ホスマリエンセ(サニーサイドアップ)です。
サニーサイドアップとは英語で目玉焼きという意味です。
実際に花が大きく 目玉焼きのようです。
新種のレトロクラッカーも売られていましたが、
マーガレットにとても似てます。
私は2016年はアフリカンアイズとエルフピンクを育てていました。
育て方はマーガレットに似てます。
耐寒性はマイナス5度位までありますが、
高温多湿に弱いのです。
雨には要注意です。
鉢植えにして、夏は風通しの良い涼しい場所に移動
梅雨前に大きく切り戻して、苗が蒸れるのを 防ぎます。
挿し穂は 挿し木に使えますが、
大阪では夏越えに失敗しました。
私にはマーガレットやオステオスぺルマムの方が育てやすい。
オステオスペルマムとアザレアの育て方 2025/04/30 コメント(11)
オステオスペルマムの挿し芽と蕾 2025/03/24 コメント(10)
ローダンセマムが3種類♪シリア、ロシア、… 2025/03/16 コメント(8)