せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年07月17日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
本日大泉さんのラジオ( HBCラジオ「サンサンサンデー」 )が生放送ということで、たぶん帰ってきているはずの今日、先週木曜放映の テレビ埼玉 「どうでしょうリターンズ」 「原付西日本」第2夜 のビデオをようやく見ました。

雪の残る山を越えたり、露天風呂に浸かったり、満開の夜桜に癒されたりしつつ目標地点に到達し、2日目は終了。
宿での話し合いによって、結局3日間で1500kmは不可能ということで、ミスターの 「企画変えようよ…中国横断に」 発言を挟みつつ、結局3日目は行けるだけ行き、後日再挑戦することになりました。

そして3日目スタート。大泉さんのヘルメットには 張子の虎 が、ミスターのヘルメットには ひょっとこ
途中で 出雲そば を食べた際に、ミスターのカブには出雲そば粉が、そして大泉さんには 15,000 (!) もするらしい 大きな張子の虎 (同じものかは判りませんが、ちょうど 15,000 円する張子の虎は コチラ が積載されます。
ですがこれが、後に悲劇を呼ぶことになるとは、誰も思っていなかったのです…。

天候は至って快調 ベトナム と比べたら雲泥の差ですが、比較対象が間違ってます) の中、 大泉さんの鼻歌 が飛び出している中で、 悲劇 が起きます。

走行中、突然張子の虎の首が落ちてしまいました。

無論、 15,000 円の方
後続車に轢かれて敢え無く砕け散った首…。

「彼は新聞なんだねぇ、基本的には」

その後、啼き砂を採取して (重すぎたから量を調整して) 、そして何故だか急に 『ミスターvs藤村D 甘いもの早食い対決』 が行なわれることに…。
というところで今回は終了です。

(私的) 名企画 「対決列島」 への布石になるのですね!
しかも(後枠での大泉さん発言)によると、来週からはそっちがメインになるらしい…。
でも今になって見ると、きっとこういう突発的発案も、 あんまりにもやる気のないミスターを活気付けるためだったのかなぁ 、とも思えなくもないですねぇ。


関連日記:
四国八十八ヶ所2 第4夜&次企画ネタフリ
原付西日本 第1夜

水洋楽天團
「水曜どうでしょう」「大泉洋」「TEAM-NACS」「OFFICE CUE」 他を
愛する 楽天会員 は今すぐ のバナーをクリックして Join us!
水曜どうでしょうofficial website
テレビ埼玉
共感いただけたらどちらか クリック
できれば 両方 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK

ちなみに、来週も 30 分遅れ 1:30 2:00 の放映となります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 15時20分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: