☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2023/12/26
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー


スイートアリッサムがよく咲いてる

購入したので花付きがよい。

猛暑の7月にこぼれから育った


ビオラです。

白のオンファロディスが咲くのは


いつ頃かな?






同じように

ビオラとスイートアリッサムと

オンファロディスで寄せ植え作り。






レンガ花壇の中に置いた

紫のアゲラタムが長く良く咲いてます。


種まきビオラが次から次へと


咲きだして、

小さいイオノプシジウムがこれから

準主役になります。






2022年2月20日の時の

ビオラとイオノプシジウムの寄せ植えです。

ビオラが一番美しくなる季節です。









黄色のビデンスと

挿し芽のマリーゴールドの黄色が目立ちます。


マリーゴールドは

夏から咲き、

一度枯れだし時に

10月に綺麗な茎を選んで挿し芽作り







根付きました。

風除けしてる場所に置いてます。

白のノースポールも元気です。






種まきビオラと

イオノプシジウムを植えています。

あと1ケ月ほどすると


ビオラが咲き、

イオノプシジウムも咲くでしょう。






インパチェンスは

室内で

冬越えをしてますが、

軒下でも

一鉢元気です。


​​



インパチェンスの中を覗くと

種がはじけて

発芽してます。

来年まで元気に育って欲しいデス。











​​ 毎日たくさんの人に読んで頂いて ​​​




励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/26 06:45:50 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
歩世亜  さん
今晩は。

ビオラの芸術ですね。 (2023/12/26 07:40:08 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
マスク人  さん
こんばんは。

寄せ植え 可愛いですね。 これから大きくなるのでしょうか。

   ポチ (2023/12/26 07:41:46 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
雪桃7216  さん
こんばんは

アリッサムは秋に買われた苗ですか
買った苗はこんなに沢山の花が咲くのですね
知らなかったです 毎年簡単に種から出ますから
買ったことが無かったのですよ。

寒いのに花壇で9月に発芽のマリーゴールドが咲いています
(2023/12/26 08:04:33 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
かずまる@  さん
dekotan1さんが育てている苗以外に、弾けて発芽するコがあるのは嬉しいですね?冬もお花作りが楽しめて素晴らしいです!d( ̄  ̄)
☆! (2023/12/26 09:16:14 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
こんばんは。
これから続々咲いて来るのでしょうね。
年末年始、暖かいらしいので、一気に咲いたりして。

いつもありがとうございます。
応援完了です。
(2023/12/26 11:01:03 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
マリーゴールドの黄色いいですね。

応援P☆
(2023/12/26 11:09:52 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
 おぉ~お! いいね、いいね! スイートアリッサムがよく咲いていますね。
購入された花ですか? やはり専門家が育てたので花付きが良いのですね。
我家にもあったスイートアリッサム、情けないけどいつものように枯らしてしまったようです。
こぼれから育ったビオラも良いですなぁ~! (#^.^#)
タネまきされたビオラも次から次へと咲きだしているのですね。
インパチェンスは室内で冬越えされて軒下でもまだ元気ですか? それは嬉しいですね。
ほほう~!インパチェンスの中を覗かれたらタネがはじけて発芽もしていますか? いいね! いいね! 楽しみですね! 応援ポチ!!
(2023/12/26 11:37:13 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日はかなり寒さが和らぎました。良い天気です。
色々と片付けをしています。町内の仕事もボチボチです。
 もう少ししたら、筑紫の方に移動です。
手伝っている会社の、年末の打ち合わせ&忘年会です。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/12/27 12:58:23 PM)

Re:玄関前のビオラが咲く♪マリーゴールドの挿し芽(12/26)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 春めいて来た長崎です。
太陽がギラギラ、暖かいです。

 この年末に政界は大騒ぎ。
議員会館迄操作着手の検察は
本気度100%かも。

 逮捕議員が出なければ
収まらない状況ですね。
情けない政治です。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍌 Have a happy hump day.

(2023/12/27 04:21:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: