思いつつも・・・言葉にはしませんでした。その後・・最近の若いお母さんは、1人しか子供を産まないのに・・あなたはよく頑張ってるわね!っていってもらいました。ま~お世辞でも嬉しいです。我が家の娘は、孫をおばあさんに預けてばっかりで困る・・といいながら・・私には嬉しそうに見えました。本当にどこまで本気で言ってるのか???お婆さんたちは、嫁や娘にいったいどうしてほしいのでしょうね??気を使えば怒るし・・ほっとけば・・怒るし・・なにしても怒るんですもの・・・たちが悪い!ま~相手にしていても・・いいことないので・・・私は、今朝、義父から電話がありましたが・・・「さ~わかりません!元気です。忙しいのではないですか??」ってだけ・・答えときました。ガハハハ・・・息子の様子は、息子に自分で聞いてほしいですわ!!ちなみに今週の木曜日から、実家に帰るんですが・・帰ることすら話しませんでした。昔帰ると・・話してたにもかかわらず・・たけのこを湯がいて送ってくれてたことがあって、わざわざ・・留守中に送らなくてもいいのに!!って思ったし、留守するって話しても・・覚えててくれないんですから・・・話さないようになりました。義親系には、かかわらない、必要以上に話さないと頑として決め込んでるぴっとです。障らぬ神にたたりなし・・・ニンニン・・にげろ~ですね~愚痴ポッくなってしまいました・・ごめんなさいチョット風水野菜野菜は大地から取れる、パワ-あふれるものですから、根性をつけてくれます。ここ1番という時には根菜類です。ただあまりたくさん食べると直感力が鈍るの心配があるので、甲殻類を食べておくといいでしょう。野菜は旬のものにこそパワ-があります。旬のものを食べましょう!豆腐豆腐には男女の恋愛運をアップさせてくれるパワ-があります。湯葉も人間関係がアップします。めん類・パスタ長いものを食べると恋愛運もあがります。好きな人と北方位に行ったら、ぜひ食べてください。まん類は長いものですから、縁を結んでくれます。
2004年03月23日
コメント(14)
こんにちは!ここは今日は雨でついでにとっても寒いですが・・皆さんのところはどうですか??今日も恒例の整骨院・・腰はずいぶんよくはなったのですが・・・長時間、じっとしてると、腰が痛いです。で、先生にどうしたらいいのか??聞いてみました。すると、スクワットをするように・・・腰が痛いのに出来るのかな??って思って、聞いてみました。昔の人は、腰が悪い人が少なかったのは・・なぜかわかる??ッて聞かれ、答えれなかったのですが・・わけは・・トイレにも原因があるそうです。和式トイレで長時間座れない人は、腰が弱いそうです。で・・股関節等を柔らかくしてると・・腰が悪くならないそうです。和式トイレで座るように、毎日スクワットや赤ちゃんのようにはいはいをしてると・・腰が強くなるそうです。整骨院で私は、毎日はいはいをしてます。ついでに、腰が痛くなってから、おうちでもたんすの引き出しを少し開けて、そこを持って屈伸をしてます。そうすると股関節がやわらかくなり、腰に負担をかけずに腰を強く出来るからです。腰や股関節が痛くなる方はぜひ、お試しください!チョット風水!運のあがる食べ物を書きますね!肉肉類は、仕事運に影響してきます。牛肉にはコツコツ努力をして、時間がかかっても大きな仕事を成功させる運気があり、人間関係もよくなります。人間完成も仕事運の悪いという人は牛肉を食べるといいでしょう。豚肉はがむしゃらに働く事によって、運をつけるパワ-があります。鶏肉は金運です。西方位商売繁盛のパワ-があり、口コミや宣伝をうまく使って直接的なことでお金がたまる作用をもちます。すぐお金がほしい人は鶏肉を食べてください。魚恋愛や人間関係で悩んでいるときは、お魚がいいでしょう。白身の魚は男女のパワ-をあげる運があり、赤身の魚は人間関係全般を高めてくれます。ハモやうなぎは長いので、恋愛運を上げてくれます。カニやエビといった甲殻類は直感力をあげてくれます。カニがないときは貝でもいいでしょう。明日も皆様にとっていい日でありますように・・・
2004年03月22日
コメント(14)
こんばんわ!今日は天気がよくってあったかい一日でしたね~どんな日曜日を過ごしましたか??私は、恒例の整骨院に行ってきました。そこのことを書きますね!そこは、おっちゃん先生と女の人が3人います。率先して治療をしてくれるのは・・おっちゃん先生と奥様らしき女性だけで、後は補助しているような感じです。来てる患者さんは、子供からお爺さん・お婆さんまで・・色々です。が!不思議なのは、小学生が来てる事です。いまどきの小学生は、整骨院に来てるんですね~やってることは、体にバランスを保つためのたち方とか、どうもバレ~をやってる子みたいで・・・腕をバレ-のポ-ズでたって、肘でバランス取ったりしてるんですよ~!!スポ-ツしていてどうしてなんだろう???っていつも不思議です。その先生曰く、昔スポ-ツをしていた人ほど・・しなくなってからの体のバランスが崩れてしまうので・・直すのが大変だ!って言われてました。はい!おかげさまで、私も12年はばっちりスポ-ツを1日中・・やってましたので・・がたがた・・らしいです。この機会に綺麗にバランスを整えて・・・かっこいい母になろうって思って、毎日通ってます。皆さんも、調子悪いな~って思った時点で・・整体・カイロなり自分にあったものをお受けする事をお勧めします。明日も皆さんにとっていい日になりますように・・・
2004年03月21日
コメント(9)
こんばんは!今日はここは、朝から雨で~す!!憂鬱なぴっとです!朝8時半に息子に起こされ・・・だらだら~何もしたくない!だらだら・・整骨院、今日はお休みの日だし・・何しよう???と、悩みつつ・・メ-ルチェック・・・あれ??ゆうぜんから・・メルマガ・・なに?なに??「とりもも肉・・・売ってる!!やん」「こりゃ~買わなくては!!」月末いないんじゃなかった??って聞かれそうですね!はい!月末は、実の父の3回忌サボってるんで・・・1ヶ月遅れの墓参りのために帰ります!が・・ゆうぜんさんは、とりおきやバラバラ注文してもまとめてくれるし、配達日を先延ばししとくと・・ぜ~んぶまとめてくれるんですね~!!こんな良心的なお店他には、ないでしょう!!で、とりもも500グラムを500円で3つ、注文してしまいました。さっき、覗いたら・・あと60個ぐらいでした。まだ、間に合うと思いますよ~!!とり胸肉もありましたよ~!!とんかつ肉のありました。かってみた~い!!て方は、ぜひ・・今がチャンスですよ~!!ガハハハ・・・そうです!今朝、トレンチコ-ト届きました!ぐふ!生地がつるっとしていて・・私好みなんで・・お気に入りの1枚になってしまいました。そうこうしてると、主様が・・ドライブ行こうと言い出しました。アイス食べさせてくれるなら・・付き合うって事で・・お付き合いしてきました。本当に・・アイスだけでした。がっかり~!!他にも、面白いとこ連れて行け~!!って本人にいえないので・・・ここだけ・・言わせてもらいました。ごめんなさい!なんてない・・1日でした。明日は、整骨院・・いってきま~す!旦那も行くらしい!!はやおきしなくては皆さんにとって明日もいい日でありますように!
2004年03月20日
コメント(15)
こんばんは!今日は・・天気だけど・・ちょっぴり寒く感じたのは?私だけでしょうか???今日、ここら辺は小学校の卒業式でした。私が今まで経験したのは・・卒業式に出ない学年は、卒業式の日は休み・・・・だったのに・・ここは、1時間だけ学校があります。なにをするのかな???って思って、長女に聞くと・・「お別れ会」を1時間だけ・・するそうで・・・なんか・・めんどくさいって思ってしまいました。だから、卒業式は10時かららしいです。ま~そういうことで・・入学式も・・・始業式が終わった後・・あるんですよ~!!始業式が終わるのも・・9時半頃・・・10時から入学式・・どういう意味があるんだろう???不思議でしょうがないぴっとです。もう一つ不思議・・神戸で1年間小学校に通ったのですが・・1年で、4時間授業は、週に2回ぐらいだったのに・・こっちの学校は、2年生になってるのに・・・(神戸はたしが2年生は週1回だけ4時間で後はすべて5時間だったはず・・)4時間授業が、夏休み明けるまで・・・週に3回もあるんです。4時間授業の日が、夏休み明けて初めて・・週2回になるんですよ~勉強!勉強って言うのも・・いやなんでいいですが・・日本国内共通の指導要綱だと思っていただけに・・・行くとこによってこんなに違うってのが不思議でなりません。遊べるからいいのでは???っていいますが・・・しっかりした授業をしてくれてるなら・・いいのですが・・どうも・・そうではないようです。ある日、娘が給食当番で・・給食当番のエプロンを忘れて行ったのです。私はありゃ~って思いつつも・・子供のため・・と思い・・知らん振り~給食前に届けれたら・・届けてやろうかな??って具合で・・いると・・娘が走って、泣きながら帰ってくるではありませんか!「どうしたの??そんなに泣いて!」って聞くと、「先生に給食当番のエプロン忘れたら、怒られるんだもん!」っていいながら、疲れとおびえた顔で泣いてるんです。「そんなに怒られるの??」「すごく怒られるからやだ!」ッていいながら・・もち・・泣いたまま・・「遅刻する~」と泣きながら、学校にいったことがあるんです。私は、まず給食当番のエプロンを使って綺麗にして、次の人が使うってのが、普通だけど・・使ってから・・次の人が洗って使う事自体が・・・不思議・・・ここに来て・・不思議がいっぱい!!今の学校って・・こういうもんなんだろか???ちょっと風水はお休みします。気が向いたら・・アップするかも・・・
2004年03月19日
コメント(18)
こんにちはみなさんの所の天気はいかがですか??ここは、朝からくら~い天気・・とうとうお昼ぐらいから雨が降ってきました。それだけでうっとうしいぴっとです。今日は、雨が降ってしまい、ついでに長女は、明日が卒業式だということで・・2時間授業で早々・・帰ってきてます。ということは・・どこにも行けない!それに、我が家の主様が、二日酔い??でとうとうダウン!で、今・・ご~ご~寝ています。という事は・・ばたばたする事もできなくて・・・退屈です!ま~主様はここに来て、毎朝7時半に出て、夜11時から翌日の1時まで、働いてくれてたんで・・・とうとう・・体力が持たなくなってしまったみたいです。今日1日ぐっすり寝たら・・きっと疲れが取れることでしょう!でも・・言いたい!!「たのむよ~会社!!過労死したら・・どうすんだよ~!!従業員を大切にしてくれよ~」あ~すっきり!!今お昼の1時・・ぐっすり寝てる旦那・・・本当に疲れてたのね~!!でも・・私も疲れてるんだけど・・・わかんないよね!しゃ~ない!!元気になったら・・いたわってもらう事で・・今はいたわりましょう!さっき、私のちょ~お気に入りのキャンドル・・・着いたんですよ~!グフ・・・今回はでっかいのにしたんですが・・・想像以上にでかい!!ガハハハハグリ-ンのキャンドルとラベンダ~を買ったので・・・グリ-ンは北に置いて・・人間関係・家庭運向上に大活躍してもらう予定です!ラベンダ~は疲れた主様に、ゆっくり疲れを取ってもらえるように・・寝室に置いて、毎晩炊いて・・良い香りで爆睡してもらおうと思ってます。私が会社に抵抗できる事ってこれぐらいですもの!!会社に負けないわよ~!!どんなに・・従業員をこき使われても疲れないたくましい・・主様に改造よ!!ぐふ!!ちょ~気合が入ってるぴっとです。このキャンドルのお陰なんですよ~!!試した事がない方は・・今がチャンスです!送料無料のセ-ルがあってますよ~!履歴から覗いてみてくださいね!という事で・・・今日の風水は・・お休みにします。皆様にとって素敵な1日でありますように・・・・
2004年03月18日
コメント(11)
こんにちは!今日もお天気・・元気100倍のぴっとです。私の住んでるとこは、ちょ~風が強くて・・洗濯物が飛びそうですが・・いかがでしょうか??今日は、ちょっと子供も私も復活したので・・・近いところにある¥100ショップに行ってきました。だめですね~!!つい・・いっぱい買ってしまうんですよ~!なにを目当てに???もち・・風水グッズになりそうなものやお片づけしやすそうな箱など・・見てきました。ビンもほしかったので・・ゲットしてきました。が・・家に帰ってよ~く見ると・・何もたいしたものは買ってない!黄色いものを買いにいったはずなのに・・・買って来たのは・・びんとレンジのところに引くシ-ト・子供の公園用のトラックのおもちゃ・・飴・・・ありゃ~なにしてたんだろう??って今不思議になってるピットです。ま~また・・台所を片付けなさいってことなんでしょう!はい!頑張って・・いらないものは処分します。昨日チョット風水かき忘れてたので・・書きます金運西になだらかな山があると金運が豊かになります。太陽がその山並みに沈んでゆく景色が金運を良好に育ててくれます。かわいい葉っぱのベンジャミンなど合いますね!また西は実りを表すので、ぶどうのレリ-フが入った鉢を使うのも良いでしょう。仕事運、玉の輿運東北は主人の運気を上げてくれたり、未婚の女性には収入のある男性との縁を引っ張ってくれるパワ-があります。形は丸くこんもりしたゼデザインのグリ-ンです。鉢の色は白が基本です。白色でスタンド付きのちょっとしゃれた鉢はGOODです。丸く剪定した植物を置くのもいいでしょう。
2004年03月17日
コメント(13)
こんにちは!今日もここはとっても天気がいいですよ~!!こんな日は、元気100倍になるぴっとです。それに、とっても嬉しい事があったんです!聞いてくださいね!!まず、1つ息子は3歳、この春から、年少さんになれるんですが・・幼稚園の抽選に落ちていけなかったんですが・・昨日の夕方、キャンセルがでたので・・はいれます~って連絡がきたんです!!息子に言うと!飛び上がって大喜び!その姿を見てるだけで・・私もすごく嬉しいです。もう1ついつもかわいいな~!すてきだな~!!あ~いう女性になりたいな~って思ってた人から・・荷物が届いたんです。そして、お礼の電話をして・・色々話せて・・・すごく元気になれたし・・やっぱり・・彼女はかわいい!尊敬してしまう女性なんです。これから・・色々・・大変な事がたくさんあるだろうけど・・きっと乗り越えていける!彼女の荷物が私に勇気・優しさを教えてくれました。きっと見てるよね!ほどほどに手抜きして頑張るからね!一緒にほどほどに手抜きして・・人生楽しもうね!!私はここにHPを作っていろいろな人に元気をもらって・・すごく元気になりました。これからもきっとみんなの元気に支えられていくと思いますが・・私もみんなに私の元気を分けてあげれる人になりたいと思っています。みんなで・・苦しい事、悲しい事・・楽しい事、うれしい事・・いっぱい話して・・元気に頑張りましょうね!!なんか変になりましたね~!!ごめんなさい!ちびが泣き出したので・・チョット風水はあとで・・書きますね!
2004年03月16日
コメント(9)
こんにちは!今日も天気がよくって!洗濯日和?昼寝日和?ですね~私は、今朝ちびを病院に連れて行き、何とか熱も下がり、ホッとしたら眠くなってしまい・・お昼寝してしまいました。働いてる皆様ごめんなさい!お昼寝から起きると、娘にお留守番を頼んで、昨日と引き続き整骨院に行ってきました。昨日より今日と体全部が軽くなり・・・今日は、つくづく体の大切さ、運動できる体を維持しとかなければいけないな~って実感しながら帰ってきました。体が軽くなると心も軽くなるんですね~忘れてました。いけない!いけない!心が重たい人はいませんか???だめですよ~!!まず、体を軽くしてみてください・・きっと心もかる~くなってきます。すぐそこまで、春もやってきてます!春ですよ~!お弁当もって、公園や花見、海、山・・どこにでもいけるんですよ~!そう考えるとわくわく・・してきました!今週末は、連休ですね!それだけで・・わくわくしてきました。子供が元気になり、体が元気になって・・テンションが高くなってきたぴっとです。チョット風水はビュ-ティ-運南に1対の植物を。同じ種類、同じ形がふさわしく、シンメトリ-に置きます。真ん中にヘルスメ-タ-を南に向けて置くとビュ-ティ-運があがります。家庭運、結婚運風水では「家庭を落ち着かせるには、南西に大き目の植物を置け」といわれてます。南西に大きな窓があり、西日とか午後の太陽が強く入って主婦が落ち着かなかったり、子供たちや主人がダラダラしたりして、一家がまとまらななくなるのを調整してくれるのが南西のグリ-ンの役割です。鉢はテラコッタでも普通の鉢でも茶系が吉。大きさの目安としては、6条で1.8メ-トルぐらいの高さです。ポトスなど小さいものは3つ4つ置いてください。家庭運が良くなれば、結婚運もあがります。
2004年03月15日
コメント(10)
こんにちは!今日は日曜日、ついでにホワイトデ-・・なにもない・・・私ですが・・・昨日に続き整骨院に、行って来ましたよ~行く度に・・腰が楽になっていってますが・・ひどいらしい・・・そりゃ~37年間生きてきて・・ぎっくり腰を何回したことか???始まりは19歳・・・そう!スイミングのインストラクタ~をやってるときに・・あほな男の上司が、プ-ルの水温を下げないために・・被せてるシ-トをはずす時に・・私が女である事を忘れて、引っ張りまくってくれたお陰で・・プ-ルに落ちたくないため・・必死に引っ張った拍子にこけた時からの・・持病・・・それから、友人の子供を交通事故から救うために、腰をひねったり・してるうちに・・疲れがたまると腰が痛くなったり・・座っただけでごき!ッていって・・ぎっくり腰になってきてるから・・・ぼろぼろだよね~って実感してます。この際・・しっかり直して、ついでに、しっかり妻のお仕事をサボる癖をつけようと思っています。ついでに嫁も、悪い嫁に変身しようと思ってます。だって、まじ・・一生懸命にやっていても・・こっちの気持ちなんか伝わらないで・・悪く言われてるんですもの!!そういう人たちに何をしても・・無駄!だから・・何もしてやりませ~ん!!誕生日・父。母の日だけで~す!ご了承くださいね~!!このHPをよんでくれた義親の皆さん・旦那様!嫁に自分の息子・親を大切にしてもらいたければ・・逃げるのはやめましょう!嫁を大切にしましょう!そうする事によって・・嫁は単純に嬉しくて・・義親を大切にします。もち、自分の親以上に・・それがあなた方の選んだ妻であり、嫁なのです。心の片隅に置いて置いてください!
2004年03月14日
コメント(9)
こんにちは!昨日は、本当に本当にご心配おかけしました!ちびは、熱は相変わらず39度と38度を行ったり来たりですが元気よく、大泣きしたり、足をばたばたさせたりして、ご機嫌な時間が出てきました。これで、一安心に、なりました。今朝、8時に起き、ぼ~とコーヒーを飲み、新聞を眺め・・(読むってほどでもなく)ぼ~ッとしてたら、9時になってしまい・・・慌てて・・化けて・・9時半からの歯医者に行って来ました。やっと2本目の治療が終わり、後1本って思ってたら・・・あと4,5本の歯が虫歯が見つかり、しばらく歯医者通いが続く事がわかり・・が分かりがくっときました。歯医者が思ったより早く終わったので・・・(主様が午前中、珍しく子供たちを見てくれてるので)整骨院に足を伸ばし・・・腰を見てもらって着ました。またまた・・ショックです!体中がずれまくってるんで・・腰を今すぐは無理~!!って言われてしまいました。はい!確かに右腰が自分で分かるぐらいずれてるし・・肩も今度は右が下がってるし・・冷静に見ると・・・がたがたです!こりゃ~しばらくは、歯医者・整骨院に通わなくては・・・・ま~整骨院は、子供を連れて行ってもよさそうな感じだったので・・子供をつれて・・行く事にしようかな??って思ってます。皆さんは大丈夫ですか???私のように、知らないうちに体が曲がってるってことはないですか??まじ・・気をつけてくださいね~で・・整骨院から帰って、掃除や洗濯をしようと・・・してると・・息子がトイレについていかなかったと!怒り出して・・私を和室に閉じ込めてくれました・・・いつもなら・・叱ってやり込めるのですが・・・面倒で・・今日は、洗濯と掃除を3歳の息子にさせて見ました。結構やるもんですね!!必死にやってました!途中長女の助けを借りながら・・・ははは・・・で、最後のほうは「母が掃除すればいい!!母が洗濯すればいい}と怒り出してたので・・しら~ンプりして、2時間ほど・・ちびとふてねをして、元気になりました。久々の昼ね!気持ちよかったです~!さ~今日の晩御飯どうしましょう???先ほど慌ててご飯を炊いたのはいいですが・・・おかず・・どうしましょう???って悩んでるぴっとです。
2004年03月13日
コメント(12)
こんにちは!昨日から、一番ちびが39度の熱で・・元気がないので・・近所の病院に行ってきましたが・・元気はない!熱は高いってことで・・出産した病院に紹介状を持っていきました。今、血液検査して戻ってきたところです。血液検査の結果は・・1時半頃にしかでないそうなので・・お姉ちゃんを迎え・・その足で・・結果を聞きに行ってきます。その結果しだいで・・どうなるか分からないので・・この後の更新・お返事が遅れます。では・・お腹がすいては・・何もうまくいかないので・・・お昼にラ-メンを食べて、また・・行ってきます!ちなみに、その他の人間は・・ちょ~元気です!がははは・・・今、長女を迎えに行って、病院に結果を聞きに行って来ました。も~まじ・・あせりましたよ~!近所の病院が、自分からおっぱいほしがらないし、熱が高いのが続いてるというと、総合病院に紹介状出すって言うし!総合病院に電話で、午前中に見てもらえるように手配をすると、総合病院は、病室の手配をして、診察するっていうし・・・入院するほど・・ひどいのか~??って思わされて・・びくびく・・でしたよ~!!結果は、菌が1レベルらしいので・・肺炎の心配はない!ただの風邪でインフルエンザでもない!ッていわれ・・ほっとして帰ってきました!皆様・・ご心配おかけしました!なんか、今日1日で3日分ぐらいの心配をした気分でしたよ~!え!ぴっとの子供だから・・大丈夫??はい!きっとそうでしょう!!実を言うと・・我が家の子供は39度台までは、ちょ~げんき!!食欲も衰えない!ぐた~ってなることもない!元気だけがとりえの子供なんです!久々の刺激でした!!ちびの高熱なんで・・きり番報告もしてませんでしたので・・遅れましたが・・報告させていただきます。食いしん坊ぴっとのHPの6666番目のお客様はゆずかさんでした。参加してくださった皆様ありがとうございました。また、開催したいと思っていますので・・・ぜひ、また参加宜しくお願いしますね!
2004年03月12日
コメント(25)
こんにちは!今日は、すごい風ですね~!洗濯物が飛んでいきそうな強風ですね!で、我が家の息子は、強風のため外に出たいとも言わず・・お家にいたいと行ってくれて・・大喜びの私なのですが・・一番ちびの娘が、明け方から・・熱を出し・・・悩んだ挙句、お昼に病院に行ってきました。今の所38度2分に落ち着いてますが・・・火曜日の日に、私自身が腰をひねってしまい・・・ぎっくり腰まで行きませんが・・疲れたときにくる痛み・・が来て・・ばばあのような動きをしているぴっとです。はたから見たら・・笑えますよ~!だって、元気はあるんですが・・どうもぎこちない動きなんですから・・ぐふふ・・・一番ちびの熱・・ま~食欲もしっかりあるんで・・大丈夫です。私・・ごらんの通り(見えるわけないですが)元気ですが・・ぎこちない動きをしています。(だ~れ笑ってるのは??)ちょっと風水昨日の続き仕事運、健康運東は気力を上げ仕事運をアップに効果がある方位。東側にオ-ディオとかテレビのどとグリ-ンがマッチするように配置してください。健康運が低下してる時も、リビングや寝室の東側に観葉植物を。窓から入る朝日の妨げにならない配慮が必要です。ポトスのような小さいグリ-ンなら3つ置くといいでしょう。人間関係、結婚運、恋愛運東南には人間関係や結婚運、恋愛運を上げるパワ-があります。家庭内やご近所との人間関係がよくないなら、東南に背の高い風にそよぐような葉の形をしたグリ-ンを。鉢カバ-はベ-ジュに近いような明るいテラコッタや山吹色の鉢カバ-が最適です。結婚も恋愛も基本は人間関係。部屋の東南に観葉植物の鉢をおき、恋愛願望が強いなら黄色い花を。
2004年03月11日
コメント(27)
今日は、とても天気が良いですが・・皆さんのところはいかがですか???天気がいい+子供がいる=公園なんで・・行って来ました。でも・・早々に引き上げてきました。我が家の息子は風が苦手なんですよ~!ベビ-カ-の幌でさえ、飛びぬけそうになるような・・強風!で、「はは!かえろう」と息子から言われ・・私は大喜びで帰ってきました。こんな日は、日向にお布団持っていって、お昼ねがサイコ~なんですよね!あ~お昼ねしたいな~!!お昼ごはんを食べて、晩御飯の大根と豚バラ(ゆうぜんのお肉)を今、炊いてます。あと味噌汁、お魚焼けば・・・もういいでしょう!!今いりこで出しを取ってます。掃除にはまろうかな??っても思うのですが・・・寒くて断念!グリ-ンパワ-で開運をかきましょう。「緑は難を隠す」は、風水グリ-ンの基本です。家庭運、子宝運、貯蓄運北側に植物を置いてください。北は恋人や夫婦の愛を意味し、家族愛にも大切な方位です。子宝を望まれる方はグリ-ンに桃の形をした飾りをつけます。また、親子の会話がない家族が親しさを増したり、貯蓄を増やしたい時も北のグリ-ンが有効です。ハ-ト形のトピアリ-に育てられたアイビ-などでも夫婦の愛が深まります。健康運、不動産運東北は健康運を高めてくれる方位です。ここは出来るだけ密生して大きな葉を持つ観葉植物を置くとよいでしょう。大きな葉を持つ植物は空気を綺麗にしてくれ、健康を守ってくれます。鉢のデザインは四角く白い鉢がおすすめです。チェック柄なども○。東北は格子とも好相性なので、トレリスを利用しても良いです。四角いBOXのうえにグリ-ンを置くのも吉。不動産運を上げるなら、東北や南西にグリ-ンを。
2004年03月10日
コメント(14)
こんにちは!今日は、朝は曇ってたのが、昼に近づくにつれて晴れてきて・・今ぽかぽかです!午前中、お友達が、岩のりを(乾燥)た~くさんくれたんですよ~!とっても綺麗な岩のり・・・お味噌汁に・・って言われたんですが・・つまんで食べるとちょ~美味しいんですよ~!で・・・美味しい内に食べたいな~って思い!4袋もらったので・・どんな風に食べようか???考えました。1袋は、言われたように・・お味噌汁に・・1袋は、そのまま醤油をかけて・・・1袋は、そのまま何もつけず・・ぱりぽり・・・1袋は、佃煮にしようと思いました。で!今・・佃煮を作りました。ちょ~美味しいです!今晩は、こくまろのシチュ-ですが・・岩のりの佃煮を、炊きたてご飯に乗せて食べる予定です!ぐふ・・ちょ~美味しいですよ~今晩の夕食が楽しみです。きっと・・これ見てくれてるよね!!!奈々ちゃんママありがとう!もうすぐきり番だから、早くHP作って、一緒に楽しもうね!私事でした。はい!もうひとつ!出産後、動く事が減ったため・・体重が維持してます。でここで、まじ決心します!今月中に、2キロ落とします!2キロ落ちた時点で、報告しますね!チョット風水・・この世の中、ストレスのない人っていませんよね!で今日はストレスに強くなる風水です。ストレスをためない最高の薬は、家庭でゆっくりくつろぐ事。ですが・・なかなかうまくいかないものですよね!そのためのポイントは、浴室です。浴槽のカラ-は、水が綺麗にブル-に見えること。浴槽の湯アカは綺麗に掃除をし、目地のカビや窓の汚れをなくします。タオルは、いつも太陽に当てて使います。バスタオルが湿っていたり、汚れているものを使用してはダメ。タオルの色は真っ白がベスト。その年のラッキ~カラ~もいいでしょう。バスロ-プも真っ白なものを使用するのがいいでしょう。石鹸は、東方位の元気の気が入ってるアメリカ製がおすすめ。入浴が楽しくなればいいのです。入浴後は浴槽の水は完全に排出してください。家の中に多量の水気があると、リフレッシュ効果が薄れてしまいます。ペットの写真は開運グッズ・・その写真を飾る方位によって、どんなフレ-ムに入れて飾るかも開運には大切です。北・・・木材のフレ-ムやワインレッドのフレ-ム、暖色系のフレ-ムで貯蓄運アップ東北・・・白いフレ-ムや四角い模様のあるフレ-ム、チェック柄のフレ-ムで健康運と不動産運アップ東・・・ガラスのフレ-ムや赤いフレ-ムで仕事運と健康運アップ東南・・・木枠のフレ-ムや花柄のフレ-ムで恋愛運と交際運アップ南・・・ピカピカの光沢のあるフレ-ムやグリ-ンのフレ-ムで直感力とダイエット運アップ南西・・・木枠のフレ-ムやグリ-ンや薄紫のフレ-ムで家庭運とや子宝運アップ西・・・黄色いフレ-ムや大理石などの石目模様のフレ-ムで金運アップ北西・・・茶色やグリ-ン、ベ-ジュのフレ-ムで仕事運アップペットのいる方はぜひ・・お試しください!
2004年03月09日
コメント(20)
こんにちは~!今日も天気でちょっぴりあったかくて気持ち良いですね~!昨日の夜、小さなくろ~い毛虫が、おうちに出てきてしまいました。娘が「こわ~い!」って叫ぶので・・子供部屋の大掃除のついでに・・模様替えをしましたよ~!!もちろん!屁理屈息子・屁理屈娘予防の風水を実践しての模様替え!家具をあっちやり・・こっちやり~頑張りました。毛虫・・1匹残ってたんで・・・ティッシュにくるんで・・トイレに流してやりました!「ほほほ!!!」勝ち誇った気分です!どんな風にって???まず、子供部屋は東北にあるので・・机は、北の壁につけて、勉強が好きになるように・・・音のなるものは、本当は東がいいのですが・・屁理屈予防は・・東北にって書いてあるので・・ピアノを東北に持っていきました。たんすは、置き場所がないので西の壁に並べて・・ちょっとすっきり~になりました。ついでに、ダイニングのテ-ブルの向きを横から縦にむけ・・また、ついでに、寝室のテレビを東に置くのが無理だったので・・・せめて東南に置いて気分を変えました。これで、家族みんなが気持ちよく暮らしてくれるとうれしいな~って思ってるピットです。チョット風水!音のなるものはとても東と相性が良いので・・なるべく東に集めておきましょう!ついでに赤いものをそばに置くと・・いい情報がはいってきます。いい情報がはいってくるってことは・・金運・仕事運などにもいい影響がありますので・・ぜひ・・おためしくださいね!
2004年03月08日
コメント(13)
今朝・・起きて・・突然、我が家の主様が、「お宮参り・記念写真を撮りに行くぞ~」と号令の元・・・行って来ました。言い出したのは8時半!私は、今ごろ~かよ~!!でも・・折角言い出したんだから・・今がチャンス!と思って、慌てて、神社に電話!10時になって、写真屋に電話、すべて都合のいいように、予約が取れました!「やり~!!ヤッパリ私たちって・・運がいいのかも~!!」ッていいながら・・慌てて用意して、神社に向かいました。ここいらは、寺のほうで、お宮参りをするんだけど・・・我が家は、長女が、福岡の護国神社、長男が、神戸の神社私の33の厄払いも神社で、やってるのに・・次女だけお寺ってのも・・かわいそうなので・・お隣の駅の神社に行って来ました。庶民的な神社で・・気持ちよくお払いを受けてきました。その後・・車で15分のところのダイエ~に写真やが入ってたんで・・初めて、いまどきの写真屋で撮ってきました。長女に、「好きなドレスきていいよ!」って言うと、大喜び!黄色のかわいいドレスを出してきて、「1枚だけ???」というではありませんか・・私は「え!まだ着るの??」「ま~いいや!なら・・もう1枚は白ね!」っていうことで・・黄色と白(実は今年のラッキ~から~です)息子は、グレ-のタキシ-ド、紺のス-ツ・・次女は、白のドレス・・で写真を撮りました。長女は、何とかかわいらしく撮れましたが・・・息子は・・・どうも・・変!どう見ても・・チャップリンみたいで・・写真を選ぶのに・・「う~~~~~~~~~~ん」と唸りながら選んできました。選ぶのにも10マイ選んだのですが・・気の短い夫婦・・早いのなんの・・画像が出ると・・すぐ・・パス!これ!と決まり・・撮影に入って、終了まで、1時間半かかるかかからないかで・・終わってました。明日から、どうしよ~の不安もなく生活出来ると思うと・・うれし~すごく気にはなるけど・・・主様にエンジンがかからないので困ってたんですよ!えがったえがった!でも・・5ヶ月で・・お宮参りだよ~・・3人目は本当にかわいそうだわ!何とか・・お宮参りという大行事を何とか終え・・ほっとしたぴっとであります!
2004年03月07日
コメント(8)
今日は、どういうわけか・・我が家の主様は、お仕事お休みでした。なぜ??どういう訳かになるかと・・いいますと・・結婚してこの10年、一応商社らしいのですが・・・週休2日にもかかわらず、土曜日は、無料奉仕をするのが、大好きなお方なんですよ~!働き者でいいではないか!はい!お仕事大好きで助かっております。が・・・が・・が付くのですよ!こちらとしましては・・・週2回も休まれると・・お仕事が増えるのですよ~子供と自分だけなら・・2時間もあれば・・何とかおうちのことは終了して、遊びにいけるのですが・・・主様がいると、なかなか進まない!あれがない、これがないから始まり・・家中熊のごとく・・ふらふら・・私はあ~うっとうしい!ってなってしまうのです!ごめんなさい!で、3時間ぐらいかかり、やっと主様の定期を買いに、お隣の駅までいって、帰りに、業務用の食材店にコ-ヒ-やさんの・・ていったほうがいいかな???いってみると・・買うものは、少ないけど・・・・1つ1つがでかい!タバスコなんて普通のス-パ-の10倍近くあるし・・カレ-なんかもでかい!お肉なんて2キロの塊で冷凍されてるし・・(そんな2キロも解凍してどうやってたべるんかい!!って感じ)でも・・見てるだけでおもしろい!オリ-ブオイルも3リットルいりだし・・・見ていて・・こりゃ~石鹸用のオリ-ブオイルは、ここで買おう!って決めて、辛し高菜を買って・・かえってきました。(これだけかよ~って感じですが)次回は、主様抜きでゆっくり行こうと思ってます。だって、横でめんどくさそうに見られて買い物、楽しくないんだもん!!帰ると、夕食時間・・慌ててうどんを湯がいて・・(楽天で購入)お鍋風うどんにしました。このうどん・・なにしても美味しいですよ~!普通、乾麺とかは、湯がいて鍋に入れると・・汁を吸って・・べろべろになってくるのに・・ならないんですよ~!!しっかり腰があるんですよ~洗物サボってて・・今さっき洗物したのですが・・(夕食6時、洗物9時半)1本残ってて・・べろ~ってなってるか見たら・・しっかりしてるし・・こりゃ~美味しいはずだ~って一人で叫んでました。(爆笑)30人前買ったのに・・もう半分食してる我が家・・どういう食べ方してるのだろう???明日は、かれ~うどんになるかも????更新が遅くなったので・・風水はお休み・・月曜日にまた、書きますね~!みなさんとって明日もいい日でありますように・・・
2004年03月06日
コメント(11)
今日、2年生最後の懇談会に行ってきました。感想は・・みんなよく・・先生をお褒めになってました!なのに・・私は、辛口ト-クで、先生の目をしっかり見て、ト-クを大きな声でしてきました!(爆笑)でも・・よくもま~皆さん先生を褒める事が思いつくな~って関心!先生のお蔭で・・・勉強するようになりました。字が綺麗になりました。だって!先生も、こんなにクラスがまとまってるクラスは他にない!とか、勉強もみんな進んでやってました。とか・・言ってました。が・・私からいえ!普通の学校の人が見たら・・・はあ~~~~~~~って言いそうです。ま~自己満足してるらしいから・・ほっとこうと思ってますが・・・あほらしい1時間を過ごしてきました。あ~疲れた~帰ってくるなり、娘のスイミング・・・これは、まじ娘は頑張ってました!今週の火曜日より・・確かに上手になってました。やはりスイミングは基礎がしっかりしてると・・早く上達していくのは事実ですね~親ばかかも知れませんが・・まじ思います。娘も春から、3年生・・どんな先生、どんなクラスになることやら???不安ですが・・・御気楽・の-天気に頑張りマ~ス!今日は風水は・・お休みします。
2004年03月05日
コメント(10)
こんにちは~お天気はいかがですか??こちらは、曇ったり・・晴れたり??の天気です。やっと・・ひな祭り終わりましたね~!今朝は、あせって、お雛様直しましたよ~!これで、一安心!今朝は、一番ちびの娘(明日で5ヶ月)が目覚ましのように6時半におきました!正直・・「げ!弁当作れないやン」って思いつつ、おっぱいをあげ、布団に下ろすと・・すやすや・・きゃ~我が子ながら・・「おりこうさん」って思ってしまいながら・・弁当は何とか作る事が出来ました。もち・・我が家の主様のです。ちび以外の家族のえさを用意したりしてても・・ちびは夢の中・・またまた・・「おりこうなんだけど・・洗濯干せないやン!」とおもいつつ、PCで遊びつつ・・お片づけ・・それも終わっても・・ちびは夢の中・・「いいかげんおきてくれんかな???」勝手な母でも、まだ・・我慢・・「しゃない、久々に台所の油汚れお年でもするか~??」てな気分になり・・台所掃除を念入りにしてしまいました。私っておりこうやん!!と相変わらずの自我自賛!10時とうとう・・我慢の限界で・・布団を上げることにしました。ついでに、布団を干して・・洗濯干して・・そうです!お雛様片付けないと・・・って大急ぎでお片付け・・終了とともに、掃除機掛け捲りました。午前中しっかりかかり・・久々の大掃除??になりました。綺麗って気持ちいいですね~!この後・・お昼ね出来たら・・サイコ~なんですが・・・そこは問屋がおろしません・・子供の相手、昼食、夕食の用意が待ってますが・・・お昼は、息子は、もみじ饅頭を3個も食べてたんで・・残り物の整理をしましたよ~!で・・今夕食に悩みつつ・・豚肉で・・豪華に見えるが・・超簡単料理を考えてます。多分肉巻き、サラダ、味噌汁になるでしょう!あ!最近、お友達のHPにいくと、必ずお茶を買ってるみたいなんですよ~!でも、我が家は、毎年、万能茶っていうお茶を1年分買うので、緑茶は飲まないのに・・たくさん冷凍庫に眠っています。もったいないお化けが・・出てきたんで・・自家製粉茶を作りましたよ~!!またまた・・自我自賛の私です。ぐふ!今日も頑張る御気楽主婦満喫しているぴっとです。ちょっと風水そろそろ・・人事異動の季節・・我が家は今年はこのままらしいです。で、仕事運をあげる風水を書きます。家の北西と東を汚してはいけません。北西の気が乱れれば、上司やスポンサ~に恵まれないのです。北西のダメ-ジを抑えるためには、ベ-ジュかグリ-ン、茶系のグッズを使うといいでしょう。やや高級な部屋を装うことで、吉相になるのです。東の気を乱すとやる気をなくします。東の部屋は明るく使う事です。また、赤かブル-のものを使うようにしてください。ドアに鈴をつけて、出入りの才綺麗な音が鳴る要にするといいでしょう。(風水が教える開運家相の本より抜粋)ここにきて、あんまり風水・・してなかったので・・ちょっぴり反省・・早速東にあるトイレにすずでもつけようと決心しました。(爆笑)
2004年03月04日
コメント(16)
明かりつけましょ♪雪洞に・・・♪お花をあげましょ♪桃の花・・・♪そうです!今日はおひな祭りですよ!で・・昨日までは・・張り切って・・散らし寿司を具からしっかり作る!気持ちはあったのです!でも・・昨日の晩・・思い出してしまったのですよ!そう!主様のお父様が3/6に誕生日だということを・・綺麗さっぱり・・忘れてました・・・がはは・・・最近寒いので、息子が「今日、寒いね!毛布に包まって遊ぶ」というので・・モグラ生活を送っていましたが・・・勇気を振り絞って・・(どんな勇気だろう??)隣の駅にお買い物に行ってきました。最初は、○1で買おうと・・ふらふら・・・これ!ッてのが、見つからないので・・○崎屋に行ってみました。色がすごく綺麗なトレ-ナ-を見つけたので・・面倒な気分もあったので・・それを買いました。ぐふ!もともと・・安い上に・・・半額になっていました。がははは・・要は気持ちなんで・・・ぐふ・・良しとして・・ぐふ・・予算余りました。ぐふ・・へそくり~主様には・・5千円だったと報告しとこう!3000円はへそくりに変身!あ!世の中の旦那様!たまたま・・ですよ!本当は、他のものを足そうと思ったんですよ!でも・・きつかったんです!3人の子育て、そして、毎晩おそ~くに帰ってくる主様に、あったか~いご飯出すために・・おきて待っているんですら・・・ちゃ~んと揚げ物は食べるときにあげて差し上げて・・って具合ですよ!誤解しないでくださいね!皆様の美しい奥様は・・そんなへそくりなんてしてないですから・・・(言い訳はいいって??)で面倒ついでに散らし寿司も・・混ぜるだけにしてみました。ハマグリのお吸い物、ポテトサラダ、をお昼ごはんを食べたらすぐ!作りましたよ~!ついでに・・頑張ったご褒美に・・お昼寝を久々・・してしまいました!がははh・・・お昼は、最近私たちの中で、美味しいと評判のおうどんを茹でて・・またまた美味しいと評判のカレ-ウドンの素をかけて食べました。結構香辛料が効いて、辛いのですが・・3歳の息子は大のお気に入り・・(息子のカレ~にはケチャップを混ぜてます)これは、まじ・・美味しかったです!まだ・・購入してない方は・・超おすすめですよ~!!チョット風水!今日はなんにしましょうか??風水のおひな祭りを書きましょう!雛壇には、桃の花、橘のきが飾り付けてあります。左近の桜、右近の橘といって、向かって右がピンクの桃の花、左は黄色の橘の花という配列ですね。この桃と橘こそが幸運のかぎなのです。雛壇の場合は、上を「北」と考えますから右は東から東南、右は西から南西となります。という事は、「東南にピンクを置いて恋愛運アップ、西に黄色を置いて金運アップ」という法則が合致するのです。雛壇を持ってない人でもお部屋の東南にピンクの花、西に黄色い花を飾ると、雛壇と同じ運気を呼び込む事が出来ます。(Dr.コパの風水辞典より抜粋)我が家も、北のお部屋に飾ってます。今年もきっと幸せな1年になる事でしょう!かわいらしい、優しい女の子にそだってほしいな~って思いながら・・飾っているピットです。
2004年03月03日
コメント(11)
こんにちは!今日は、昨日に続きとっても寒いですが・・いかがですか??昨日は、日記より・・かどや牧場のお肉で盛り上がってしまいました。(爆笑)お肉でこんなに語れるなんて・・思いもしませんでしたが・・でも・・とっても美味しいお肉なんですよ~!食べた事ない人いますか??ぜひ・・食べてほしいぴっとです。何故かと言うと・・常連(?!)のにおさんという、物知りのお友達(勝手にお友達と思ってます!)が調べてくれたら・・黒毛和牛!そう・・神戸牛とかと一緒の種類の牛さんなんですよ!足柄牛って言いますが・・・知名度が低いけど・・・美味しい!切り落としが通常1キロ3000円から1800円で購入できるのですが・・月に1,2回は共同購入で1キロ1500円になるんです!昨日は、その共同購入の日だったんですよ~!1キロも??って思うでしょう??でも、す-ぱ-で安売りの輸入牛肉で100グラム198円がいいとこでしょう??黒毛和牛で100グラムにしたら150円!お得でしょう!送料がかかるのですが・・1000円と見積もっても・・100グラム250円2キロ買えば・・100グラム200円すきやき、牛丼、焼肉何でも使えます。1800円の時に買っても・・惜しくないぐらい美味しいです!お勧めです!チョット風水・・・・こどもがうまくいく風水を書きます。子供は何考えてるんだろ??ってよく思いますよね!本心を話してもらうコツは、リビング、ダイニングでお茶を飲みながらお話をする事。子供部屋に乗り込んで、問いただすといった調子では相手も萎縮してしまいます。あたたかいふ雰囲気でリラックスして聞いてあげてください。そして、子供の「隣に座る」こと。これは意外かもしれませんが、面と向かって話すよりも、本心を打ち明けやすいものです。光も大切です。明るすぎても落ち着いて話せません。窓からの光はレ-スやカ-テンで調節して、部屋の光を均一にしてあげましょう。私は食事の時は、横に座るように・・そして子供はテ-ブルの南や東側に座らせるようにしています。何故かと言うと、北、西って言うのは、格が上だからなんです。そのお陰か・・結構親を馬鹿にしたりしません。もし、親を馬鹿にした言動が見られた日には、大噴火が起きることを子供なりに理解しているようです。さすがに3さいの息子は、理解してない部分が多々ありますが・・その時は、長女(8歳)が、「父、母、は私たちが遊びに行ったり、お菓子を買ったり出来るように働いてくれてるんだから・・そんなこといってはだめなんだよ~」ってなだめてくれたりしてます。息子は理解できず、「なんで!!どうして!!」を連発してますが・・ず~っと言い続けていると・・その内わかるだろ~って思ってみてます。(Dr.コパのなぜか人間関係がうまくいく人の風水術より抜粋)こんな・・風水が知りたい!ッてのがありましたら・・掲示板にお願いします。専門家ではないですが・・わたしの持っている本の中から・・抜粋して書いていきます。今日も、皆さんにとって楽しい1日になりますように・・・
2004年03月02日
コメント(11)
今日は、なんで???こんなに寒いの???風邪かな??のどが痛いし・・寒い・・・って思ってたら、娘が今帰ってきました。あまりの寒さに、エアコンつけて、ホットカ-ペットつけて、その上で、毛布に包まってごろごろ~してましたよ~!!ご飯の用意もまだです。さむいんだもん!そう!娘が「今日、雨と雪とどっちが降ってたと思う??」って帰ってくるなり言うんです!今日は寒すぎて外すら見てないような???どっちだろ~って思いながら・・娘の顔を見ると・・円満の笑み・・・・そうです!きっと・・・「雨と雪両方??」って聞くと・・・「そうだよ~なんでわかったの??」「だって、すごく嬉しそうなんだもん」て答えました。実を言うと・・うちの長女は、雪は数回しか見た事ないのです。お腹に居た時、熊本に居て、実家(福岡)で生まれ、熊本に戻ったら直ぐ転勤で、福岡に住んで、1年で鹿児島に転勤、3年住んで今度は神戸、3年住んで今の所・・どこ行っても雪がほとんど降ってなくて・・長女の夢は、冬になると・・雪遊びがしたいそうです。久々に長女の嬉しそうな顔を見たような気がしました。チョットだけ風水・・嫁姑うまくいってますか?我が家は超最悪です!(爆笑)風水では、「嫁姑はよくないのが当然」だそうです。自分から進んで作った友人ではないのですから・・無理に仲良くしようとするよりも、喧嘩せずにいい距離を保つ事を最優先にしてください。嫁姑の喧嘩にはキッチンの「火」が原因である事が多いのです。嫁姑を仲たがいさせているのはコンロだと言い切ってもいいくらいです。同居の場合は、コンロを2つに設けて、嫁と姑がそれぞれ別々に煮炊きする事です。無理なら、コンロの右の火は自分用、左の火は姑用と決めて使い分けてください。そしてコンロの脇には、小さな観葉植物を置いて、火による争いのパワ-をク-ルダウンさせる事。これだけでも効果があるはずです。(Dr.コパのなぜか人間関係がうまくいく人の風水術より抜粋)我が家も・・最悪です・・同居してないので・・姑の家の方向に、鏡を向けて置いてます。これで電話の回数が減りました。少しでも、いやな気分になる回数を減らしたい私です。きり番運動会そろそろかな??では・・そろそろ・・覗きに行くとしましょう!
2004年03月01日
コメント(15)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


