DEL PACIFICO

DEL PACIFICO

2010/10/06
XML
カテゴリ: トンガ
しばらく更新が滞ってしまいました。




トンガへは日本からニュージーランド(NZ)を経由し向かいます。
成田ーオークランド(NZ)-ヌクアロファ(トンガ)と、
オークランドでトランジットを行うわけですが、
航空会社はいづれもニュージーランド航空を利用しました。



ニュージーランド航空といえば、昨年、一部の航空マニアの間で話題になったのがこちら。
機内で上映される、非常用設備等のガイダンスビデオです。
どうして話題になったのかは、ご覧いただければ一目瞭然?






こちらは、メイキングビデオです。





このビデオが流れるのは、国内線と国際線の一部。
残念ながら日本路線では採用されていないようです。
で、このビデオ、オークランドーヌクアロファ間の往路で上映されていました。
ビデオが終ると、多くの乗客から拍手が…。



面白い機内非常用設備の説明と言えば、
こちらのセブパシフィック航空も負けていません。
CAさんがレディ・ガガやケイティ・ペリーの歌にあわせて踊りながら実演しています。




こちらも、乗客が拍手してますね。
機内用非常設備の説明なんて、
普通はほとんどの人が気にしないものだと思いますが、




日本の航空会社でも、一工夫欲しいところですが、
生真面目な日本企業では難しいいでしょうね。



写真は、成田ーオークランドー成田で利用したボーイング777-200のビジネスクラスです。
ANAのマイルのスターアライアンス枠で利用しました。
ご覧のように、座席がヘリンボーン型に配置され、


RIMG0330.jpg

RIMG0329.jpg



クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/07 12:32:02 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ふろーれん@ ひたすら癒されます~ テレビでこのホヤを見てからずっと忘れら…
nilestar @ Re:見て、見てっ!! 機内非常用設備(10/06) 面白い説明ですね。 こんな工夫をしてい…
anthias anthias @ Re:新作の(09/26) michiki618さん >お知らせ、ありがとう…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: