☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2017/09/17
XML
カテゴリ: 菊とガーデンマム
​​ ハクサンのガーデンマムを3年前に購入

2014年の9月の写真です。

ピンク色のハクサンのガーデンマムを探しましたが、

購入することができません。



オレンジ、黄色、白のガーデンマムです。

翌春から、ブログ友達から教えてもらい挿し木で増やしました。

​​






陽春園さんで見つけたガーデンマムです。


とても立派です。


​​​





今年の我が家のガーデンマムは蕾が一杯です。


9月の下旬頃には咲くでしょう。


3月頃から4月頃に挿し木や冬至芽で増やしてきました。


分枝力があるので、特に何もしなくても、


よく増えてくれます。



日当たりが良い事と肥料をしっかりあげることが大切です。


菊は弱酸性土の方がよく育ちますので、


鹿沼土を混ぜています。

​​​





白のマーガレットのような花を咲かせるぼさ菊です。


蕾が見えだしてます。











ぼさ菊の何色かな?


蕾が見えています。



​​​




丸い葉はハクサンのガーデンマムです。


何色が咲くかな?








2014年にブログ友達から頂いたガーデンマムから始めました。


その後次々に挿し木株を作りました。





​​​




2015年の10月はガーデンマムガーデンです。
​​






2016年の10月のガーデンマムガーデンは


マリーゴールド、インパチェンスとコラボさせました。


今では道行く人に


我が家のオータムガーデンを楽しみにされています。


​​
​​


今年は挿し木株を10株以上枯らしましたが、


9月下旬頃からガーデンマムガーデンをオープンできるでしょう。




台風は九州で豪雨です。


大阪では3時ごろまでお日様が出て、


飛行機も飛んでいましたが、


台風は夜には通過しそうです。


大したことがありませんように!










ガーデニング市場



ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/09/17 09:16:38 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
今晩は、何時もありがとうございます。
ガーデンマム今年も間もなく開花ですね、そろそろあわてんぼうの蕾開きそうですね。
先日友人宅で少し開花しているようでした、こちらは山間部で気温が下がるのも早く開花も早いようです。
こちらは今朝目が覚めたらもう雨、止むことが無く降り続いています。
台風18号はそろそろ四国に再上陸でしょうか、被害の爪痕を残さず通り過ぎて欲しいです。
ありがとうございました。 (2017/09/17 06:06:53 PM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
vabimari  さん
台風のニュースを聞きながら大阪は大丈夫かな、いつ頃通過するのかななどと気になります。対策準備OKですか。

マムは秋の庭にぴったしですね。私も今年植えていますがいつものように株が大きくなりませんでした。今年は失敗でした。来年はもっと土との相性を考えます。冬至芽や挿し木で次の準備ができるので助かります。 (2017/09/17 07:46:12 PM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
今のところ雨もやんでいて風も静かです
大した被害の無いようにねがうばかりです

いよいよ菊の季節ですね
全然 手入れが出来ていません
湿気て元気が無いです
今日も一日 降ったりやんだりで雨の多い夏でしたからね。 (2017/09/17 07:52:54 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 ホンと! ガーデンマムのツボミが一杯ですね! 凄い数のツボミ、咲く時期が楽しみで良いですね。
挿し木でそんなの上手くついて増えるのですね。 いいなぁ~! 私もガンバラなくちゃ~!
道行く人が楽しみにされて居られるなんて凄いなぁ~! (#^.^#) 世話も大変でしょうが遣り甲斐がありますね。 応援ポチ今夜も完了!

(2017/09/18 01:03:03 AM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
おはようございます^^
寄せ植えが華やかで
綺麗ですね~^^

今週もよろしくお願いします
素敵な一週間をお過ごしください♪

★P (2017/09/18 08:32:01 AM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
Isamaro  さん
おはようございます。
敬老の日♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメント、ありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。
終始一貫、笑顔でとおすと、
人生の幸福と幸運が開けてくる。
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=たしかな応援完了!
(2017/09/18 10:10:21 AM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
himawari.2525  さん
おはようございます🎵
つぼみでいっぱいのお花、
咲くのが楽しみですね。
(2017/09/18 10:24:14 AM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
こんにちは

台風無事に通過しましたか被害は

菊育てるの大変ですね。

肥料沢山上げて日が当たらないとお花咲かないのね。
知らないので手抜きして居たら矢張り今一です。

毎年綺麗に咲いていますね。
いいお天気ですか
千葉は快晴ですよ。
(2017/09/18 11:33:56 AM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
和活喜  さん
 こんにちは。
福岡宗像は晴れです。台風一過……お蔭様で被害も無く良い天気です。

 雨台風が各地に大雨を降らせていますね。
今年は日本列島水難の相……といった様相です。
被災地の方々をお見舞い申し上げます。

今日は敬老の日、お祝い金が届きました。(^。^)

今日も良き日でありますように。
エールの足跡を残していきます。

応援完了。 (2017/09/18 12:10:28 PM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
こんにちは♪
初めまして♪
先ほどは、私のブログにコメントして頂き、どうも有り難うございました。m(__)m

この時期、関東周辺では、色々な場所で彼岸花が咲いています♪
西方寺さんは、新横浜駅から地下鉄で2駅くらいですが、大阪からではちょっと遠過ぎますよね。(-_-;)
ここは、赤・白・黄色・ピンクの4色の彼岸花が咲いていて、とっても綺麗でした♪

とっても立派なガーデンマムですね♪
これが、挿し木で増やしただなんて、とっても素晴らしいです♪
我が家にも、いくつかの鉢植えの小菊がありますが、日当たりが悪いので、みんなひょろひょろです(泣)。

今後とも、宜しくお願い致します。m(__)m
(2017/09/18 12:42:48 PM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
こんにちは~。
ご訪問君コメント何時も有難うございます。
こちら地方、明け方まで風は強く吹いて居ました。
今日も午前中は曇り空。午後から晴れ間が出て来ています。
>​ハクサンのガーデンマムを3年前に購入・とっても綺麗で、3年前からのお花には見えないですね^^。
ガーデンマムは蕾、沢山付いていて之からが楽しみですね^-^。

菊は弱酸性土の方がよく育ゆ、知りませんでした・きくは余り作って無いです??。

挿し木株を10株以上枯らしました・・枯らしてしまうと後が、続けられず駄目なんです?。場所も少なく成って来ていて最小限の花を楽しむ事にして居ます(駄目ですね)。
応援 P! 4位です!
今週も素敵な一週間をお過ごし下さいね。
(2017/09/18 04:04:18 PM)

Re:秋はガーデンマムがおススメ!挿し木で年々豪華になるよ~(09/17)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you doing today ?

 いつもお世話様になっております。
今日は「敬老の日」ですね。
100歳以上が6万5千人以上とは。
衣食住&医療の充実が
日本の長寿大国を維持しているのかもね。

 伝家の宝刀「国会解散」のようですが
果たして国民はそう簡単に騙されるでしょうか?
何か大きなことが起こりそうですが。

 Have a nice day.

☆ 長崎から真心応援完了です ♪

応援ポチッをよろしくね。


(2017/09/18 04:07:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: