☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2017/03/30
XML
カテゴリ: 狭い庭を楽しむ

 天王寺動物園に来るのは初めてです。

 我が家の二人の息子の時には来なかったのです。

大阪は20度近くまで 上がり、歩いてると暑かったです。

 動物園内を歩いてると桜の開花に気が付きました。

孫は地下鉄の動物園前を降りた時からハイテンションです。

 至る所に動物が描かれているのです。

一番見たいのはやはり象さんです。

孫は フラミンゴは見たことがないので、

興味深く眺めていました 。

昔の動物園はオリの中の狭い空間で飼育されてますが、

キリンさんも 自然な環境です。アフリカサバンナの

 グランドシマウマ、エランドも、近くで見れます。


小さい可愛い顔の マングースです。

奄美大島やハワイでもハブ退治にマングースを放したので、

今では増えすぎてマングースを退治するのに苦労してます。






体の小さい マレーグマです。

寝方が面白くて撮影


孫が一番見たかった象さんです。

アジアの熱帯雨林 の環境です。

2番に見たかったのはコアラです。

孫がコアラをよく知ってるのは

コアラのマーチと言うおやつがあるからです。

 高い木の上にいるから見つけるのが大変でした。

 動物園から見える通天閣や

日本一 の超高層ビルのあべのハルカスです。







園内を 1時間半ほどしっかり歩いた2歳半の孫です。


大人でも疲れました。


天王寺でお昼を食べました。








家につき、デパートで購入したミニカーで早速遊んでいましたが、


疲れすぎて遊びながら寝ていた孫です。






我が家のお花は春爛漫です。






お買い物マラソン


ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/30 06:39:26 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
お孫ちゃんと動物園に行かれたのですね
お天気も良くて暖かくて好い日でした
自然風の環境に似せた園内の造り、良いですね
名古屋の東山動物園へは何度か行きました
もう今は歩けません(笑)
遊びながら寝てしまうお孫ちゃん、可愛いですね
大人では出来ない技ですよ

お花 今が最高ですね、
(2017/03/30 07:53:12 PM)

Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
こんばんは
お孫さんと動物園にお出かけでしたか
子供のパワーはすごいですよね。


付いていくのが大変ですね。

お孫さん好きな動物見られて楽しんだんですね。
お天気が良くてよかったですね。

疲れて今夜は良く寝ますね。
(2017/03/30 08:23:28 PM)

Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
vabimari  さん
こんばんは
今の動物園はこのようになっているのですね。私も行ってみたい気がします。お孫ちゃんとってとっても痰しかったでしょうね。dekotanさんのお庭がとってもお見事、素晴らしい。ご近所の方も楽しみですね。ランキング少し変化がありました。 (2017/03/30 09:26:53 PM)

Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
Isamaro  さん
おはようございます。
嬉しい☆花金♪
出勤前のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑いは偉大な財宝である。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう。
いい週末を!
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2017/03/31 04:52:37 AM)

Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

いつもお世話様になっております。
今日で3月が去り
明日から4月ですね。

今日は 11:00 a.m. に歯医者の
定期メンテへ行きますので
早めにお伺いしました。

今日の長崎は深夜からずっと雨です。
鶯の鳴き声が聞こえました。
昨日、例年よりも遅かったですが
長崎は桜の開花宣言がありました。
いよいよ春ですね ♪

Have a happy Friday.

☆ 雨の長崎から
  愛情いっぱいの応援完了です。

Adios !

(2017/03/31 09:38:49 AM)

Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
こんにちは^^
動物園なんて、かれこれ
20年くらいは行ってないですね~

今日は少し肌寒いですね。
桜の開花も遅れている様な。
良い一日を~♪

★P (2017/03/31 10:44:23 AM)

Re:孫と天王寺動物園に出かけ、桜の開花!我が家の花も満開(03/30)  
まみ3389  さん
こんにちは(#^.^#)

ブログ村は再登録していますよ。
ブロ友さんが応援してくれるときに
確認してもらいましたがランキングに反映されているそうです☆

動物園癒しですね(*'▽')

3/31 応援ぽち完了です!! (2017/03/31 02:14:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: