せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2008年03月20日
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 与太話
絵文字の表現方法は環境次第で色々あるものですが、こと携帯電話の場合は意外にシンプルなルールに則っているようで…。:

Excite|携帯のメールで、絵文字が文字に変換されたことありませんか?

この記事から考えるに、auは絵文字を[]で囲んだ一定の文字列として送り、受信側がそれを絵文字として解釈して表示している、ということなのでしょう。
とすると、PCから同等のギミックで送れば絵文字になるということなのかな。

ちなみに私は携帯電話も持ってないので全くこんな経験はありませんが、絵文字のテキスト化には不安を感じたことはあります。

それは ブログ
私は滅多に絵文字を使わないんですが、ごくごくたまに本文中に絵文字を使うことがあります。
そういう記事を 人気ブログランキング RSSリーダー
大概はあんまり問題はないんですが、絵文字というのは基本的に絵面で選びますから、コチラの意図と微妙に食い違うものだったりする場合もありまして…微妙な誤解を呼ぶことにもなりかねないんですよね。

まぁ、でも記事本文にある
以前、知人と飲みにいく約束でメールのやりとしをしていたとき、そういえば彼女からのメールにもこうあった。「楽しみ! [なまはげ]」と。
というのはよく判りません(笑)。一体どんな顔した 「なまはげ」なんでしょうね。

江戸小物根付(なまはげ面)【0319開幕2】
江戸小物根付
なまはげ面
小文字が打てる!絵文字が多い!エセルテ ダイモ ラベル キューティコン ブルー【ESSELTE DYMO LABEL CUTICON】
エセルテ ダイモ ラベル
キューティコン
えもじとかんじ
えもじとかんじ

ケータイ絵文字占い
ケータイ
絵文字占い
電子メール、Eメール、E-mail、email
違うブログで書いたものもあります)
顔文字使ってます?(BlogPet今日のテーマ)
ケータイメールの絵文字ってどうよ?
携帯メールの絵文字アンケート作りました
アンチスパムに伴う弊害
迷惑メール(日本語)の件名の安直さ
メールでしか使わない言葉って割とイタい
道を閉ざされたメールの行く末は…
年賀状 (今日のテーマ)
電子メールの日 (今日のテーマ)

人気ブログランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング
楽天デリバリー
日記・雑記・その他
■楽天クレジット【5】
継続する力に





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月20日 18時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: