ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


四国別格二十(工事中


1番 大山寺


2番 童学寺


3番 慈眼寺


4番 鯖大師本坊 工事中


5番 大善寺 工事中


6番 龍光院 工事中


7番 出石寺 工事中


8番 十夜ヶ橋 工事中


9番 文殊院 工事中


10番 興隆寺 工事中


11 番 生木地蔵 工事中


12番 延命寺 工事中


13番 仙龍寺 工事中


14番 椿堂 工事中


15番 箸蔵寺 工事中


16番 萩原寺 工事中


17番 神野寺 工事中


18番 海岸寺 工事中


19番 香西寺 工事中


20番 大瀧寺 工事中


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


Apr 23, 2021
XML
カテゴリ: 日常
今日も24度ぐらいになるのでしょうか

半袖で過ごせます

ワクチンもまだなのに、今度は二重変異ウィルスだと?

宣言、ワクチンなど対応している間にウィルスはそれより

早く増殖?しているみたいで・・・・

マスク生活は今後もずっと続きそうですね


さてお題目 締め切り! 

俳句の選句 締め切り日が迫るのです

なーんかたいそうに聞こえますが、なーんちゃでないです



220はある句の中から好きな句を15選ぶだけなんですがね

今風にいうと、いいねの数ですね

自分の句には票は入れません、たいした事無いので

だから、それが、なかなか、二桁にはなりません!

投句者 73名

俳句 219

まぁ、その中には自分の迷句も3つある(笑

選句の封書が届いてから、選句するのです

それはメールで送ってます

もう、その頃には次の投句の準備もしています・・・

なんか閃いたら、携帯のメモに登録しております



この作者は若い子やなぁと年齢がある程度、わかります

最近中学生の子だったかなぁ、メンバーに入ったとかで

まだ、まだ、自分なんか若輩者でしてね

中学生2人~上は大正生まれの人まで!

たった15文字の中に人それぞれの人生が語られています




季語とかいうのはあまり好きではない

縛られるのでねぇ

季語に語らせよと言われても、あまり知らないですわ(笑

どちらかというと山頭火がいいなぁって思いますが・・・

言葉遊びが好きなだけ

頭も使いますしねぇ

酔った時に閃く時もあります

その時は携帯にメモ!

翌日、忘れているので・・・

さて、今はネット世界でいろんな情報があり、好きなことを

楽しめばいいと思います


ネットで見た俳句の中に興味をそそられたのがあった

なーんか、愛知の俳人で!

富安風生 風と生きるって名前が良いですねぇ

明治生まれの人

師匠は高浜虚子だそうです

晩年に作った句みたいですが

生くることようやく楽し老いの春

いやなこといやでとおして老いの春

まだ、まだ、老いって年齢では無いのですが、味のある句だなぁって

俳句も面白いって言えば面白い!

どちらかと言うと、自分のは川柳に近いのですがねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2021 06:46:56 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

どっすん0903 @ Re:瓦の町(11/20) 立派な鬼瓦に金のしゃちほこまで!(^O^) …
dekopon @ Re[1]:近所の温泉へ(11/19) トンカツ1188さんへ サウナはドロドロの…
dekopon @ Re[1]:近所の温泉へ(11/19) みなみたっちさんへ このあたりでは一番…
dekopon @ Re[1]:近所の温泉へ(11/19) どっすん0903さんへ せっかく汗をかいて…
トンカツ1188 @ Re:近所の温泉へ(11/19) こんばんは 温泉の 入湯料金 600円は安…
みなみたっち @ Re:近所の温泉へ(11/19) とても良心的な料金ですね。 とても目にし…

Favorite Blog

ピザの日 New! hinachan8119さん

^-^◆ 嵐の後の光 ……… New! 和活喜さん

あと20数年で ごみ… New! サチ2989さん

三重県玉城町 コス… New! トンカツ1188さん

秋の東京散歩5(北と… New! みなみたっちさん

Free Space

設定されていません。

Profile

dekopon

dekopon


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: