イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2005/08/11
XML
先日のムール貝山盛り、一気食いだけじゃもったいない。



★ムール貝を蒸した時に出てくる出汁をしっかり別皿にとって保存しておきます。
この美味なるスープを活用しない手はございません。


翌日このスープとムール貝を使って


paella

パエリヤを作りました。
塩や固形ブイヨンなど一切入れず、ムール貝の出汁+水で炊き上げました。
この出汁、とてもしょっぱいので、注ぐ前に常に出汁:水を1:1の割合で混ぜておいてから通常の水量として使用します。


魚貝のスープで炊いたパエリアは、ひと味違いました!





ムール貝とスープ、まだ余っていたらスパゲッティに絡めてみましょう。

spaghetti


パスタを茹でる時の塩を少し控えめに入れておいて
フライパンでアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ+ムール貝の出汁大さじ2~3(←1人分の分量)を火にかけておいたところに
アルデンテに茹で上げたパスタをいれ、フライパンをよく振ります。
プチトマトやパセリも入れると美味ですよ~。




パエリアの作り方も書きたかったのですが
時間がなくなってきましたので、後日追記しておきます。


今から南の方へプチヴァカンスに出発します。
13日の私の誕生日を旅先で祝う予定です。


コメントいただける方へ...申し訳ありませんがお返事少し遅れます。
それでは、皆様また来週!



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/11 05:16:50 PM
コメント(8) | コメントを書く
[イタリアの「食」・旨い話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: