せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2007年09月27日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
8/22深夜に放送された チバテレビ 「水曜どうでしょうクラシック」 『夏野菜SP』第2夜 の感想日記です。

さてさて、本編です。

今回は第4ラウンド開始時の、藤村Dの 「今回もわかんなかった?」 というヒドすぎる質問に対する大泉さんのボヤキからスタートです。

そして (まぁ実際には色々あったのでしょうけど、放送上では) 黙々としかし着々と作業は進められ、5ラウンド終了時にはだいぶ開墾されます。
5時間分の固定カメラのダイジェストの変遷は、なかなか大きい変わりようです。

そして午前中の最終第6ラウンドを過ぎて後は植えるだけとなったところで昼食休憩。
だけ 作って衣装とおかずと薬を忘れた」スタイリスト小松嬢を一通り責めた後、いよいよ植え付けです。
さくさくと植え付けは終わり、「どうでしょう農園開墾予定地」の看板を「どうでしょう農園」に掛け替えたところで農園作業は無事終了。

そしてこの間に 『原付東日本』 を経て、 一ヵ月半後
いよいよ収穫を迎えた (?) わけですが、農園に着いたところで料理を盛り付ける皿を忘れた (?) のに気付きます。
そこでミスターの機転 (?) で、 自分たちで皿を作る ことになったのです。

『ヨーロッパリベンジ』 を予感させる壊れっぷりです。
もちろんあれほど危険な雰囲気はありませんが、車内での自由すぎるポーズとか、怒りを抱きつつも弱々しい口調とかはかなり近い状態だったと思います。
そしてこの後は、藤村Dの言動に激怒した大泉さんの 脅迫 が、今回の最後まで延々と続くのでした。

そうか、そうだった…この企画の人気を決定付けるのは、後に残る名言を連発したこの大泉さんの脅迫によるところが大きいんですね (いやもちろんそれだけじゃないでしょうけど)
どうでしょうClassic、知ってるでしょう 大泉でぇー ございます
【現企画のこれまで】 シェフ大泉 夏野菜スペシャル
夏野菜スペシャル 第1夜
私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。
大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道、安田顕、洋ちゃん、ミスター、藤やん、うれしー、ヤスケン
【関連リンク】 日本一長い料理番組、自ら開墾する料理人、シェフ大泉
水曜どうでしょうofficial website
チバテレビ
世界一長い料理番組、安田顕、ヤスケン、onちゃん(おんちゃん)

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング
日記・雑記・その他
楽天リサーチモニター募集
AAA:Advanced Active Affiliate
“今”の話題を ランキングで チェック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 03時39分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: