| やったこと | ダイの英語力 | 教材など |
|
|---|---|---|---|
|
3歳8ヶ月
|
幼稚園、入園となると家にいたときと比べ、圧倒的に英語に触れる量が少なくなるのではと考え、ディズニーの英語システムを購入 |
ダイの英語を発する量が多くなってくる ディズニー英語システムのデモンストレータが家に来て説明しながら、Here comes a trainというトーキングカードをながすと、ダイはその場で汽車を動かしながら、「Here comes a train」と言う。 |
|
|
3歳9ヶ月
|
ディズニー英語システム | 外で遊ぶのが大好きだったダイが、一ヶ月間外に出ないで、ディズニーのDVDをずっと見ている。 形の名前だけでなく、形の描き方まで英語で説明しながら描けるように。 |
![]() Between the Lionsライオンたちとイングリッシュ「おんぶおんぶ」 |
|
3歳10ヶ月
|
ディズニー英語システム 週に一度、英会話教室(日本人の先生) |
英会話教室の先生に「What are you looking for?」「What are you doing」と質問する。 笑っていたら「Don't laughing!」etc... アウトプットする場所ができて楽しそう。 |
セサミストリート:だいすきなえいごのうた2 ◆20%OFF! |
|
4歳(現在)
|
日本語の先生とだけでなく、ネイティブの先生のクラスに通わせたくなり教室探しスタート。 | 英語で話しかける量が多くなってきた。 |
ローリー・ポーリー・オーリー1 ◆20%OFF! |