せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2010年05月20日
XML
カテゴリ: 音楽話
お友達…だとコチラが一方的に勝手に思っている メタル三面記事さんが久しぶりに更新され、 ロニー・ジェイムス・ディオの訃報と、それを受けてのアーティストからの追悼メッセージをまとめています。
詳しくは 。:

メタル三面記事

こちらの2010年5月20日前後の記事をお読みください。

私の薄い知識で知る限りでは、ロニーとの関連性が薄いように思える方々からもメッセージが挙げられているのが判ります。
やはり、ロニー・ジェイムス・ディオという存在に、少なからず影響を受けている人は有名無名問わず大勢いる、ということなのでしょう…無論、その末席の更に端っこに、私もいるわけですが。

…改めて、ご冥福をお祈りいたします。R.I.P.
Long live Rock'n Roll!
Thanks Ronnie!
ライヴ・イン・ミュンヘン1977、ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ、
【関連リンク】
Ronnie James Dio Official site
( 英語)
にほんブログ村 トラコミュ ヘヴィメタル、メタル、HMへヘヴィメタル、メタル、HM
にほんブログ村 トラコミュ NO MUSIC,NO LIFE.へNO MUSIC,NO LIFE.
にほんブログ村 トラコミュ 訃報へ訃報

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
ロニー・ジェイムズ・ディオ、逝去
初めて買った音盤
Musical Batonをいただきました
My HR/HM A to Z [Introduction]
Metal Head Testを受けてみた。C'mon Headbangers!
日本を鈍色に染めてやれ!「HARD ROCK JAPAN」
カテゴリ:音楽話

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング

日記・雑記・その他
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は5/23にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月23日 15時55分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: